• ベストアンサー

お勧めの映画はありますか?

miki1982の回答

  • miki1982
  • ベストアンサー率47% (17/36)
回答No.9

こんにちわ。 私のお勧めは、コレです。↓ ・『8月のメモワール』戦いの悲惨さや、やりきれなさを静かに訴えている映画で、子供たちの演技が光ってます。 http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10001301 ・『揺れる評決』人工妊娠中絶で殺人罪に問われた女性の判決をめぐり、9人の判事が最高裁判所で審議することに…。実話仕立てのフィクションで、社会派映画です。 http://www.tsutaya.co.jp/item/movie/view_v.zhtml?pdid=10010474 あと、既に出ていますが、 ・『タイタンズを忘れない』1970年代のアメリカで、人種差別があった頃の実話を元に作られた映画です。 『8月のメモワール』と『タイタンズ忘れない』は感動系ですが、『揺れる評決』は、ものすごく考えさせられた話だと思います。 参考になればと思い、書かせていただきました。

a-ki-na
質問者

お礼

ありがとうございます。 タイタンズを忘れない はたくさんの人がお勧めしているので見てみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人種差別のことがよく分かる映画教えてください。

    できたら最近の話がいいのですが 黒人(と書くのも抵抗ありますが・・)の人種差別を扱っている というか、「人種差別」自体がトピックでなくてもいいのですが そういう事実がよく分かるようなアメリカ映画をご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • おすすめの映画教えてください。

    数年前に一度だけ見た映画、「ショコラの見た世界」がとても強く印象に残っています。 それまで邦画と言ったら、壮大なスケールで描かれるようなメジャーなものしか観てこなかったのですが、「ショコラの見た世界」がきっかけで、壮大な物語ではなく、ありふれた日常の中に起きる不思議な出来事のお話…のような雰囲気の映画が好きになりました。とは言っても映画には全く詳しくないので、お勧めの映画がありましたら教えてください。 探しているのは、なんだか不思議で映像が綺麗で、繊細で切なくて、時間がゆっくり流れているような そんな映画です。(抽象的な表現ばかりで申し訳ないです) できれば邦画がいいですが、洋画でも良いものがあれば教えてください。 例としては、「ショコラの見た世界」のようなファンタジー系、「君にしか聞こえない」のような切ないラブストーリーも好きです。 ぜひよろしくお願いします!

  • この映画を知ってる方

    私が幼稚園~小学校低学年の頃(1983~86年頃?)に銀座の映画館で観た初めての洋画です。苛められている男の子(青年だったかも)が出ていてその子が物を触らずに動かせる力を持っていて、その力をコントロールできなくて苦しんでいるといった様な内容です。人種差別問題も含まれていたような気もします。ラストシーン辺りで色々なものを破壊するシーンがあったはずですが・・・。小さかったので記憶がとても曖昧ですが、最後は悲しい気持ちになったのは覚えています。 ドラえもんを観に行こうと出かけたら公開前だったのでこの映画を観ました。どなたかこの映画を知りませんか?

  • おすすめの映画は?

    おすすめの映画を教えてください 日本映画がいいのですが 洋画でもかまいません 恋愛、ギャグ、感動系ならなんでもいいです

  • おすすめの映画

    最近おもしろ映画を見ていないんですが、何かおすすめがありましたら教えてください。洋画、邦画問いません。

  • お勧めの映画を教えてください

    この年末年始にいろいろと洋画を見てみたいと思います。 そこでよろしければお勧めの映画をご紹介頂けませんでしょうか? ジャンルは「ラブストーリー」もの以外なら何でもいいです。 あとあまり古い映画はご遠慮下さい。 今回は「洋画」のみお願いしたいと思いますので、 「邦画」もご遠慮下さい。 それでは皆様のこれまで見てこられた中で、「是非、これを見て!」というような映画をどうぞご紹介下さい!

  • おすすめの映画を教えてください

    私はあまり映画に関心がなかったのですが、たそがれ清兵衛にとても感動しまして、映画に興味を持ちました。洋画、邦画関わらずおすすめの映画がありましたら教えてください。

  • 文化の違いが含まれる映画を探しています

    洋画で文化(人種・エスニック・宗教など)が違う人物が出てくる映画を探しています。 私はいまアメリカの大学に留学しているのですが、Intercultural Communication(異文化交流)の授業のグループプレゼンテーションで、映画の中から、文化背景が異なる2人(またはそれ以上)のコミュニケーションを取り上げて、分析しなければなりません。 考えていた映画は「Crash」か「Joyluck Club」ですが、他のグループも同じ映画を取り上げる可能性があるので、他にも異文化コミュニケーションの含まれる映画があれば候補に入れたいと思っています。 ご存知の映画の中で上に含まれるシーンがあれば、ぜひ教えてください。

  • お勧めの映画を教えてください。

    恋愛映画を探しています。 お勧めの映画を教えてください! 洋画をお願い致します。 個人的に好きなものは ・切なくて甘い ・年の差 などです。 ご回答よろしくお願いします・・・><。

  • お勧めの映画教えて下さい。

    連休に入ってたまには映画でも観ようと思っています。 2~3年ぐらいまででお勧めの映画はありますか? 洋画・邦画どちらでも結構です。 (最近、映画は全然観てません) 深く考えさせられるものは今回はパスします。 ストレートに良かったなぁと思えるものや おもしろかったなぁと思えるものがいいです。 よろしくお願いします。