• ベストアンサー

外で出会いを見つけたい。

私は、現在友達のことで大変悩んでいる、大学3年生です。友達がいるけど、本当はいないんじゃないかと思え、さびしい気持ちが心を満たします。 そんな状況を打開したく、外で何か活動するにあたって、人との出会いの中から自分を強くしたいなと思っています。 そして、映像に興味があることから、なんでもいいので、映像に関係したボランティア・インターンシップ・イベントスタップ等、探しています。 何か良い情報があれば、おしえてください。 その他、これはいいんじゃないか、という活動があれば、教えていただけると幸いです。 とにかく、自分のテリトリー以外の人と交流が持ちたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#195485
noname#195485
回答No.3

haruka-7さん、初めまして。北海道内のみですが、「ボラナビ」というボランティア情報誌がNPOによって発行されています。この情報誌に以前、インターネット放送局に関する記事が載っていたことがありました。 また、NPOが主催の映像制作講座もありますので、こういうところに積極的に参加して、情報収集するのも良いかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • luke2004
  • ベストアンサー率64% (58/90)
回答No.2

Yahoo!で「映像 ボランティア」を検索してみましたら、結構いろいろな募集が出ていましたよ。(参考URL参照。)もしharuka-7さんが本気でこういう活動に取り組みたいと願うなら、まず、徹底的に調べてみることです。そして、このような活動をしている組織の人たちはとても積極的に取り組んでいる人たちなので、自分から飛び込んでいかないと、とてもついていけないと思います。英語のvolunteerの元の意味は「自ら動く人」。「ともだちが欲しい」段階ですと、ちょっときついかも知れませんが、その覚悟があるのでしたら、ぜひ何か一つ打ち込めるものを見つけてチャレンジしてみて下さい。吉報をお待ちしております。ちなみに私はこの活動に参加しています。「あおばぱそこん横丁」(横浜市青葉区)http://home.q02.itscom.net/pcyokoch/

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-&p=%B1%C7%C1%FC+%A5%DC%A5%E9%A5%F3%A5%C6%A5%A3%A5%A2
noname#93286
質問者

お礼

なるほど。いくつか、おもしろそうな活動がありました。luke2004さんも、実際にボランティア活動されているようで、言葉に説得力を感じました。ありがとうございます。 私は、ボランティアって、結構世の中にあるんじゃないか、と考えていました。でも、自分ではインターネットで調べても、なかなか思うようなものは見つからない。人と関わりたいと思っても、関われる場所が見つけられない。ひきこもりなどの人が、ひきこもる理由は「人と交わりたくとも、その場がない、もしくは、なかなか見つからない」から、ではないかと思ってしまいました。 情報って、必要なものを見つけることって、難しいですね。検索上手になりたいです。 少し、あまり関係のないことを語ってしまいました。失礼しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gonyan
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.1

こんにちは。 私も同じような経験がありました。 けれど、色々な事を反省してみると、 自分にも非がありました。 友人を作ろうと努力していなかったのです。 例えば、同じ立場で話したり、 心を開いたりと、ほんの少しの勇気が持てずにいました。 haruka-7さんもそういった努力から始められてみてはどうでしょうか。 ご友人の方に思いやりを持って接したり、 どこかへ積極的に誘ってみたり、 美味しかったお菓子を持って行ったり。 よかったCDを持って行って、皆で聴いたり。 そう言った努力から始めない事には、 次の場所へ行っても同じ寂しさを抱えてしまうと思います。 心を開き自分の事を知ってもらう中で、 相手の事を知ろうとする。 思いやりの心で周囲に笑顔を振り撒く。 いつもそれをするとなれば難しいかもしれませんが、 それらをやっていると周囲の人は人柄に惹かれ、 自然に心を開いてくれるものですよ。 その上で、更なる経験の場を持つ事は、 とてもいい事だと思います。

noname#93286
質問者

お礼

まさに、私の心や行動を読み取られたかのようで、あの短い文章からそれを感じていただいたとは、gonyanさん、すごいなと思いました。やさしいお言葉、どうもありがとうございます。心にしみました。 本当にそうですね。これからは、自分の心を開くことにも、心がけていこうと思います。 ただ、私の今悩んでる友達(1人)は、少し難しいんです。その友達には失礼だけど、もっとその子が友達として普通の子だったらな、と思います。 かなりそっけないんです。メールも、こっちからしないと、めったに来ませんし、遊びに誘っても断られることが多いです。でも、実際に話をすると、とても話しやすいので、私は好きなんですよね。その友達のことが。でも、その子はそれほど私を必要とはしていないように感じるんです。それが、とても悲しい。 最近は、その気持ちも少し和らいできましたが、gonyanさんならば、どうすればいいと思いますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分でできる出会いの広げ方

    こんばんは。25歳女性で、彼氏いない暦一年です。新しい恋愛がしたいと思っているものの、この一年浮いた話は何もなく… たまに友人が合コンに誘ってくれることはあるものの、それ以外に出会いの場がない状況です。合コンに誘われるのを待っているだけというわけにもいかないので、もっと自分で出会いの場を求めなければ…と思っているのですが、一人でできることというと、イベント系社会人サークルやSNSのオフ会、ネットのマッチングサイトやお見合いパーティなどしか思い当たりません。ただ、出会いがほしいと言っていながらこんなことを言うのはおかしいかもしれませんが、どうもネット系や初対面の人が集まるような場は苦手で…遊び人や、変な男性が多いのでは…とかいろいろ不安になってしまって行動に移せません。 こういう、いかにも出会い直結というほどでなくていいので、男女問わず交流を広げられるような場というのはどんなものがあるのでしょうか?よく、趣味を通じて…とか言いますが、趣味を通じて交流を広げるって具体的にどういうところで広げるんでしょうか? 社会人になると会社の人としか交流がなく、なかなか出会いが広がりません。どういう行動をしていくべきでしょうか。アドバイスお願いいたします。

  • 出会い

    職場は五十代以上の女性と男性はがり、友達も結婚してしまい忙しく、紹介してくれる人もいません。とにかく出会いはないです。病院のボランティアは看護師さんやお医者さん含めて、仲良くなる機会はありますか?

  • 出会いについて。

    20歳女です。 出会いについての質問です。 私はまだ誰とも付き合ったことがありません。 男友達もいません。 高校までは共学でした。 でも男子とあまり話しませんでした。 短大に通っていたのですが、女子大でした。 バイトもサークル活動もしていませんでした。 内定をもらえそうな会社があるのですが、そこは女性だけの職場らしいです。 私は男子が苦手で、恋愛を意識しちゃうからか話すと照れてしまいます。 それに目を合わせるのもドキドキしてなかなかできません(>_<) あと、私は近寄りがたい雰囲気を出しているみたいなんです。 友達からも警戒心強いと言われます(;_;) それにチキンで、バイトをしようと思っても行動におこせませんでした。 今思うとバイト・サークルすれば良かったと思いますが、後悔してても仕方がないです。 だから20歳になったので素晴らしい20代をスタートさせたいと思っています! 昨日考えたら、将来結婚出来ないんじゃないか? その前に誰とも付き合えないんじゃないか?と不安で心配になりました。 私は働くようになったら、興味のあることを挑戦したいと思っています。 合気道とか。 あと、仕事が慣れてきたら居酒屋とかでの副業も考えています。 そうすればいろいろな人と交流が出来るのではないかと思いました。 みなさんはどのようにして人との出会いをみつけていますか? 参考にしたいので教えてください!(>_<)

  • 大学生の出会い

    大学1年の男です。 もう夏休みに入ってバタバタした生活を送ってはいるのですが できれば彼女がほしいなという気持ちも無きにしもあらずです。 自分はサークルには入らず特にバイトもしていないので 異性と話すような出会いというか接点がありません。 いまは家庭教師を週2でやってはいるのですが 接客とか人と関わるバイトをすれば打開する可能性は高いでしょうか? 私はどちらかというと地味で大人しいので 接客は不向きかもしれないという怖さがありますが・・・。 毎週、休憩と勉強を兼ねて同じカフェに通っていて気になる女の子がいますが こちらからの「一方的な出会い」で可能性はゼロですよね・・・。 なかなか出会いって困難だなと実感してますが打開策はあるのでしょうか。

  • メンタルヘルス当事者の元ニートです。出会いがない!

    元ニートでメンタルヘルスの持病のある、41歳になるものです。 現在、障害者雇用で事務職として働いています。 月額給与は手取り12万、この収入のほかに 7万円 (障害基礎年金を月6.5万と年金生活所特別支援金5000円) の合わせて 19万の収入があります。 会社の人たちとは業務以外での付き合いが全くないので出会いがないです。 以前、通っていた就労支援B型作業所や就労移行支援施設で知り合った人たちと 少し交流はありましたが、そういういのもだいぶなくなってしまいました。 全く出会いがありません。 出会いというものは自分でつくりだしていかなければならないから、 なにもしないとそうなってしまうのですかね? で、!! どうすればいいでしょうか? マッチングアプリとかに登録して出会いをさがしたりすべきでしょうか? なんかそういうのもダルイのですが、 そうなるとどうすればいいですかね?? 習い事やなにかサークルとかに入るべきでしょうか? 他だと、ボランティアとか政治活動ですかね?? そういう所に参加してまず知り合いをつくらないとどうしようもないですかね? もともと出不精だったので知り合いの幅が狭いです。 人とそれほどしゃべれないわけではないのですが、 出会いに積極的ではないです。 どうすればいいですかね? いい人がいれば仲良くなりたいのですが、フィーリングが合う人と知り合えますかね? アドバイスよろしくお願いします。 (`・ω・´)

  • 出会い系で出会った彼女

    はじめまして。 出会い系で出会った彼女と付き合うことになったのですが、 知らなくて良いことを知ってしまったので話すべきか迷ってます。 僕が以前通っていた専門学校の同級生(女性)をFacebookの友達にいたんですが、 その友達の友達だったんです・・・ 探そうとして探したというより、本当に偶然見つけてしまったんですが 言わない方が良いでしょうか? それとも自分の心の片隅に置いておいた方が良いでしょうか? 皆さんなら、どうなさいますか? アドバイスをお願いします。

  • 「出会い」ってどういうことですか?

    23才学生(男)です。 対人恐怖症で人付き合いが得意ではありません。 友達も少ないですし(同性友達はいますが異性の友達はかなり少ないです)、もちろん彼女なんていたことがありません。 それでも最近は人との関わりなどに興味が出てきて、 人と仲良くなりたいのですが、やはりまだ少々抵抗があります。 人と接することに不安感があります。 現実は考えているほど甘くないかもしれませんが、 人と仲良くなったり、いろんな人と繋がりたいと思っていて、 自分なりに努力して、出会いを大切にしたいと思いました。 それでまずはいろんな人と出会おうと思いました。 バイトなど何かに挑戦をして人と出会おうと思いました。 友達や仲間をつくるにも、彼女を見つけるにも、出会いが大切だと聴きました。 このOkWaveのサイトのたくさんの回答にも「出会いが必要」といったことを目にしますし、 まずは人と仲良くなったりするためには出会いが大切ですよね。 そのためこの夏は何か挑戦しようと思っています。 しかし、「出会い」ってどういうことですか? ただ人と会って少しでも話をしたら、それは出会いですか? それを大切にするとはどうすることになるのでしょうか? その「出会った」ということをキープ、長続きさせるためにはどうすればいいのでしょうか? また、他の方々も出会いは大切にしている方って多いのでしょうか? どうやって出会って、どうやってその出会いを大切にされているのですか? いろんな人がいて、すべての人が出会いを望んでるわけではないでしょうし、 大切にしてるわけではないと思いますが、今まで人と関わったりすることを避けてきた分、 僕は「出会い」というものを大切にしていきたいと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 出会いがない…

    自分の男友達なのですが、社会人になり、仕事場は男しかいないので、まったく出会いがなく、学生のときの友達も男だけで数も多くはなく、紹介などないという人がいます。自分が紹介すればいいんですけど、そういうの嫌いなので、できません。こういった方たちはどうやって出会いを作るのでしょうか?まったく出会いがなくて、どうにかしてあげたいんです。

  • ネットでの出会いについて

    みなさん、はじめまして。 私は25歳の男性です。 今年の4月に引越しをして、全てが新しい環境になりました。 職場などには出会いが全くない環境です。 さらに同性の友達すらまだあまりいないので、友達の紹介や 合コンなども全くありません。 このままだといつまで経っても出会いがなさそうだなと ちょっと焦ってきています。 そこで、出来ればネットを通して出会いを探したいのですが、 (SNS、出会い系サイト、ブログでの交流など) やはりネットを通しての出会いというのは難しいものなのでしょうか? セフレとかを探しているわけではないです。 今までにネットを通して知り合い、付き合ったことが ある人の意見や体験談などを聞かせてくれませんか? また、私のように全く出会いがないような環境の方は どのように出会いを探しているのでしょうか? 是非とも、みなさんの意見やアドバイスを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 出会いについて

    最近彼女の気持ちが薄らいだので振られました. 自分の心の引きずる隙を作りたくないのですぐに別の出会いを求めています.でもそんな未練もあり心の整理もしていない状態で彼女を作ろうとしてもうまくいくのでしょうか?また付き合えてもうまくいくものでしょうか?人次第といえばそれまでですが教えてください

このQ&Aのポイント
  • brother FAXの留守番電話機能についてお困りですか?以前使用していたFAXからの留守番電話が消えてしまった場合、復元は可能でしょうか?
  • ブラザー製品であるbrother FAXの留守番電話機能についてのトラブルを相談します。以前のFAXからの留守番電話が消えてしまったので、復元の方法について教えてください。
  • brother FAXの留守番電話機能について困っています。以前使用していたFAXからの留守番電話が消えてしまったので、再度復元する方法を教えてください。
回答を見る