• ベストアンサー

パチンコの真実!(パチ歴長い方歓迎・・)

tomichanの回答

  • tomichan
  • ベストアンサー率24% (217/902)
回答No.6

私、P歴30年。 回転数の件 いつでも当たる確率は同じ、そして大当たりが何時まで続くかは運しだい! ○○打法の件 まつたくのガセネタ。(梁○泊などの金儲け) 但しCR機前の現金連荘機の時代なら有効な打法が有りました。 現在の機種ではワープルートなどの対策がされている為に、大当たり周期を直撃打法なども体感機を使用しても難しいと思います。 リーチ目などの件 大当たり判定でハズレた物が激アツハズレリーチになるだけです。 例えば予告機能が多くある機種でしたら単発回しすれば、確立より多くの熱い演出が多く見れます。 水戸黄門(京楽)などでは稲光(1回~2回)が乱発しますよ。 (当たる当たらないは別問題ですが) なぜ? 1 回転時間が長いため無駄予告が入りやすくなるその為にガセリーチの乱発! 2 客の心理を利用して多く打たせる。 (リーチが100回転も来なければ客は打つ気がしなくて止めませんか?) スロットではないのだから熱いリーチ演出が何回着ても蓄積されるわけでなく意味がありません。(スロットなら解除もあるが) 激アツリーチが頻発する台ほど回りの悪いクソ台だと私は思いますよ!

関連するQ&A

  • リーチ目について

    パチスロでリーチ目と言えば、無論、ボナス入ってる状態でしか出ない特別な出目のことですよね。 で、パチンコのリーチ目… 確変図柄のずれ目がたくさん来る台は好調! エヴァのパイロット一直線はリーチ目。 100回転以内の大当たり確率大幅アップ! 逆に下段4テンパイはハマり目だよ~。 ……なんですかこれ? いや、オカルトなのは分かってます。 ならなんでリーチ目とか言うのかと… せめてチャンス目と言え! リーチ目ってスロ起源じゃないのですか? なんでパチでリーチ目とか言うようになったのですか? なんでチャンス目とは言わはらんのですか? 海は死にますか?山は死にますか? 教えて下さい…

  • 一番大好きなパチンコ台

    今まで過去10年ぐらいの間で一番大好きだった台を教えてください! ちなみに私は特に2つの台が好きでした! 1、大工の源さん(初代)    ・確変図柄コンベア高速が激アツで、思わず台を叩いてしまった    ・はまり台は2000ぐらいは、当たり前だったが、連ちゃんす     る時は20ぐらいする所 2、ゴースト    ・とにかく、あきなかった(リーチが楽しい)    ・唯一プレミアで血みどろリーチが見れなかったのは残念・・。       

  • デジパチについて

    最近5回転までの確変が付いたデジパチを打っていますがこの5回転は通常時の回転数に影響するんでしょうか?。 例えば大当たり後、5回転の確変が当たらず20回転の時短を消化したとすると50回転(5回転の確変を通常時に換算して)+20回転で70回転回した(抽選した)事と同じになるんでしょうか?。

  • パチンコのパンクは今もありますか?

    今から3年くらい前の話になるのですが、 ふと思い出したので質問させてください。 当時、なんとかクリムゾンという台を打ちました。 普段パチンコは打たないので、 2千円のパッキーで打っていました。 玉がなくなり、あとは保留の回転を残すのみとなりました。 で、最後の1回転でリーチが。 でもあんまり良くないリーチだったので席から立ち上がりながら見ていました。 で、少しして確変絵柄が揃いました。どうせそこから滑ってハズレだろ…と思っていると そのままコンプリート!とか言って大当たりが始まってしまいました!! でも玉がない!! 急いで自動販売機に行ってパッキーを買って戻ると、確変突入という画面が・・・ え?と思い玉を出して打ち始めると、通常の画面に戻ってる!! てか大当たり終わってる!! 席を離れたのなんて30~40秒くらいなのに。。。 なぜパチンコは勝手に大当たりが終わってしまうのでしょうか? スロットはビッグのまま何時間放置しても終わりませんよね。 今は新基準機となっていますが当時と同じですか?

