• ベストアンサー

WinFixerをダウンロードしてしまった・・・

WinFixerをダウンロードしてしまいました!5分前ぐらいに・・・コントロールパネルの削除の所から消しましたが、検索などしてみるとやばかったみたいで・・・ 今はまずなにしららいいんでしょうか? 即答え待っています。お願いします。助けてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonewolf
  • ベストアンサー率48% (818/1682)
回答No.1

WinFixerそのものはアンインストールしてあれば、問題ないと思います。 ただし、他のものがインストールされているかもしれませんのでスパイウェアのスキャンをしてみてください。 http://www.higaitaisaku.com/menu5.html

mituk
質問者

お礼

今スキャンしている途中です。 瞬時のお答え有り難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 消せないwinfixer2005…どうすれば?

    windows xpを使っていますが、11月ごろ、「無料でスキャン」というwinfixer2005のポップアップに引っかかり、誤ってダウンロードしてしまいました。不審に思い、コントロールパネルからアンインストールしましたが、その後も相変わらずポップアップが出るので、「x-cleaner」「spybot」でスキャンしました。通常の起動モードでは、他のウィルスがたくさん検索されましたが、肝心のwinfixerは出てこなかったので、セーフモードで「spybot」を試したら、検索され、無事削除できたかのように思いました。 念のため「フォルダオプション」で隠しフォルダもすべて表示する選択をしてファイルとフォルダを検索したところ、Cドライブ内にwinfixerのセットアップソフトのような物があったので、すべてゴミ箱に捨てました。 その後、しばらくは調子がよかったのですが、最近またwinfixerのポップアップが出てきます。 winfiwxer感染後にフリーのアンチウィルスソフト「avast! 4」をダウンロードしていますが、全く反応していません。 タスクマネージャーを見てもWinfixer関連のものは何も出てきません。 一体どうすれば完全に削除できるのでしょう? ほとほと手を尽くして困っています。どなたか助けてください!

  • WinFixer2005に困ってます!

    かなりの初心者で、除去方が分かりません。 他の方の質問などを参考に実行してみたのですが…。 コントロールパネルからプログラムの削除と追加を開き、WinFixerがあったので削除をクリックしたのですがエラーがでて削除できませんでした。 こういった場合どうすればいいのでしょうか? どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • WinFixer 2005 について

    ゲーム系のパッチをダウンロードするため海外サイトに飛んだんですが、 そこでダイアログが出て ご注意:スキャンが未完了です。レジストリデータベースまたはファイルシステムに有り得るエラーによりご利用のパソコンは機能が悪くなってブロックになってしまうことがあります。WinFixer 2005で無料のすばやいスキャンを実施することができます。それでは、レジストリデータベースでのエラーを検出して修理するにはWinFixer 2005をダウンロードしたいですか? と出ました 調べた所WinFixer 2005はやはりスパイウェアだったので、ダイアログの右上の×を押してダイアログを閉じました しかし、×押したにもかからずWinFixer 2005のHPに飛んでしまい、何かをダウンロードしてるようなステータスバーがHPに表示されてました ウィルスバスターでスパイウェア検索かけてみても、ひっかかりませんでしたし、 コンパネのソフトウェア削除の一覧にもWinFixer 2005 はなく、CドライブのプログラムファイルにもWinFixer 2005 フォルダは作られてませんでした。 HP上ではへんなステータスバーのようなものが動いていましたが、インストールはされていないと考えて大丈夫でしょうか?

  • WinFixer2005をダウンロード?

    1週間程前からエラーメッセージがでて レジストリデータベースまたはファイルシステムに有り得るエラーにより ご利用のパソコンは機能が悪くなってブロックになってしまうことがあります。 で無料のすばやいスキャンを実施することができます。 それでは、レジストリデータベースでのエラーを検出して修理するには WinFixer2005をダウンロードしたいですか?(推薦) と出るのです。 それを「×」で消すと勝手にWinFixer2005のサイトが開いて勝手にスキャンしてるんです。 何なんですか???一体? エラーメッセージの言葉使いもなんだか不自然だし(「で、無料の」なんて使います?)「無料」というのも何となく警戒してしいます。 ダウンロードしても平気なものなんでしょうか?? それとも何やら怪しげなものでしょうか? わかりやすく説明していただけたらありがたいです

  • Winfixerの対処

    Winfixerのコントローラーパネルからは削除したのですが、レジストリのRunエントリを削除の仕方がわかりません。具体的にどうしたら良いのか教えてください。よろしくお願いします。

  • WINFIXER 2005 の削除について

    再質問です、回答を頂き、指示通りアクセスしました、指示のコントロールパネルをひらきましたが WINFIXERが表示されずアンインストールができません(デスクトップの右下の時刻表示の隣にWINFIXERの表示は出てます)、又別の指示の SPYBOTS&Dの意味が判りません、よろしくお願いします。加藤

  • WinFixer検出、未インストール?

