• ベストアンサー

firefoxでの mixi閲覧が 出来ない

Dorohedorerの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

> 早速その二つを削除してみたましたが、だめでした・・・ 消さなくてよかったんですが。。拡張一覧から無効にしてみるだけでよいんですよ。 一度Firefoxをセーフモードで立ち上げてみてはどうでしょう? Windowsのセーフモードでなく、Firefoxのセーフモードです。 スタート→すべてのプログラム→Mozilla Firefox の中にセーフモードで実行するショートカットがあります。 消してなければですが・・。 もし、これでもMixiがダメな場合はFirefoxをクリーンアンインストールして、再度入れなおすことをお勧めします。

rocococo
質問者

お礼

ありがとうございますっ。 セーフモードで実行したところ、mixi閲覧はできました☆ ですがもう一度インストールしてみようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • firefoxでmixiにログインできない

    と、まぁ、タイトルの通りなんですが 最初はログインできたのですが あるとき急にログインできなくなりました。 mixiのアドレスとパスワードを入力する画面で ちゃんとアドレスとパスワードを入力してログインボタンを押しても また同じ画面に戻ってきてしまいます… ちなみにIEでは入れます。(同じパソコンで) ちなみに、別のパソコンだとfirefoxでmixiに入れました。 原因がさっぱりです・・・

  • Firefoxでmixiにアクセスできません。

    Firefoxでmixiにアクセスできません。 mixiの会員です。 前にFirefoxからアクセスしていたのですが、しばらく前からGoogleを使うようになりました。 どういうことが起こったのか見当が付かない(たぶんログインメールアドレスとパスワードを変更したのだろうと思うのですが・・・・)のですが、Firefoxでmixiにアクセスできなくなりました。 ログインメールアドレスとパスワードを入力しても、いつも再入力の画面が表示されてしまいます。 したがってmixiにアクセスするときだけGoogleを利用しなければなりません。 無論ログインメールアドレスとパスワードはGoogleで入力したものと同じですから、これらが間違いということはありえません。 想像ではFirefoxに以前のログインメールアドレスとパスワードが残っていて、それとのマッチングが取れないためではないか、と思ったりしています。 Firefoxからmixiにアクセスできるようにするにはどうすればよいでしょうか?

  • firefoxにおけるmixiのログイン

    firefoxでmixiにログインしようとすると 毎回メアドの記入を求められるようになってしまいました。 前までは自動的にログインされたのに、不思議です。 次回から自動的にログインのボックスにチェックを入れても、firefoxを閉じてまた起動するとメアドを求められます。 firefoxを再インストールしても同じでした。 どうか対処法を教えてください。

  • Firefoxでのmixiログイン

    今までInternetExplorerを使っていましたが、Firefoxのブラウザを初めて使ってみようと、先程インストールしました。 mixiを開こうとしたら、ログインページから正確なメールアドレスとパスワードを入力し、ログインボタンを押してもログインできません。パスワードやアドレスが間違っている等も表示されず、何度正確なものを入力してもページが変わりません。 対処を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • Firefox 3.5.9を使ってます。メアドやパスワードを記憶してく

    Firefox 3.5.9を使ってます。メアドやパスワードを記憶してくれません。 http://hikky.gotdns.com/digihari/bbsdata/2228-0.jpg ↑はmixiのログイン画面ですが、ここのメアドやパスワードを入力する穴ぼこに マウスカーソルを入れて、左クリックすれば、今まで入力したメアドが自動的に 「舌」というか「滝」というか、そんな感じでぞろっと出てくるときと、出て こないときがあります。 mixiはひとつの例ですが、このような「白い穴ぼこ」に常に以前入力した 複数メアドが常に出てくるようにするには、Firefoxのどこをどう設定すれば いいでしょうか?有識者の方のアドバイスをお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • Firefoxでmixiにログインできない

    Firefox3でmixiをやっていたのですが、途中からログインできなくなりました。ログインボタンをすると画面はいったん遷移しそうな感じがしますが、すぐにログインページが表示されてしまいます。そこでFirefox2にダウングレードしてしばらくmixiをやっていましたが同じ事がおこりました。 IE,Sleipnirでは問題なくログインできます。なぜfirefoxで急にログインできなくなったのかわかりません。何かお知恵をお貸しください。

  • ブラウザを変えるとミクシィにログインできません。

    ミクシィのログインのことで質問させて頂きます。 私は、ブラウザを「Sleipnir」と「Fire Fox」の両方を使用している のですが、「Sleipnir」ですとミクシィにログインできるのですが、 「Fire Fox」を開きIDやPASSを入力してミクシィにログイン しようとするとできません。 現象としては、情報を打ち込んだ後「ログインボタン」を押しても 画面が進まない?ような感じです。 打ち込んだID・PASSは入力された状態なのですが、「入力された 情報が間違っています」のようなことは出ずに、その入力画面から 進まないような形です。 Sleipnirのほうで一度ミクシィを開きログアウト後、FireFoxで正しい 情報を入力してもログインできません。 今後、ブラウザをFireFox一本に絞って行きたいと考えているの ですが、上記現象が発生しており困っております。 私の少ない脳みそでは原因がわからなかったため、この場を借りて ご質問させて頂きました。 もし、何かお分かりの方がいらっしゃいましたら、お手数ですが 教えて頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。 FireFoxのほうで、何か特別なプラグイン?のようなものをダウンロードすることが必要なのでしょうか…?

  • mozilla firefoxに変えたらmixiが見れなくなった

    mozilla firefoxに変えたらmixiが見れなくなりました。 mixiのログイン画面からログインできないのです。 同じような経験をされ、対処法をご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Firefoxでmixiにログインできない

    Firefoxでmixiにログインできないのですが、なぜでしょうか? おんなじアドレス、パスでIEでためしたところ、ログインできるのですが、 何故かfirefoxではアドレス、パスを入れてログインしても同じ画面がでてきます。 対処方法を教えてください。

  • mixiにログインできません

    IE8とスレイプニルを使っています。 ログイン画面でメルアドとパスワードを入力した後 真っ白い画面で止まってしまいます。 その時のアドレスはhttp://mixi.jp/login.plのままです。 その状態でエンターキーを押すと「データがありません」と表示されます。 でも、IEのアドレスバーにhttp://mixi.jp/と入力すると 自分のmixiホームに行けるのですが どうしてこうなったのか、よく解りません。 スレイプニルでも同じ症状です。 解決策ご存じの方、よろしくお願い致します。