• ベストアンサー

あなたのお小遣いはおいくら?

大変失礼な質問で恐縮ですが、既婚者の方でお小遣い制の皆さんの月のお小遣いを教えてください。 世帯年収(家族全員の年収)と合わせて教えていただけると幸いです。 ちなみに自分は 家族構成: 妻(専業主婦) 子無し 世帯年収: 約420万 お小遣い: 2万 備考: 昼は弁当なのでかからないが、夜食などはお小遣いから。昼の弁当が無い場合はお小遣いから。お小遣いを浮かすために禁煙。会社の飲み会などもお小遣いから捻出(なので月1回が限度)。服、靴、カバン、仕事に必要な書籍などは申請して許可が下りれば家計から出る。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ken0105
  • ベストアンサー率28% (14/49)
回答No.8

家族構成: 夫 妻 世帯年収: 600万ぐらい お小遣い: 5,000円(涙) 備考: 基本的に弁当持参。弁当が無い場合はお小遣いから。 趣味の本や飲み物代もお小遣い。 二人とも禁煙者。美容室や化粧品、衣服等は申請により家計から。 飲み会代も申請次第で降りる事有り(頻繁だと却下になる) みなさん羨ましいーーーーー!! 5,000円だと何も出来ません・・・・

cyanberry
質問者

お礼

こみこみ5000円は凄い!コンビニでジュース買うのもためらう金額ですね。友達に何に誘われても絶対行けませんね・・・。 ちなみに、独身の友達らと飲みに行くと、私が小遣い制ということを知っているので、気を遣っておつりがでたら私にくれます(4人で総額11500円だったら、1人3000円出して12000円。おつりの500円を私にくれます、みたいな)。嬉しいような惨めなような・・・。

その他の回答 (8)

回答No.9

こんにちは うちの旦那の場合は 家族構成: 妻フルタイムパート(子無し) 世帯年収: 約600万 お小遣い: 3万(住宅ローンがあるので、本当は2万にして欲しいが、本人のモチベーションが下がるといけないので) 備考:昼は弁当持参。無いときは小遣いから。タバコ代、酒代、床屋代含む。 冠婚葬祭は、別に渡しています。 ボーナス時は、5万ずつ渡しています。殆ど飲み代に消えてしまうそうです。

cyanberry
質問者

お礼

私から見ると結構高めの設定ですね。うらやましい・・・。年末年始は飲み会が多いのでつらいです・・・。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.7

31既婚扶養家族2名(専業主婦&専業主婦) 世帯年収は質問者様とほぼ同額 小遣いは月2万 賞与は1割(千円以下切り捨て(笑)) 備考 たばこ代 マンガ(雑誌)ゲーム代 パチンコ代 散髪代 自腹 昼食は会社の給食施設なので入らない 飲み代は車通勤のため基本的に無し 忘年会等の飲み会は請求する あとかみさんとチビへのたまに買って帰るおみやげは自腹(笑)

cyanberry
質問者

お礼

私と同じような感じですね。「専業主婦&専業主婦」は母&嫁でしょうか?パチンコは負けたらあっという間でしょうね・・・。

回答No.6

31歳既婚者です。 家族構成 妻(パート)・子なし。 世帯年収600くらい。 給料-生活費で余った額なので、残業代がそのまま来る感じ。 ボーナス時は、端数(3~5万)を貰ってます。 よって、月3~5万。ボーナス3~5万くらいです。 妻も給料-生活費で、残業代がそのまま小遣いです。 残業した分がそのまま自分の所に来るので、働き甲斐があると思います。

cyanberry
質問者

お礼

夫婦でそれぞれの収入から生活費を出し合う感じなのでしょうか。残業代の無い月はお小遣い0円?

  • aya-pi-
  • ベストアンサー率30% (258/834)
回答No.5

うちの主人です。 家族は夫婦と子供二人。 世帯年収は秘密ですが、主人のお給料の一割プラス、ボーナスの一割を主人に渡しております。 頑張ってくれるので(?)助かります。

cyanberry
質問者

お礼

ボーナス時もでるのはいいですね!年収次第では、結構リッチなお小遣いが?