  • 海物語での出来事

    先日、暇潰しに1パチで海物語(たぶん地中海?)を打った時の出来事。 大当たり0回で、打ち始めが380回ぐらいだったと思いますが、1回転目から4回転目まで連続でノーマルリーチがかかり(ハズレ)、さらに5回転目もリーチ!ここで魚群が来て確変大当たり(6連チャン) まるで、既に当たりがセットされていたような挙動ですが、通常、リーチ5連続でかかり、魚群で当たる確率ってどれぐらいなんでしょうか? ホルコンとか遠隔とかは、信じてませんが、ちょっと疑ってしまいました。 似たような経験された方がいたら教えて下さい。

  • 休日にパチンコ店に行きますが、前から疑問に思うことがあるのですが、新台

    休日にパチンコ店に行きますが、前から疑問に思うことがあるのですが、新台やイベントなどの日は大当たりが多くはまらずに当たりやすい感じなのですが、少し古い台や、ノーイベント時は同じ回転数の釘でも、激熱リーチのはずれが多発したり、深くはまりやすく、大当たり回数が極端に少なかったりするような気がします。なにかしらお店のほうで大当たりの制御操作でもしているのでしょうか?それとも単なる自分の気のせいでしょうか??裏事情に詳しい方がおりましたら教えてください。パチンコ台や店全体のことよく知らないまま打つのも詐欺にあっているようで納得できません(;一_一)

  • ステップアップと保留の関係

    パチンコ初心者です。いくつか質問があります。 『デジパチの場合、すべての大当たりはスタートチャッカーに玉が入った(保留された)時点で、大当たりが決まる』ということは理解しましたが、 ステップアップ予告でどんどんステップアップしていって、大当たりになるときがありますよね。 ということは、 「4個目の保留が大当たり確定になったので、演出としてその大当たりの保留までの3回転で徐々に盛り上げている」 という解釈で正しいのでしょうか? ということは、仮に1個ずつチャッカーにいれて回転させ、1つも保留させなった場合は、この『ステップアップ(又は度重なるリーチ演出)⇒大当たり』の図式は不可能ですよね?(偶然は除く) また、(確変時以外で)よく『流れが来てる』といわれる(感じる)のは、全く科学的な根拠のない話だという解釈でよろしいのでしょうか?

  • 初歩的な質問ですがパチンコについて…

    最近よくみるST機ですが、「確変突入率100%ST○○回転」となっている台は、設定されている○○回転の間はどの図柄で大当りしても100%確変状態なのでしょうか…? また、「ST突入後最初の○回転のみ確変」となっている台は大当り前や大当り中にスタートチャッカーに入賞した保留玉はどういう扱いになるのでしょうか…?ST突入時に改めて再抽選されるのでしょうか…?初歩的な質問ですがご回答よろしくお願いします_(._.)_

  • 久しぶりにパチンコしたのですが...

    こんちわ 最近は競馬に夢中でパチンコは久しぶりだったのですが... 夕方から行ったので、新台は打てないかなと思ってたんですが、「CRフィーバー大ヤマトJX」が2台あいてました。 片方は1300回転まわした台(大当たり回数2回)、もうひとつは900回転(大当たり回数10回)でした。 僕は10回当たってた方を打ったんですが、1000回転を過ぎた頃大爆発しました。 確変(^o^)⇒ワンセットで終わり(--;⇒時短で確変(^o^) これの繰り返しで、一回も時短が途切れずに22回続きました。 42000発位でました(^^; そこで質問です。 ・最近の台はレンチャン、ハマリが大きくなってるんですか? ・時短ではなくて、100回転限定の確変ですか?

  • パチンコの上にある表示

    最近パチンコを始めた者です。 今までで3回行き、トータルで2万負けています・・・。 釘の打ち方を見るというのはよく聞きますが私の様な素人では分かりません・・・。 そこで皆さんに質問ですが、パチンコ台の上に設置してある、本日の大当たり数や確変、回転数等が表示されている表示灯はどのように見極めたらいいのですか?? 私の考えは回転数が多い台がいいのかな?? と思います。 その回転分大当たりしていないって事ですよね?? なのでもうそろそろ当たるかな?? という考えです。 表示灯の見極め方が分かる方、私にアドバイスをお願いします。