• ベストアンサー

コマンドプロンプトでIPアドが見れない。

S-Fujiの回答

  • S-Fuji
  • ベストアンサー率36% (592/1624)
回答No.2

それはコマンドプロンプトからではなく、「ファイル名を指定して実行」で行ったのでは有りませんか?。 それですと、一瞬で消えます。 ちゃんと、コマンドプロンプトを起動し、その中で、「ipconfig」等のコマンドを入力してみてください。

DTS
質問者

お礼

その通りでした( ̄▽ ̄;)ファイルを指定して実行でした。 大変勉強になり、また一つ成長できました! ありがとう御座いました<(_ _)>

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトにIPアドレスが表示されません

    コマンドプロンプトの画面でipconfig /allと入力しても、 「ipconfigは内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはパッチファイルとして認識されていません。」と表示されます。 IPアドレスの詳しい情報が表示されるのではないのですか?

  • IPアドレスを知るコマンド

    IPアドレスを知るのに今までipconfigを使っていました。 192.168.11.1とか出てきていたので、 それが正しいIPアドレスだと思っていたら違うらしいです。 正しいIPアドレスを表示してくれるサイトがあるので それで確認したら全然別でした。 コマンドプロンプトで正しいIPアドレスを表示させる コマンドは何でしょうか?

  • コマンドプロンプト

    xpを使用しています。 IPアドレスをしらべたくて「ipconfig /all」と うつのですが、コマンドが認識されていないなどのエラーがでてしまいます。 その他、「help」や「ping」も同じです。 どうしてなのでしょうか?? 教えてください~"""

  • コマンドプロンプトを使用するソフトが使えない

    ttfname3といったコマンドプロンプトを利用するソフトを起動すると、一瞬画面は表示されるんですが、すぐに消えてしまいます。複数のソフトで試したので、多分コマンドプロンプト側の問題かと思います。 コマンドプロンプト本体を起動して、ipconfigでIP確認…といったことはできるんですが…

  • コマンドプロンプトを教えてください。

    タイトル通りなんですがWindowsXPのコマンドプロンプトで使用可能なコマンドが知りたいです。 特にどんなのが知りたいとかではなく、なんでもいいので教えてください。(ipconfigでIPアドレスを調べることができるなど)できれば利用 また関連サイトなどがあったら併せて教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプトのIPアドレスの表示がおかしい・・

    タイトルに書いてあるとおりなのですが、IPアドレスを確認しようと コマンドプロンプトで、ipconfig/allを入力したら、IPアドレスの表示が、”fe80::ffff:ffff:ffff:ffffd%6"といったような表示になっているのです。他の項目も、上記のような感じで表示されています。 何が原因なのか分からないので、対処法が分かりません。 詳しい方いらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • XPコマンドプロンプトのコマンドを!

    タイトル通りなんですがWindowsXPのコマンドプロンプトで使用可能なコマンドが知りたいです。 特にどんなのが知りたいとかではなく、なんでもいいので教えてください。(ipconfigでIPアドレスを調べることができるなど) また関連サイトなどがあったら併せて教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプトでipconfigを打ったところ

    コマンドプロンプトでipconfigを打ったところipアドレスが192.168.0.2と出ました、インターネットの回線では自動取得になっているのですが、二台使っていれば片方が192.168.0.1となっている訳ですか??入れ替わったりしないものですか?????

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • コマンドプロンプトでコマンドが使えません。

    はじめまして コマンドプロンプトに前々から興味があり最近勉強を始めたのですが、 他人のパソコンでできる事が自分のパソコンではできない事があり戸惑っています。 内容としては、自分のパソコン【WindowsXP】でコマンドプロンプトを立ち上げ【ipconfig】と入力してもコマンドを認識してくれないというものです。 他にも【help】などのコマンドも認識してくれません。 実際の画面としては C:\>ipconfig 'ipconfig' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 といった表示になっています。 色々なコマンドを試したいのですが勉強が進まないので困っています。 分かる方がいましたら是非教えてください、よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプトにて

    すみません、初質問で機械オンチなdoanです。 コマンドプロンプトでSSIDというのを表示させたいんですが、コマンドプロンプトを開いてipconfig ENTERキーと押しても「ipconfigは内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません」と表示されてしまいます。 ほかのコマンドもちゃんと動くものと動かないものがあります。治す方法はないでしょうか?