回答No.4

こんにちわぁ♪ 35歳既婚者(女)です。 家族構成:旦那は36歳。会社員。私は派遣です。 こどもはいません(残念っ) 世帯年収: 1000弱くらいかな? お小遣い:5万円。 備考: お弁当持参。タバコ代、飲み会代、外食代、交際費(私とのデート代含めて)、服、靴、カバン、クリスマスや誕生日のプレゼント、書籍なども含めてます。

cyanberry
質問者

お礼

弁当持参で5万円いいですね!私もそれぐらいを目指したいです。

  • Coo121493
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.3

家族構成: 妻(専業主婦) 子無し 世帯年収: 約520万 お小遣い: 月の給料手取りの1割 2万3000円~3万円くらい。 備考:タバコ1カートン(2700円)、付き合いの飲み代 (飲むこと自体は少なめ)、仕事場(月払い)での飯代は家計もちです。

cyanberry
質問者

お礼

お小遣いが歩合制なのは、仕事にもやる気が出て良いですね。

  • jiko2005
  • ベストアンサー率39% (36/92)
回答No.2

お小遣い制は何かと制約がありますね。よろしければ参考にしてください。お互いがんばりましょう。 家族構成:妻(育児休業中)と子(0歳) 世帯年収:約1000万 お小遣い:3万 備考: 基本的に昼食や飲み代は小遣いから支出しています。株や投信で財テクしています。 たばこは吸いません。服や鞄などは、家計から支出です。 お小遣いの算定は年収にスライドさせています。(年収の○パーセントというふうに)

cyanberry
質問者

お礼

年収に対しての小遣いがすごく少ないように思えますが・・・。株は私もやっていますが、なかなか一攫千金と言うわけにはいきませんね。 お小遣いは年収の0.3%なのでしょうか?

回答No.1

家族構成:妻(会社員) 子無し 世帯年収:約800万 お小遣い:2万 備考:すべてこみこみ。但し冠婚葬祭、忘年会、等は特別申請です。お金貯めるの今しかないので。

cyanberry
質問者

お礼

お昼代も含んでいるのでしょうか?だとすると、全然のみにもいけないですね・・・。ご苦労様です。

関連するQ&A

  • 小遣い どうやって増やしていますか?

    40歳 既婚男性会社員です。 月に3万円の小遣いをもらっています。(食費別) 子供も大きくなりだし、自分に関連する費用全てを3万円から捻出しています。 (飲み代、ゴルフ代、資格取得費用、スーツ、靴、かばん、私服) さらに、家計が苦しいので、私が子供をプール等に連れて行ったときの費用なども・・・ 交際費をさらに捻出したいと思っています。 皆さんはどうやって増やしていますか? 私が今まで行った副業(?)の儲けは、 ・せどり・・・5,000円 ・株・・・1万円(元手も一万円) ・ネットで保険一括見積もり・・・1,000円 参考にさせていただきたいので、お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 夫婦のお小遣いについて

    現在家計を大幅見直し中です。 一般的に夫の小遣いは手取りの1割と聞きますので、年収の1割を主人の小遣いにしようと思います。 ただ主人の趣味は車です。色々ともめましたが、私が運転できる車ではないようですし、通勤にも使わないことにしました。家族でのレジャーも正直不安があるので、極力使わないでおこうと思います。(故障やトラブルが多く、対処できないことが多いので) ですので車の維持費や駐車場代を主人の小遣いから出してもらおうと思っています。 しかしそうなると、残るお金は月に5千円ほど。我が家は双方衣類や散髪代も小遣いからのため、主人はろくに散髪にもいけなくなるでしょう。 また今まで誕生日等にプレゼントをもらったことが一度もないのが凄く悲しいのですが、こうなるとより難しくなるでしょう。 このお小遣いの考え方は、一般的にどうなのでしょうか?自由に出来る額が少ないのでかわいそうですか?趣味が車なので仕方ないですか? もちろん私も働く予定ですが、諸所の事情で反対されており、節約だけで乗り切ることになるかもしれません。そうなった場合私の小遣いなどどう頑張っても捻出できません。 しかし髪だって伸びますし、衣類だって傷みます。 よく妻の小遣いがゼロと言う人も聞きますが、そういう人はどこから美容院代や洋服代を捻出しているのでしょうか。家計から出しているのでしょうが、何費として計上するかの違いで、結局出てることには変わりないですよね? 本当に家計から捻出してなくてお小遣いゼロの主婦の方は、どうやって女性としての美(?)を保っているのでしょうか。 今までは自分の貯金を崩してましたが、もう後がないので…。

  • こずかい

    こずかいについて質問というかアンケートも含めてお願いします。 私の場合、タバコ代で毎日600円、飲物代で400円、お昼代で500円 それ以外の出費はすべて家計費からの支出のため私は一切お金を出してません。 ですが、他に欲しいものとか買えないのがとても不満に思う事があります…。 パソコン、スマホ欲しいものは沢山あるのですが、そのお金が捻出出来ません。 生活が苦しいので 妻にもなかなか切り出せずにおりますが、こずかいってこんなもんでしょうか?

  • 旦那のお小遣いの負担はどこまで?

