• 締切済み

故障してからの白ロム化?

携帯がうんともすんとも言わなくなり、某家電量販店で機種変したのですが、番号抜くことができないといわれました。 そのせいか、SDカードにとってある着メロ着うたが移動どころか聞くこともできません・・・。 ウエブからダウンロードもできないのです。 これって番号の入ってる携帯が2台あるからでしょうか? 1日たてば大丈夫かもしれないといわれたのですが、2日目でも何も変わりません。 このままできないってことはないですよね?。

みんなの回答

  • i-style
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.1

通信キャリアは、ドコモ?au?Vodafone? この情報が抜けているので、まったくアドバイス不可能。。 しかし、機種変移行は新しい端末へ回線切り替え(センター側にて)するので、旧端末と新端末に番号が入っていたとしても、センター側が新端末へ回線切替完了してるはず。。だから、番号が2つ入っていても問題はない。。しかし、番号が入った携帯は電波を拾う事ができるので妨害している可能性もある。 キャリアショップへ行った方が良いかと。買った場所に関わらず、契約変更や故障はキャリアショップでしかできませんので。

chachamomo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 すいません大事なところ抜けてましたね・・・。Vodafoneです。 通話やメールは問題ないのですが、着メロ関係とウエブの課金のところ(ダウンロード画面)まで行く前に拒否されてしまうのです。 明日ショップに行って来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 白ロム購入について

    つい先日のことなのですが、携帯(ドコモ)が壊れてしまいました。 そこで新しく買おうと思ったのですが、購入してから8ヶ月しか経っておらず、機種変(買い増し)しようにも割高になってしまうことから、家電量販店で安く新規で契約して即日解約をして「白ロム」?状態にしてから現在使用しているFOMAカードを入れれば、安く端末を購入出来ると知ったのですが、それは法的にも可能なことなのでしょうか? またD904を買おうと思っているのですが、解約したからといって一部の機能が使用不可になるっていうことはあるのでしょうか? 明日にでも買いにいこうとおもっているので、よろしかったらお答えお願いします。

  • softbank携帯の白ロムについて

    mnpでsoftbankのスマートフォン(USIM対応機)を一括0円で購入したのですが、 その際に家電量販店の人に特典を付けるのでもう一台買ってくれと言われ、ちょうど必要だったので 同機種色違いを新規契約で一括0で購入しました。 買った後よく考えると端末1台でUSIMカードだけ差し替えて使えばいいと思い、 USIMだけ抜き取って1台はオークションででも売り払ってしまおうと思うのですが 売り払う際に注意点はありますでしょうか? 白ロムの定義を調べたのですが、USIMカードだけ抜き取ればそれでOKなのでしょうか? サイトによっては番号を解約したものとあるので、機種変なり解約なりをかけなければならないのでしょうか? 調べてもいまいちわからなかったのでご教示いただければと思います。

  • あなたの着うた教えてください!

    着メロでの質問があったのですが着うた限定で教えてください! auの携帯を4年ぶりに機種変しました!この機会に着うたをダウンロードしまくろうと思います。お勧めの着うた、着ボイスがあれば是非教えてくださいませ♪

  • 着うたをSDカードに保存し・・・

    まず最初に、着うたはDLしたあとSDカードに保存していても機種変したら、もう使えないのでしょうか?ちゃんとした公式のサイトの着うたです。 数日前まで使っていた携帯(ボーダフォン902SH)に入っていた着うたをSDカード内に移動して機種変更(ボーダフォン603SH)し、SDカード内にあったものをPCに移動して(データフォルダの構造が違うらしく一度SDカードを初期化するため)再度携帯に入れなおそうと思ったのですがどうもうまく行きません。PCで見てみると「DCFファイル」と書かれていますがコレはもう使えないのでしょうか? 着うたは機種変したら買いなおさないといけませんか?

  • 着うたなど機種変で移せますか?

    現在W61CAを使っているのですがW63SAへ機種変したいと思っていますが…ダウンロードした着うたフルや、着うた、着メロなどはこれから使う携帯に移せるのでしょうか?移せるのであれば、その方法を教えて下さい。ちなみにかなりの機械オンチです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 機種変更についてお聞きします

    先日、機種変をしようと地元の家電量販店を数件見て回ったのですが、4万~5万円台とあまりの 高額な値段に驚いてしまいました。自分が今使っている携帯は2年前に一年落ちの携帯を1万円で 機種変したものです。家電量販店の店員に聞くと「今は機種変でも4~5万のモノが主流ですね」 と言われました。 分割でも買えるようですが自分としては分割では買いたくありません。 そこで質問です。 一年落ちの機種で2万円台前半の値段で機種変できるショップまたは家電 量販店を探しています。 東京近郊に在住ですので秋葉原あたりのおすすめの店を教えて 下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのプリペイド携帯で着信音を変えたい♪

    auのプリペイド携帯を買ったのですが メール・WEBはあまり使わないので要らないと思ってましたが、せめて着メロや着歌を自分好みのに変えようかな・・としてもWEBに接続できないので当然ダウンロードできません。。。 ショップで着メロを直接入れてくれたりとか...裏技か何か良い方法あったら教えてください。

  • 白ロム機で遊べるゲームって、ありますか?

    以前使っていて今は白ロムと化しているauのW31Tを、今は中学生の息子にSDカードを介して音楽データを入れてあげてのミュージックプレイヤー兼、デジカメとしておもちゃ代わりに預けて使わせています。 解約し通信機能を持たないこの「機械」と化しているものに、SDカードを介して入れてあげられるようなゲームプログラムってないものでしょうか? もちろん、BREWゲームはダウンロードも出来ず、ましてSDカードを介してやりとりは出来ないことは承知していますので、FLASHゲーム程度でかまいません。問題は本体での通信によるダウンロード入手ではなく、私の携帯もしくはパソコンから入手したものをSDカードを介して移動ということを前提としてです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯の請求が!

    前月まで携帯の請求額がプライオリティサポートを使って3000~4000円台だったのが、今月は13000円です!思い当たるのが今までは着メロだったのですが、今月から着うたを15曲ほどダウンロードしましたが、それだけでこれほどにも上がるのでしょうか?  どこかで私の携帯番号やメアドが不正に使われていないかと心配です。  よろしくお願いします。

  • ボーダフォンの「802N」と「902T」どちらがいいでしょうか?

    今度、機種変を考えているのですが、「802N」と「902T」どちらがいいか迷ってます。 私は、主にメールやウェブメインに使っていて、次に、カメラを使います。 あと、着メロではなく、着歌を着信音にしたいのですが、それは、どちらも可能でしょうか? 上記の携帯をお使いの方、使いやすさ等、いろいろ教えて下さい。よろしくお願いします。