• ベストアンサー

ニキビを治したい!

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17765/29671)
回答No.4

こんにちは にきび大変ですね。私も高校生の終わりころから二十歳くらいまで 顔中ひどく「かわいそう」と言われるほどでした。 皆様のおっしゃるように年齢的なものと、ホルモンバランスだと思います。 頬のにきびは大きなものですか?細かいものですか? 大きなにきびですとホルモンのバランスすが崩れている場合があります。 後、大きなにきびは後が残りやすいので気をつけてくださいね。 洗顔は、朝晩しているとのことですが、石鹸の種類も重要になります。 チューブタイプの石鹸では余分な皮脂が落ちにくい場合もあります。 界面活性剤の入っていない石鹸を根気欲泡立てて使うと、すっきり洗うことが できます。 後、ビタミン剤ですが、これは身体に作られにくいということはあまりないと思います。 ニキビにはレバーなどに多く含まれるビタミンB2、B6がいいと言われますが、水溶性ビタミンなので、脂溶性ビタミンよりも 少し安全だと思います。 専門家ではないので詳しくは回答できませんが、水溶性ビタミンは排出されにくく、脂溶性は身体に蓄積されると言われてます。 安心して摂取してくださいとは言えませんが、食物で摂取できないものを ビタミンで補うのは悪いことだとは思いません。 一番いいのは、お医者様に相談することです。 それから、赤みですが、ニキビのほか脂ろう性皮膚炎になっている可能性もあります。(アトピーということもありますが) 赤ちゃんなどが頭などにできるものですが、解りやすく言うと 自分の皮脂でかぶれてしまうことをいいます。 もしそれだったら、治療法も変わりますし、お医者様に行ったほうが直りますよ。 早く治るといいですね。 私も今では「肌きれい」と言われるくらいですが、本当に悩みましたから・・・。 ご参考になれば幸いです。 http://www.11-supplement.com/suiyou-dic/

yuurya
質問者

お礼

遅くなってスミマセン。。そしてお答えありがとうございます! やはり完璧に治すには時間がかかるんですね~、頬のニキビは大きいものが1,2こでほとんどが細かいものです。広範囲に出来ているので薬を塗るのにも苦労してます(^^; 洗顔は今まで市販のものをいろいろ試してきましたが、最近自分にあうものを見つけたので愛用しています。洗うときはネットをつかってあわ立てるようになりました。 顔ではないのですが、前に脂漏性皮膚炎になったことがあります。この場合顔にも出る可能性はありますよね。。 食生活、就寝時間に気をつけて根気強く治そうと思います、おじいさんも「ニキビは若者のシンボルだ」と励ましてくれたので大分気持ちが楽にもなったので。。 最後に質問なのですが、オロナイン軟膏の「効能」の欄に「ニキビ」とあったのですが、効き目はあるのでしょうか??よろしかったら教えてください。

関連するQ&A

  • ニキビ

    中学生の男です。 にきびが落ち着いてきたと思っていたら、 この前、修学旅行がありまたニキビが悪化してしまいました。 そこで、今回はニキビに効く薬を飲んでみようと思うんですが「これは効く」と言うのがあったら教えてください。(錠剤系で漢方も含む) できれば普通に薬局などで買えるものがいいです。 予算は結構あるんで、多少高くても大丈夫です。(最高4000円くらいです。) その他化粧水や、洗顔フォームなど使ってみてよかったものも教えていただけたら幸いです。 現在僕はロート製薬さんの ・アクネス薬用パウダー化粧水 ・アクネス薬用フォーム洗顔 を使っています。

  • ニキビを本気で直したいのですが

    高2の男です。 夏休みでニキビを直そうといろいろと調べてやってみたんですが効果が全くでません。なにがいけないのでしょうか。 洗顔は朝と夜の2回アクネスの泡洗顔をして、そのあと化粧水と乳液が一緒のやつを使ってます。 ビタミン剤も飲んでて半身浴や適度な運動もしてます。 ニキビは頬とこめかみとあごにできてて、全体的になんか白い角栓?みたいなものがあります。何故かおでこには全く出来てないです。 なんかニキビに効く事とか、ニキビに効く洗顔料や化粧水、些細な事でもいいのでどなたか教えてください。 少しでも変わりたいです。

  • ニキビがなかなか治りません。。

    こんにちは。 私はもう少しで中1になります。(女子) なんですが、最近赤いニキビがひどいです。 私はおでこにはあまりできないのですが、そのかわり口周りや頬によくできます。 とにかく目立つところにできるんです... 洗顔や化粧水をやっていて、少しは良くなっても治ったことがありません。 1日でも忘れるとまたひどくなるんです。 今は口周りのニキビはありませんが、ニキビ跡がひどいです。。 洗顔はダヴ、化粧水はアクネスを使っています。 もうすぐ中学生だし、ニキビがあると顔の印象が結構かわってくるので できるだけ早く治したいと思っています。 効果があるように洗顔、化粧水の使い方を教えてください! 回答待ってます。

  • アトピー、にきび、赤みをとるには?

    息子(16歳)。昔、アトピー皮膚炎でした。今、両ほほに赤らみ、白にきびが数箇所できる、、という状態です。 皮膚科の薬を使い続け去年から皮膚科は2件目です。皮膚科の薬(強いものではないのですが・・)効果があるようにおもえないのですが、使い続けて、薬疹ということなはいのでしょうか? この疑問は、医者にはいえません。後、ビタミンと抗生剤を飲んでいます。 赤みをとるには、塩分を控えた方がよい、、とききましたが、お風呂に塩を入れると良い、ともききます。??ほほの赤みをあさえるにはどうしたらよいでしょうか?今のところ、食事も気をつけています。揚げ物はなし。スナックもなし。肉もなるべくひかえ、野菜を多く取るようにしています。医者の薬のほかに、薬と併用できる民間療法として、アトピーに良いというお茶とノニを飲み始めました。

  • ニキビがひどいです!

    今、中学生なのですが、ニキビがひどいです。 おでこや頬にぽつぽつできます。 今は朝晩の2回の洗顔をロコモート洗顔フォームでしていて アクネスの化粧水(パウダー入り)を使っています。 しかし、あまりよくなりません。 ・食べないほうが良いもの ・食べたほうがよいもの ・オススメの化粧水&洗顔料 ・洗顔の仕方(泡だてないほうがいいですか?) ・日々の生活で気をつけること を教えてください! Piuは高いのでそれ以外で。 また、牛乳石鹸は効果がありますか? あと、スチーマーを買おうと思っているんですが、 効果はありますか? 中学生が使っても大丈夫でしょうか? たくさん質問すみません! よろしくお願いします!!

  • ニキビが増えていく…

    ニキビが増えていく… 私は高1女子なんですが、ニキビで悩んでいます。 ニキビは中2ぐらいから出始めて高1の11月ぐらいまではオデコだけだったのでまだなんとか隠せたのですが、何故か最近頬にできるようになってしまいました…。 生活態度も何も変わったことはありません。 なのに当然増えて困っています。 今まで、皮膚科も行ったし多くの化粧水やニキビの薬なども試してきました。 ひとつだけとても効果のある化粧水とクリームがあったのですが、最近は何故かそれもまったくききません…。 泡で洗顔もしています。 ハイチオールB、ビタミンB、ビタミンCなどもいろいろ試しました。 もうどうすればいいか分かりません… このまま増えていって肌がボロボロになっていくと思うと怖くてたまりません。 どうすればいいですか⁉助けて下さい。

  • 〈6年ニキビが治らない〉

    〈6年ニキビが治らない〉 今16才の女性です。 小4の終わり頃からニキビが出来始めて、今もまだ消えません。 頬・おでこ・あごにあります。 あまりボコボコしてないし色も薄いのですが、気になります。。 水洗顔・肌断食・皮膚科治療・アクネケア化粧品(オロナイン・アクネス・アクメディカ・プロアクティブ等)と 色々試したけど全て効果ありませんでした。 嫌で泣く事も多々あります。 同世代で綺麗な肌の女の子は、見てても8割です。 どうしたら治りますか??

  • にきび&アトレージュピンプルエッセンスについて

    今日にきびを何とかしたいと、薬局で相談したらロート製薬系列の「アトレージュピンプルエッセンス」を勧められ、何となく良さそうかな!?と買ってみました。アトレージュを使った事のある方、いかがでしたか?他にもにきび(アクネ)にとにかくこれが良かったという化粧品でもそれ以外でも何でも結構ですので、教えて下さい。顎から頬にかけての赤にきびが多いのですが、白にきびもできますし、おでこにもできます。豆乳は毎日飲んでいますが、いまいち高価が感じられません。皮膚科選びのアドバイスもお願い致します。

  • ニキビですごく困ってます

    私は高校3年の男です。中学生のころからニキビがひどく今でもできています。症状は頬が赤い(赤ら顔)おでこ、鼻周り、あごのラインにニキビができています。すごく気になるので、どうにか改善したいと思い、毎日洗顔もし皮膚科や市販の薬など試してきましたが、一行に良くなりません。 町田でニキビにちゃんと対応してくれる皮膚科や病院がありましたら教えてください。あと何かニキビを治すのに良い情報がありましたら教えてください。 本当に困ってます。アドバイスよろしくお願いします。

  • おでこのニキビ

    私は今高校二年生なんですが、肌荒れというかおでこのニキビがひどいんです。 高校に入ってから毎日化粧するようになったからかな、と思って高校一年生の秋ぐらいに一回ファンデーションだけやめてみました。 でもあんまりよくならなくて…。 おでこ以外は何もないというか、どちらかといえば綺麗な方だと思います。 おでこ以外には全く出来なくて、おでこばっかりに治っては出来ての繰り返しです。 始めの方は潰すほど気にならなかったのですが、だんだん気になって出来るたびに潰してました。 でも今は一般的に(?)やらない方が良いと言われてる事はやらないようにしています。 治すために気を付けてること、したことを書き出してみると ・コンシーラーを使う時はニキビ用の ・皮膚科で診てもらい、薬を飲む、塗る ・前髪をおでこにつかないようにする ・ビタミン剤を飲む ・水分をとる ・丁寧に洗顔 ・野菜を多く摂る 思い付くのはこのぐらいです。 いっきにやった訳ではないですが…。 今では鏡を見るのも嫌なぐらいのおでこになってしまいました。 ニキビ跡はもう治らないと諦めてますが、なるべくおでこに出来ない方法はないでしょうか? あと、レーザー治療はいくらぐらいかかるんでしょうか? 教えてほしいです