• ベストアンサー

HPの内容が、内側と外側で情報が異なる事象について

自社のHPの情報を更新し、更新内容を確認すると、更新情報が反映されていないという事象が起きてます。 社外よりHPよりアクセスすると、情報は更新されているのですが、社内から更新情報を確認すると、更新情報が反映されていない状況です。 社内はProxy経由でインターネットを閲覧しているので、Proxyのキャッシュが関係あると予想しております。キャッシュをクリアするか、更新するように設定すればいいのでしょうが、その手順がわかりません。 現在、自分でも調査中なのですが、早急に対応しなければいけないので、質問させていただきました。 ProxyのソフトはMicrosoft ISA Server2000Jです。 現在はサーバーと物理的に遠いので、詳しい現状を確認出来ず、本日事前調査して、明日の現場入りになります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • syne
  • お礼率83% (10/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • reisato
  • ベストアンサー率80% (44/55)
回答No.1

参考URLにISA ServerのWeb Proxy機能の設定の解説があります。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/isaserver3/isaserver3_01.html
syne
質問者

お礼

ありがとうございます、とても参考になります。これを踏まえて対策を検討させていただきます^^

関連するQ&A

  • 自社HPのサーバー情報について

    自社のHPの分析を、現在のWEB制作会社ではない会社に依頼しようと考えています。 自社のサーバー情報やIDやパスワードなどが分からないと分析はできないのだと思いますが あいにくそういった内容の記載された書類などをHPを作っていただいたWEB制作会社から頂いておらず、現時点でわからない状態です。 自社のHPの情報ですので、こちらから現在のWEB制作会社にそれらの情報を確認すれば、教えていただけるものなのでしょうか。

  • PROXYサーバ有償製品

    現在、Windowsサーバ(OS:Windows Server 2008 R2)にPROXYサーバをたてようと考えています。 導入ソフトの候補として ISAサーバ2006 を考えていましたが 現在、ISAサーバ2006 では"Windows Server 2008 R2"をサポートしていないようなので急遽他の導入ソフトの候補を考えなければならなくなりました。 お聞きしたいことは、"Windows Server 2008 R2"をサポート対象とした PROXYサーバ構築ソフトを教えて頂きたいです。 ただ、社内ルールでフリーソフトがNGな為、"squid"等のフリーソフトを導入する ことが出来ません、出来ましたらISAサーバ2006のような有償製品を 教えてください。 以上、よろしくお願い致します。

  • 古いキャッシュでHPを閲覧できますか?

    はじめまして。 数日前に閲覧したHPを確認したいのですが、 キャッシュから閲覧できるでしょうか? ちなみに、現在そのHPは新たに更新されていて 本日新たに更新されたページを閲覧してしまいました。 私が見たいのは、更新(訂正)される前に見ていた HPの内容を確認したいのですが、 キャッシュで見ることは可能でしょうか? 【使用環境】Windows Vista 【ブラウザ】IEです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • PROXY環境下で自動updat を実行する

    会社でネットワークを管理している者です。 proxy サーバーを設置しており、インターネットへアクセスする場合は proxyサーバーを経由する通信のみ許可するようにfirewall で制御しています。 社内パソコンには、 adobe reader や、java がインストールしているのですが、 自動で更新確認をするアプリケーションは、proxy サーバーを経由しないため、 更新確認ができなくて困っています。 皆様は、どのような対応をされているのでしょうか。

  • proxyはどこを見てキャッシュに情報があると判断しているのか教えてください

    環境:クライアントA,B⇔Proxy⇔webサーバ 前提:クライアントAはWebサーバへアクセスしa.htmlをgetしている。 クライアントBがWebサーバへアクセスしa.htmlをgetする際、 間に入っているProxyサーバ内に「a.html」がキャッシュされている為 ProxyからクライアントBにa.htmlファイルが渡されます。 その際のProxy内のアクションについて質問です。 ProxyサーバはクライアントBからどの情報基にa.htmlが自分の キャッシュ内に存在すると判断しているのでしょうか? 自分の考えでは  ファイル名だけだとa.htmlの内容が変更された場合、  変更前の情報を渡してしまうと思っており、クライアントAのアクセスから得た  a.htmlファイルにハッシュ関数を使用して任意のIDを付けた上でキャッシュに格納し  クライアントBからa.htmlのget要求を受けた場合、ハッシュ関数を使用してハッシュ値  を求め、キャッシュ内のIDを見て判断しているではと考えております。 以上です。 よろしくお願いします。