    旦那のお小遣いの使い道についての質問です。 手取り28万円で、月々3万円を渡しています。 (ボーナス時は手取りの一割) お昼はお弁当とお茶を持たせています。 缶コーヒーをよく飲むらしく、それを払うのがもったいないからと 最近はコーヒー(家で買ったペットボトル)を小さい水筒に入れて持たせるようになりました。 携帯代、散髪代、外食代、お酒代、ガソリン代(通勤には使用してません)は家計から出しています。 趣味が音楽なのでお小遣いはレコードを買ったり、ライブに行ったりしています。 ちなみにタバコは吸いません。 月に二度ほど出張があるのですが、その際のお昼は会社の人と外で食べるので お弁当は要らないと言われましたが、自分のお小遣いから出すのが嫌らしく昼食代を支給して欲しいと言われました。 全額負担するにはおかしくないかと揉めて一回600円まで支給するとなりました。 (最近ではお弁当や夕食を作れない時外食すると全額要求してくるようになりました) 普段は仕事の付き合いで飲み会はほぼなく、歓送迎会がたまにあるのですが それはお小遣いから出してもらってますが、苦しい月は半分ほど支給しています。 会社で推奨されている本を購入した際も、仕事用だからと家計から出して欲しいと言われましたが。 今のところはムリだと言い、しぶしぶお小遣いから出しています。 確かにお小遣いは自分が自由に使えるものだと思いますが 仕事でのお弁当でない昼食も家計から負担しないといけないのでしょうか。 ネットでいろいろと見ると自身で負担してるケースが多いように思います。 また趣味で買う以外の仕事での本も家計から出すべきなのでしょうか。 そこを許してしまうと(若干ゆるくなっていますが)、家計の負担額(食費など)が増えて行きます。 いつもどこで負担するかで揉めています。 節約しようと必死に家計の見直しをしているので、明確にしていきたいなと考えています。 私としては、昼食、飲み代、本も含めできればお小遣いの範囲でやりくりしてもらいたいと思っています。(散髪代なども) みなさまはどの様にお小遣いを使われていますか? アドバイス等々、宜しくお願いいたします。

  • 主人のお小遣いについて

    家族構成は主人34歳、私専業主婦33歳、子ども小1、年少、2歳の5人家族です。 転勤族で家賃は上限8万まで八割負担で主人の会社から補ってもらってます。 家賃差し引き、手取約21万で生活しています。 主人は営業ですが、お付き合いの飲み代は会社から出て、昼食代は会社の方などと同行しない時はお弁当を持って行ってもらっています。他、散髪代や洋服代などは家計から出しています。携帯も会社と個人のは同じですから、私の携帯代含めて3万弱、家計からです。 週に1万のおこずかいは多いでしょうか?少ないでしょうか?打倒でしょうか? 文句は無いようですが、これ以上減らせない!との事。家計はかなり厳しいです。 恥ずかしながら、主人のご両親に毎月10万の援助を頂いています。 私のやりくり不足でしょうか? 食費など安いスーパーで買い物したり、友だちとランチに行く機会もなく、美容室にもここ4ヶ月ほど行ってません。 主人はお酒もタバコも好きで、お酒も家計から。(一日缶ビール一本ほど) 子どもに習い事もさせたいし、家族旅行も行きたいです。そして何より学資の蓄えをしたい。 三月末に引っ越して、主人の心臓の手術もあったりと、諸費用が目に見えて出てきた今、すごく不安で、夏休みの旅行にも二の足を踏んでいます。 みなさんは主人のおこずかいの額、一週間に一万円をどう思いますか? 先月と先々月は主人、ワイシャツ6枚購入、私服用の靴下6枚購入、私服ズボンを二着8000円を購入。 そういった物をお小遣いから捻出しようとしません(>_<)散髪代も家計から出すのが当たり前だ!と申しております^^;

  • 年収500万円の彼のおこずかいは?

    もうすぐ結婚する彼がいます。 彼は年収500万(32歳)私は450万くらい(32歳)です。家計は私が管理することが決まっています。 結婚後もこのままですが、一般的にいって、彼にはどれくらいおこずかいをあげればいいでしょうか? とある理由からお互いそんなに貯金もないのですが、結婚してからきちんと貯めていきたいと思っています。 彼は無茶はしませんが、けっこう自由にお金を使いたがるほうなので、あまりにも締め付けるのもどうかなと思っています。 いろいろな世帯でいろいろな状況があると思いますが、大体でいいのでおこずかい額を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 37歳会社員、小遣いについて意見を聞かせて下さい

