• ベストアンサー

ETCカードについて

sunmon_001の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

「カードを二枚使う」とは割引時間内に2回高速道路を利用するという事ですか?--可能です--

関連するQ&A

  • 家族会員のETCカード通勤割引について

    本人のETCカードの通勤割引は一日に、午前中午後の一回ずつのみしか使用できないと聞きました。 家族カードで作ったETCカードを使っている家族の車は同じ時間帯でも通勤割引の適用を受けられるのでしょうか?

  • ETC通勤割引は、車対象それともETCカード対象?

    ETC割引で通勤割引があります。 これは車に対して割り引かれるのでしょうか、ETCカードに対して適用されるのでしょうか。 ETCカードに対してなら、複数カードを使って、複数回割引を受けることが出来ますよね。 裏技とか言って紹介されていますが、そんなバカなことありでしょうか ついでの質問ですが割引に限らずETC利用時に、入る時と出る時に違うカードに替えたら、どういう事になるのでしょうか?

  • ETCを頻繁に利用される方へ(ETCカード何枚持っていますか?)

    私は、社用車での出張の際には2枚のETCカードを持ち、 100km以内のICでいったん高速を降り、カードを差し替えて また100km以内で降りて、通勤時間帯の半額割引を 行っています。  通勤時間帯割引を使って200km以上走れそうな時には 3枚のカードで半額適用を行っていますが、 個人でETCを利用されている方はやはり、このような場合に 備え2枚はETCカードを持っていますか?

  • 2枚のETCカードを作る

    ETCの100キロ割引をたくさん適用させるために、私の名義で、ヤフーETCと楽天ETCのカードを作って、150キロの距離を、60キロと90キロで分けて、2回の5割引(通勤割引として換算)を受けることは可能ですか?(通過時間はうまく調整したとする) この場合、カードの引き落とし先が同じ名義同じ銀行でも問題ないですか?

  • ETCカードの複数枚利用について

    通勤割引を何回か使う裏技として、ETCカードを複数持つという方法があるようですが、この複数のカードというのは会社の違うETCカードということでしょうか?家族カードとして作ったETCカードではこの裏技は使えないのでしょうか?もし可能なら、夫婦で2枚作っておいたら良いと思うのですが。

  • 2枚のETCカードで通勤割引

    最近、通勤割引がお得と知ってETCの取付けました。 たまにですが、距離で150kmほどの場所に用事があります。 しかし、通勤割引は100km以内しか使えないことになっています。 そこで考えたのですが、2枚ETCカードを使って、 「1枚目で半分ぐらいの距離のインターで降りて、 2枚目に入れ換え、再度そのインターから乗り目的地まで行く」 という方法を使うと2回分とも割引が適用されるのでしょうか? 直接道路公団に聞くのは、いい顔されないだろうと思いますので、 どなたかご存じでしたら教えてください。

  • ETC料金について

    ETCに関して疑問があります。 1 17時~20時の間にETCゲートから高速道路に入り、午前1時に通勤割引適用の範囲のインターチェンジから出ると、深夜割引と通勤割引どちらの適用になるでしょうか。 また、同様のルートを、17時~20時の間に高速道路に入り、午前6時~9時に出た場合はどうなるでしょうか。 2 ETCゲートの設置されているサービスエリアがありますが、一般道からサービスエリアに入り、高速道路本線に入らずに出ることはできますか? 常々疑問に思っているのですが、実行したことがありません。 よろしくお願いします。

  • ETCの通勤割引

    疑問に思いましたので質問します。 通勤割引って1日各1回しか使用できなかったと思いますが、ETCカードを友人の別カードに替えた場合って割引って再度適用されるのでしょうか? 例えば朝8時にETC付きレンタカーを借りて高速に乗った場合、8時以前に他の人がそのレンタカーで高速を走って通勤割引を使用してしまった場合には適用されないのでしょうか? もし使用できないならカーシェアリング制度などが始まったら問題が出そうな気がしますけど、どうなんでしょうか?

  • ETCカードを2枚持って使い分ける割引など

     先ごろETC割引料金体系が変わりましたがなにか割引になる使い方がありますか。  私はマイカー用に1枚しか持っていませんでしたが、現職中は出張の際2枚のETCカードを渡され100km(?)以内の通勤割引(?)を適用するように指示されていました。  定年後ではありますが毎月2回ほど200kmほど離れた事業所にメンテサービスで高速を使いますので何か良い割引がありますでしょうか(相手先の都合で深夜早朝割引は無理です)。

  • ETCカードって?

    クレジットカードにETC機能がついているものがありますが、ETC機能がついているカードをもっていれば、ETCの装置を搭載していなくても料金所で清算すれば割引は適用されるのですか? ご存知の方はアドバイスください。