  • HPに気象情報を入れたい

    いつもありがとうございます 今回は現在作成中のHPに 私の地域の気象情報を入れたい!という 質問です。 更新などは一切せずとも その日の気象情報がHP上で公開出来る 方法を教えてください よろしくお願いいたします

  • proxyの負荷テスト実施方法

    proxyサーバーのパフォーマンス調査のために負荷テストがしたいです(proxyはMSのISAを使う予定)。 ユーザーがProxy経由でWebにアクセスした際、proxyサーバーのCPU使用率やディスク使用率がどの程度か知りたいのです。 ネットなどで検索すると、Webサーバーへ負荷をかけるツールはよく見かける(MSのWASTなど)のですが、こうしたツールでproxyの負荷テストは可能なのでしょか? WebサーバーではなくProxyのパフォーマンスが知りたいんですが。。 proxyサーバーの負荷テスト実施方法をご存知の方がいましたら、ご教授下さい。 ちなみに、ツールに関してはフリーのもののみしか使用できない状況です。

  • HP制作に関して

    会社のHPは外部業者に制作からサーバー上での運営までをお願いしています。HP・メールドメインが別々のため(メールは他社のメールサーバーサービス?で運営中)HPドメインをメールドメインへ統合するかどうかを検討しております。メールサーバーではHPを開設することも可能です。また、統合作業に併せてHP制作業者の見直しなども考えております。 (1)HP制作業者にて管理されているHPのデータをメールサーバーに転送する際にFTPツールを用いなければならないと思います。 →情報セキュリティ上の観点で考えるとこの業者に移転作業を依頼すべきではない気がするのですが、こうしたケースの場合依頼してしまうことのほうが多いのでしょうか? (2)HP制作業者を選定するにあたって注意すべき点等はあるでしょうか? (3)HPの雛形(完成したもの)を業者に作成していただき、その後はできることならば自社制作、自社更新を行いたいと考えています。 (現状のHPのレイアウト・内容を生かしたまま、制作・更新を行いたいと考えています) Movable Typeを用いれば簡単に更新ができるとよく聞きますが、この場合、画面構成がブログと同じものになってしまい現状の画面構成とかけ離れてしまうというイメージがあるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?(現状のHPの画面構成はいたって普通のよくある画面構成です) 自分の拙い知識で質問内容を考えました。わかりにくい部分もあるかもしれませんが、ご回答いただけますと幸いです。宜しくお願いします。

  • HP更新料の相場

    当方、小規模のオフィスでHP制作を担当しています。 今回小さなHPの見積りを頼んでいただきましたが、更新料の相場がいまいち分からなくて困っています。 更新は写真が主になりますが、毎月どの程度の更新になるか分かりません。ドメインやサーバーの維持費はこちらで負担しなくてもいいので、純粋に更新料のみなんですが、どのくらいが妥当でしょうか。 その都度請求にしたほうがいいか、毎月の更新料を決めたほうがいいのかも迷っています。 毎月にする場合、¥3,500~¥5,000ほどで考えていますが、¥5,000は高いでしょうか? 出来れば、同じ業界の方・現在自社HPの更新料を支払っている方の回答お待ちしています。

  • HP”ホームページ”制作を依頼した時のサーバ

    たとえばHPの制作を業者に依頼した場合(ページ数の少ないサイト)、サーバは自社が 現在自分が契約しているプロバイダから無料で提供されている(もしくは有料) サーバにアップしてもらうのが一般的なのでしょうか? それとも業者が勧めるレンタルサーバなどで作ってもらうのが一般的なのでしょうか? またそれにより月々の更新のメンテナンス料金などは変わってくるのでしょうか? 物品売買のHPを考えていますが、一日のアクセス件数はどんなに多くても50を 超えることはないのではと思っています。 HPなどの情報にあまり詳しくないので質問の内容が正しくなかったらすみません。 宜しくお願いします。