• 締切済み

パソコン~パソコンへデーター移動

kyujinの回答

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.3

USBリンクケーブルというものがあります。 付属のソフトでデータの移し変えが可能です。

参考URL:
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-USB-LINK&cate=1&keyword=KB%2DUSB%2DLINK

関連するQ&A

  • パソコンからパソコンにデータを大移動したい。

    パソコンからパソコンにデータを大移動したい。 古いパソコン(Windows XP)のデータを新しいパソコン(Windows 7)に大移動したいのですが、電器屋さんに聞いたところ、3つの方法を聞きました。 USBでつなぐ方法、LANでつなぐ方法、そして、同一のルーターに接続してデータを送る方法(ケーブル不要)。 今挙げた3つの方法のうち、最後に挙げたケーブル不要のやりかたが知りたいです。 どなたかご回答お願いいたします。

  • パソコンどうしでデータを移動したいんですが、うまくできません

    新しいvistaのパソコンを買ったので、古いXPのパソコンからいろんなデータを移動しようと思い、調べたところwindows転送ツールとUSBケーブルでできると聞いたので、ケーブルを買い、ツールもインストールしました。 早速データを移動しようと思ったんですが、xpのパソコンはDドライブの容量が多く、vistaのパソコンはCドライブの容量が大きいので、そのままデータを移動できません。 vistaの移動先をDドライブからCドライブに変更する方法を教えてください

  • パソコン間のデータ移行

    二つのパソコン間でデータのやり取りをするには、何かソフトが必要なのでしょうか? OSが98とXPの場合、まだXPどうしの場合のケースについて教えていただけませんか。 また二つのパソコンをつなぐケーブルについても、何かそういう特殊なものが必要になるのでしょうか? 自分で検索したのですが、http://www.megasoft.co.jp/accusync/ のようなものになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノーパソからのデータ移動について

    手持ちのノートパソコンのモニターが壊れてしまい、修理に出そうかと思いましたがあまりのコストに断念しました。 で、新たにノートパソコンを購入したのですが、元の壊れたノーパソからデータを移行させたいと思っています。 何かケーブルでつなげて簡単にデータを移動させる方法などはありますでしょうか。多少のコスト(10,000円ぐらい)は問題ありません。 両方ともOSはXPです。

  • 二つのパソコンのデータ移動について

    「A」のパソコンで処理したいデータがDVDの中に入っているのですが そのパソコンはCDしか読み込めないドライブなのでDVDを読み込めません なので読み込める「B」のパソコンがあるのですがそのパソコンに読み込ませたデータを 「A」にコピーしたいのですが一番早くコピーする方法はなんでしょうか? ちなみにDVDの中に入っているデータは約3GBなのでCDに入れるにしても 1GBのフラッシュメモリに入れるにしても何回かに分割しなければならないので できるだけ安価に済ませる方法があればと思っています OSはどちらともXPなのでUSBやLANケーブル等の基本的なものはそろっています なので簡単にコピーできる方法を知られている方がおりましたら教えてください よろしくお願いします

  • 古いパソコンから新しいパソコンにデータを移したい

    どなたか助けてください。 新しくパソコンを買いました。 古いパソコンには,CD-RやDVDの機能がなく(これまでデータのやりとりはフロッピィディスクでやっていました), 一方,新しいパソコンには,フロッピィディスクの機能がありません。 この場合,どうやってデータを移すのが一番合理的でしょうか? 私が考えたのは,新しいパソコン用に外付けフロッピィデスクを購入するのがベストかなあと思ったんですが。 また,知人からは,何かケーブルのようなものをつなげば,簡単にデータを転送できるとも言われたのですが,こういう方法ってあります?また,ありましたら,何て言うケーブルを買って,どうやったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • パソコンが壊れたのでデータを取り出したい

    パソコンが壊れたのでデータを取り出したい ウインドウズがうまく開かないため USBからケーブルをつないで データを引き出しているのですが お気に入りだけはうまく取り出せません。 許可?が必要です。 というようなことで こぴぺができません。 どうすればよいのでしょうか? 壊れたパソコン XP 新規パソコン 7

  • データ共有

    2台のパソコンの間でデータのやりとりをしたいのですが、一台がビスタで、もう一台がXPで、それぞれ別の部屋にあって、二台とも有線LANで組んでいる、こんな時ってどうすればいいのですか、両方の細かい設定が全くわからないので誰か教えていただけませんか?URLなどがあると助かるかも!!お願いします

  • 古いパソコンのデータを新しいパソコンに移動させるには?

    古いパソコンのデータを新しいパソコンに移動させるにはどうしたらいいんですか? ファイルと設定の転送ウィザードを使うところまでは、わかりますが、移動したいデータ量は22GBあります。 CD-Rで移動するとなると、34枚くらいになってしまいます。 会社のLANで移動する方法が一番簡単そうなんですが、ケーブルがクロスにしなければならないという話を聞いたことがあります。その辺も良くわかりません。 パソコン同士を専用ケーブルでつないでやる方法とかないでしょうか?一番、安価にできる方法を教えてください。

  • shv43sence2でのパソコンデータ移動

    スマホにデータ移動をし、音楽を聴いていたのですが、自宅で最近データ移動が出来なくなりました。仕方なく、自宅パソコンからデータをUSBに取り出し、職場のパソコンでスマホに移動して聞いています。 ちなみに自宅パソコンはwin8.1(ダイナブック),win7home premiumの2台、両方ともスマホとデータのやりとりが出来ません。 職場のパソコンはwin7professionalで(自宅で音楽データを入れた)UEBを介して音楽データをスマホに移動しています。