    先日ノートンアンチウィルスでWinFixerが検出されました。 検出されたファイルは以下の3つです。(今は削除済み) UWFX5S_0001_N57M1412NetInstaller.exe WinFixer2005ScannerSetup.exe setup.exe (フォルダ名は省略) それをうけてOKWAVEにて過去のQ&Aを調べたのですがそのどれもがWinFixerが勝手にインストールされ、ソフト購入を促すウィンドウが開くというものでした。 ところが私の場合はそれがありません。 また、レジストリの方も調べましたがシマンテックのHPに挙げられているようなキーは全くありませんでした。 この場合はWinFixerはインストールされていないと言うことでよいのでしょうか。・・質問1 また、調べるとこのWinFixerのインストーラ(?)が私のPCに入ったのはCosmoPlayerというVRMLビューアをダウンロード(自分の意思です)した際に入ってきたようです。(ファイル作成日時が同一なためそう判断しました) CosmoPlayer自体はまともなソフトのようですのでWinFixerを紛れ込ますようなことはしないと思うのですが・・。 このような全く普通のページからのダウンロードで進入してくるものなのでしょうか。・・質問2 もしその場合今後そのようなソフト、ウィルスその他を自分のPCに入れないようにするにはどうすればよいでしょうか。・・質問3 (ノートンはインターネットセキュリティ2005を使用。またルータ経由でネットにつないでいます) 情報に不足があるようでしたら必要な情報は補足させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 「WhenU Offer」「WinFixer2005」とは、なんでしょうか?

    みなさんこんにちは。fullmoon01と申します。よろしくお願い致します。 1ヶ月ほど前から、インターネットを起ち上げるたびに、妙な画面が出てくるようになりました。WhenU Offer Microsoft Internet Explorer とあり、水色の人間がばんざいしているマークが目印のようです。女性が両手を差し出し、「インターネット在宅業務!月50万からから100万の収入を!経験の無い方にもぴったり・・・あなたは今の仕事に対して将来不安がありますか?あなたは今の仕事に本当に満足していますか?・・・Yesの人は今すぐ下の登録フォームから参加。」などと書いてあります。コントロールパネルのプログラムの追加と削除の中に、WhenU Saveがあり、削除したほうが良いのか迷っています。何をするソフトなのかわかりません。何に使うのでしょうか? それと、MicrosoftInternetExplorerが「注意:レジストリデータベースまたはファイルシステムに有り得るエラーによりご利用のパソコンは機能が悪くなってブロックになってしまうことがあります。無料のすばやいスキャンを実施することができます。それでは、レジストリデータベースでのエラーを検出して修理するにはWinFixer2005をダウンロードしたいですか?(推薦)」というのもしょっちゅう出てきます。OKを押すと、4500円でグレードアップしろと書いてあります。無料ではできません。これはいったいなんなんでしょうか? 以上の二点、どなたかご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?消せばいいとわかってはいても、徐々に見るのが嫌になってきました(-_-; よろしければ、今後もこのような画面が表示されるようになった時の対策など、併せて教えて頂けると大変助かります。使用しているのはWinXPSP2です。

  • ウイルスソフトをダウンロードしたつもりなんですが・・・

    たった今、マカフィーのウイルススキャンオンラインのダウンロードをして、タスクバーにもそれらしきアイコンが出来ました。でもコントロールパネル→アプリケーションの追加と削除の所には、それらしきファイルは記されてないみたいなんですけど、ちゃんとダウンロードできているのでしょうか? それとコントロールパネルにはいつまでも、さっきまで使っていたノートンインターネットセキュリティーをダウンロードした際のシマンティックのライブアップデイトが残っていて消し方が分かりません。このまま放っておいていいのでしょうか? ノートンインターネットセキュリティーはアンインストールしました。

  • ダウンロードしたフォントが使えません・・・・

    今、インターネットで新しくフォントをダウンロードしました。初めてしました。しかし、使おうと思ってもそのフォントが表示されず使えません。 また、コントロールパネルにあるフォントの所にダウンロードしたフォントが見当たりません。 どうたったらダウンロードしたフォントが使えますか?? 教えてください!

このQ&Aのポイント
  • Windows11へのアップデート後もWindows10と同様にお使いいただけますか?
  • 問題なくWindows11へアップデートする方法とは?
  • Windows10からWindows11へのアップデートにおける注意点は?
回答を見る