    私は37歳の会社員です。 妻38歳・息子9歳・娘6歳・娘3歳の5人家族です。 年収は500万弱といったところで、ローンはありません。 住居は私が父から相続した家に住んでいますが、 来年建替えのためもうすぐ仮住まいに移るところです。 タバコも酒もギャンブルも全くしませんし、 同僚や友人と遊びに出ることも全くありません。 以上を踏まえ、小遣いについて意見を聞かせて下さい。 私の小遣いは16,000円です。 私は現在不健康なダイエットをしていまして、 ごはんやパンといった食事は10日に1回程度です。 普段は、野菜ジュースとお湯で溶いただけの具のない味噌汁、 飴などを食べています。 その為、普段の家族の食事に私の分はありませんし、家の食材にも手を出しません。 10日に1回の食事は、その都度スーパーで1,000円分くらい弁当やパンなど自費で購入しています。 注文しませんが、会社で昼食に仕出し弁当を注文すると月6,000円程度です。 これは家計のためではなく、自分の為にやっていることです。 ですので、食事代はきっちりプラスしてくれと伝えてあります。 その結果が16,000円です。 朝昼晩のすべての食事代込みで、月16,000円の小遣いどう思いますか? これからもっとお金がかかるようになっていくのもわかってはいますが、 「年収の1割が小遣いの相場」という意見からすると、 食費込みならもう少し請求してもいいのかなとも思っています。 主婦の方や女性の率直な意見もお聞かせ下さい。

  • 旦那様のお小遣い

    旦那様のお小遣い 30代半ば夫婦です。共働きで二人合わせて900万位の年収です。 子どもは中2と小4の女の子二人です。 家は新築で33年ローンがあります。 お小遣いとして主人には1万5千円を渡してます。 職場の人と飲みに行くこともなく、外食しても家計から出してます。 夜に晩酌するので、酒代も家計 たばこ代はお小遣いでやってもらってます。 お弁当も作ってます。 繰り上げ返済のために私の収入は貯めていて基本的に主人の収入で生活してます。 金額的には少ないかと思いますが、たばこ代以外は家計から出しているし、、、妥当と思ってます。 散髪代が2千円でたまに要求されます。 2,3ケ月に1回ならお小遣いを貯めてそこから出してもいいのでは?といつも思います。 でも二人の収入ですからどっちから出しても同じですが、、、 そこで質問です。 ご主人にはお小遣いいくら渡してますか? そのお小遣いの使い道はどのようにされてますか? 宜しくお願いします。

  • 主婦のお小遣いはどこまで?

    主婦の方にお聞きしたいのですが (1)お小遣いはいくら位ですか? (2)お小遣いの範囲はどこまでですか? 私は、自分が個人的にいくら位使っているのか調べてみようと思って数ヶ月間家計簿とは別につけてみたのですが、月に平均5万円!前後になってしまい、ちょっと焦っています。 ただ、支出の範囲を何処までにするかでかなり変わってくるようです。 一応、一人で家事とは関係ない個人的行動で使ったお金をつけてみたのですが、かなりファジーです。 例えば、学校行事で使った交通費も映画を見に行ったときの交通費もお小遣いに入れてます。 口紅などメイク用品はつけてますが、化粧水などは必需品として家計のほうに入れてます。 遊びに行って、外食したらお小遣い、何か買って帰って家で食べたら、家計簿の食費に・・・ 靴や服を買うとあっという間に、2~3万しますよね? そういうものもお小遣いですか?迷ってしまいます。 かなりいい加減に気分でつけているようです。 これから、きちんとつけてみようと思うのですが・・ もし、家計と小遣いをわけていらっしゃるようでしたら、どこで線引きをしてますか?

  • お小遣い多いか、少ないか、妥当かを教えてください

    さまざまな環境により、お小遣いの多い少ないがあると思います。 時々、妻と意見がぶつかることがあります。 下記のようになりますが、お小遣いの金額についてどう思われるか、率直にお答えいただけるとありがたいです。 ーーーーーーーー 夫収入手取り17,5000円(家族手当込み)。職業アパレル販売。 子供なし。 小遣い→基本:30,000円。        ボーナス時は、ボーナス額(税金差し引く前の金額)の1割を小遣いに加算。 年2回のボーナスは5万~10万未満程度、インセンティブボーナスが入る(20000円~60000、70000円)ことがある。 内訳:ゲーセン(10,000円~)、服代(6000円~7000円)、休憩中に食べるお菓子など 美容院代は家計から、服も上記の他半年1回家計から、お昼はお弁当・水筒(主にコーヒー、時々お茶)持参、ケータイ代は家計から、ワックスなど整髪料も家計から、家で食べるお菓子は家計から、靴下・下着は家計から、飲み会(歓送迎会など)代も家計から。 ----------- 妻:パートで月45000円~50000円。 美容院代、化粧品代、洋服代、外食・遊び代、お菓子代、昼食代など、自身のものはこのパート代で賄います。 妻の実家への贈答品(母の日、父の日、BDプレゼントなど)などの金銭的負担もここから。 とりあえず、妻に関することはこのパート代で賄います。 こんな感じです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう