• ベストアンサー

新年だからってかえる物

この時期になると、どうも歯ブラシのCM「チェン爺」が目に付きます。 私は新年だからと歯ブラシを新しくする事も無いんですが(使えなくなればその都度かえる)、皆さんは新しくするのでしょうか? そこで疑問なんですが 新年になるから、新しくする物は何ですか? それは何故ですか? 私が新しくする物といったら・・・ 思いつくもので、カレンダーくらいなんですよね・・・。 カレンダーは、今までのはさすがに使えないし・・・。 皆さんは何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saku329
  • ベストアンサー率11% (16/137)
回答No.12

こんばんは! 今まで特に「新年だから」って気にした事ないですね(笑) という事で私は「気持ち」を新たに入れ替えてまた1年乗り切ります(^^) 今日まで仕事だったので明日は一気に大掃除をして、部屋も心も(?)綺麗にします。ついでに年賀状も片づけます・・・(まだ真っ白。そして部屋は荒れてます) そういえば歯ブラシは思い出した時に新しくします。 使い方のせいなのか、あまりブラシ部分が荒れないんですよね(広がったりしない) なので1~2ヶ月くらいに一度買ってきます。 でもホントは歯ブラシの寿命って2週間と聞いた事があります。それって早すぎですよね(笑) では、よいお年を!!

pandaco
質問者

お礼

実は私も、新年だからって、コレをかえなきゃ!って物はないんですよね。 カレンダーなど、一年のものは次の年には使えないんでかえますが、新年だから!って物は無くて・・・。 でも、CMで歯ブラシの「チェン爺」を見ると、かえる物なのか?と思いまして・・・。 気持ちを新たに!コレ良いですね! 私も今度からこの回答使わせていただきます! 歯ブラシ2週間ですか? 私もそれ以上使いますねぇ・・・。 回答ありがとうございました! 回答者様もよいお年を・・・♪   (12/31 19:00)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

自分はパソコンかな? と言ってもメーカー品の新品じゃなく 組み立て中のやつですが~ とりあえず、電源とRAMとハードディスクと SCSIカード以外は新しくなりますがね。 まあ、単純に寒くてなかなか作業に ならないだけなんですが(^。^;)

pandaco
質問者

お礼

組み立てるなんて!!!! 私にはとてもとても・・・だから書かれてることすべてに 「へ~~~スッゲ~~~~!」って感じです。 寒いですが、風邪を引かないように作業進行していってくださいね! 回答ありがとうございました!   (12/30 10:10)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 トイレの便座カバー、 歯ブラシ、 髭剃りの替え刃 (*シックやジレットのような簡単に替え刃できる割安の商品です)、 冷蔵庫のなかの食品(日持ちのしないもの) (できるだけ年内にたべて、すっきりして新年を迎えています) です。。

pandaco
質問者

お礼

トイレの便座カバーは新品の物に換えられるんですか? それとも洗った物? 歯ブラシをかえるのは、かえる頃合をお正月に持ってくるってことですよね? 「後少しでお正月だから・・・」と。 いつもコレが疑問だったんですよ。 髭剃りの替え刃。コレ分かります。 我が家も交換してます(旦那が) 冷蔵庫の中の食品、考えた事無いですけど、今年はキレイに食べてスッキリさせようと思いました。 回答ありがとうございました!   (12/30 10:07)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lagonda
  • ベストアンサー率20% (90/447)
回答No.1

車を変えます^^! 厳密に言うと・・初めて自分の車をもつ事になるので、変える事にはならないですが、もうすぐお正月という事で大目に見てください!

pandaco
質問者

お礼

うわ~~~!おめでとうございます!!! 初ですか??? 自分の初車を思い出します!!! どうぞ大事になさってくださいね!!! ええ、大目にみますとも! 回答ありがとうございました!   (12/30 00:18)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 買ってよかったと思う物おしえて下さい><

    例えばですが、 靴べら、二代目のディスプレイ、食器洗い洗浄機、新聞宅配、電動歯ブラシ の様な感じで、 今まで使ってなかったけどこれはもっと早く買えばよかった、 そんな物やサービス教えて下さい^ω^

  • 歯ブラシ粉

    歯ブラシ粉 この前歯医者さんに行った時「歯ブラシ粉は歯をすっきりさせる物だから、歯にはよくないよ。」 と言われたんですが、本当でしょうか?まあプロが言うことなので嘘ではないと思うんですが、よく歯ブラシ粉のCMなどがやっているのでどうすればいいのか分りません。回答お願いします。

  • 電動歯ブラシで虫歯は治る?

    つまらない疑問なのですが、常々疑問に思っていたので、思い切ってお伺いします。 10年程前から時折(1年に1回位かな?)ズンズンと歯が痛くなる時期がありました。 それが何年も続いていて、『絶対に虫歯がある』と思える感覚だったのですが、4年程前からたまたま電動歯ブラシを使いはじめ、以来、歯痛が一切ありません。 電動歯ブラシで虫歯が治る、もしくは早期の虫歯ならおさえられる、という事はあるのでしょうか…? 『定期的には医者に行きなさい』という助言はご勘弁くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 新年のご挨拶について

    隣の方への新年のあいさつのことですが引っ越してきた翌年の新年ご近所の方何組かが訪問してあいさつに行かれてたので、うちもその流れで訪問しました。 ですが子供たちにお年玉をいただき、かえって気をつかわせたようでしたので翌年は訪問せず会った時にちゃんと、あいさつしようと決めてましたが結局またお年玉をいただきました。 年上の方ですし日頃お世話になってるので訪問してあいさつするほうがいいのかもわかりませんがお年玉をもらいにいくようで(額も大きかったので)気が引けます。 年に何回か、ちょっとしたものをお渡ししてますが高いものだと、かえって気を遣われて倍以上の物をお返しで頂いたりして結局頂いてばかりなので、あえて高いものはお渡しせず旅行のお土産程度にしてます。 一度 訪問して、あいさつに行ってしまったので次の年から訪問して挨拶行かったことに快く思われてないか、分からないです。 なんとなく、お正月の時期は、ぎくしゃくしてるように思えます。みなさんならどうされますか?  ちなみに隣の方には日頃から相談にのってもらったりお話もよくしますしとってもいい方で子供もかわいがってくれてお世話になって感謝してます。

  • 新年の挨拶について

    隣の方への新年の挨拶のことですが引っ越してきた翌年の新年ご近所の方何組かが訪問して挨拶に行かれてたので、うちもその流れで訪問しました。 ですが子供たちにお年玉をいただき、かえって気をつかわせたようでしたので翌年は訪問せず会った時にちゃんと、挨拶しようと決めてましたが結局またお年玉をいただきました。 年上の方ですし日頃お世話になってるので訪問してあいさつするほうがいいのかもわかりませんがお年玉をもらいにいくようで(額も大きかったので)気が引けます。 年に何回か、ちょっとしたものをお渡ししてますが高いものだと、かえって気を遣われて倍以上の物をお返しで頂いたりして結局頂いてばかりなので、あえて高いものはお渡しせず旅行のお土産程度にしてます。 一度 訪問して、挨拶に行ってしまったので次の年から訪問して挨拶に行かったことを悪く思われてないか、分からないです。 なんとなく、お正月の時期は、ぎくしゃくしてるように思えます。みなさんならどうされますか?  ちなみに隣の方には日頃から相談にのってもらったりお話もよくしますしとってもいい方で子供もかわいがってくれてお世話になって感謝してます。

  • 新年の挨拶について

    結婚して初めてのお正月を迎えた兄夫婦のことなのですが。。 私の両親は関西、兄夫婦は関東の方と離れて暮らしていて、お正月は兄は仕事、兄嫁は実家(兄宅の近く)で過ごすとのことで、今年は里帰りはしないとのことでした。 ここでお聞きしたいのですが、皆さんは帰省できない場合、年賀状以外に電話で新年の挨拶はされますか? 私は、結婚して義父母が亡くなるまでの15年近く、ほぼ毎年帰省し、帰省できない年は必ず元旦に新年の挨拶の電話をかけていました。 私の両親も、主人の実家に電話をして、新年の挨拶をしていました。 主人の弟家族も同じでした。 私も両親も、今までそれが普通だと思っていたので、兄夫婦や兄嫁のご両親から何の連絡もない事に少し驚いているのですが、みなさんはどう思われますか? 私たちが、少し面倒な家族なんでしょうか??

  • 歯ブラシの交換時期っていつ⁇

    皆さんは歯ブラシの交換時期って何を基準に交換してますか? 僕は毛先が開く時ではなく、思うような仕上がりにならなくなったら交換するようにしています。 皆さんの歯ブラシにまつわる[あるある]があればお聞かせください‼

  • 昔ながらの歯ブラシVS電動歯ブラシ

    最近電気屋さん等、電動歯ブラシが賑わってますが、 私は一度も電動歯ブラシを使った事がありません。 電動歯ブラシって、昔ながらの手動歯ブラシより優れているのでしょうか? それとも手動歯ブラシの方が勝ってるのでしょうか? それと電動歯ブラシのブラシの部分の取替え時期って早いんですか? あんな高回転で回ってたらすぐダメになるような。

  • あけましておめでとうございます。新年早々から質問させて頂きます。

    あけましておめでとうございます。新年早々から質問させて頂きます。 何のために生きていると思いますか? 不条理なことに現実でぶつかった時に、あなたはどう思いながら乗り越えていますか? 「人は皆平等」ということを、どのように捉えていますか? 私は21歳、大学生の女です。 最近よくこんな事を考えます。 私は人生は魂の修行だと思っています。だから不条理なことがあっても、今世ではこれを乗り越えるために与えられたんだと解釈します。なんの宗教にも属してはおりませんが、昔から目に見えない存在は信じており、最近は本当に自分が生きているのではなく、生かされているんだと感じることが多くなってきました。 皆様はどう思われているのか気になり、質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 街頭で配ってる物で

    先日、夫が東京へ出張しました。 帰宅して荷物を見ると、なぜか箱に入った歯ブラシが2個・・・。聞くと、道で配ってたと言うのです。(広告が入ってたりするわけでもなく、聞いたことのないメーカーで、ホテル等のアメニティより質はちょっと良さそう) >使っても大丈夫ですよね?(^_^;) こんな物を配ってるとは初めて知ったのですが、東京では普通ですか? 他にも面白いものを配ってるのでしょうか? 私が今まで見た物は街頭配りの王様・ティッシュ・試供品・割引券付きチラシだけです。