• ベストアンサー

VMWareを使いたいと思って・・・

皆さん、こんにちは。 今年の1月に富士通のFMV NB80Kを少し構成を変えて購入しました。 OS:WindowsXP Professional CPU:Athlon™64 プロセッサ 2800+ メモリ:1G ハードディスク:100G(C:\50G D:\50\) これにVMWare(体験版)を入れて、実感したいと思っています。IT企業に勤めている友達の勧めもあって。 このノートPCで、問題なく快適に動作することが出来ますか? 目的はLinuxを入れて、勉強したいということです。 皆さん、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noranuko
  • ベストアンサー率46% (620/1332)
回答No.1

最新版のVMware5ではなく4でですが、 AthlonXP 2500+@2GHz,MEM 1GB&512MB Athlon64 3200+,MEM 1GB Pen4 3.0EGHz MEM 512MB(ただしLinux版) で動かしてみたことがあります。 (乗っけたOSはWindowsXP、Me、Linux) 結論から言えば動作は問題ないです。 ただしメモリは512MBだと少し厳しいです。 これでは仮想PC側にメモリが256MB程度しか割り当てられなくなりますから。 動作はやはりネイティブに動かすのに比べ鈍い感じがします。 特に描画とHDDアクセスがもたつく感じです。 またDirect3D等の3D関連、オーバーレイなどは使えないし、サウンド関連も微妙です。 後、LinuxOS上で動かす方が特に描画面で快適に感じます。 まぁ体験版というのは使うPCで快適に使えるのかを試すためにもあるので、 一度試してみてから考えてみましょう。 あと同様のソフトとしてVirtual PCがあります。 また単にWindows上でUnix系のコマンドや一部のソフトが使えるCygwinという物もあります。

kobaoni
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 早速体験版のものを入れてみたいと思います。 それから、僕のパソコンに合うかみたいです。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#27115
noname#27115
回答No.3

>目的はLinuxを入れて、勉強したいということです。 Linuxの何を勉強されるのでしょうか? Linux上で開発とかをするのが目的でしょうか? #2さんのように専用機を用意してインストールから 勉強されるのがいいと思います。 この方が動作も素直だろうし、ハードとOSの関連 とかも勉強できます。 VMWAREが使えるかどうかの本来の目的からはずれて すみません。

kobaoni
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 Linux専用機を買おうか今のPCを使おうか迷ってますが、 もう少し考えたいと思います。 どうもありがとうございました。

  • iop
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.2

使ったこと無いですが、2つのOSの機嫌をみながら動かすことになると思いますし、勉強どころじゃなくなっちゃうと思いますよ。 どうしてもLinuxを勉強して将来はサーバー技術者になりたいなんて夢もってるんだったらもう一台買っちゃえば(自作しちゃえば)制限なく使えますよ。 あるいはLinux側からwindowsを召喚(?)することも出来るらしいので、ここは思い切って丸々Linuxにするのもいいですね。未知の環境なだけRPGの謎解きより面白いですよ(難しいけど)

kobaoni
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 下手するとメインで使っている領域も危なくなる可能性があるってことですね。 そのことも考えたら、安いPCを買った報が安全ですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • VMwareについて

    VMware Workstation 14 Playerをインストールしてから,仮想OSがエラーで起動できません OS:Microsoft Windows 10 Pro メーカー:富士通 型名:FMV LIFEBOOK SH75/P 仮想OS:Cent OS 7(Linux) 下記の画像の通りです 解決策はありますか VMware Workstation 12 Playerに戻すのはやりたくないです Yahoo! 知恵袋にも同様の質問をしています

  • 【VMWare】LinuxにVMWare Toolがインストールできない。

    質問させてください。 WindowsXP環境でVMWare Server上にRed Hat Linuxをインストールしました。 Xwindowを実行するため、LinuxにVMToolをインストールしようと思ったのですが、 解像度の設定から処理を行わなくなります。 何方かお分かりになられましたら、ご教授下さい。 環境   ホスト環境     OS:WindowsXP Professional     CPU 3.07GHz     メモリ:1G     Graphic card:       Intel(R)82845G/GL/GE/PE/GV Graphics Controller     VMWare Server: Version 1.0.1 build-29996   ゲスト環境(VMWareで作った環境)     OS:Red Hat Linux 7.1.2 96-76     メモリ:128MB  操作:     VMWareの「VM」→「Install VMWare tool」を実行した後に # mount /dev/cdrom /mnt/cdrom # cp /mnt/cdrom/VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz /tmp # cd /tmp # tar xzf VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl 【不具合発生箇所】 ------------------------------------------------------------------- ~... Please choose one of the following display sizes (1 - 13): [1] "640x480" [2] "800x600" [3] "1024x768" [4] "1152x864" [5] "1280x800" [6] "1152x900" [7] "1280x1024" [8] "1376x1032" [9] "1400x1050" [10] "1600x1200" [11] "1920x1200" [12] "2364x1773" Please enter a number between 1 and 13: [3] I ←ここから文字入力は可能だが、何も処理しない状態になる。 -------------------------------------------------------------------

  • VMWare上でLinuxの挙動について

    はじめまして田中と申します。 現在、WindowsXP環境でVMWare Server上にRed Hat Linuxをインストールしました。 この状態だとXwindowが実行できない為(下記状況参照)、LinuxにVMToolをインストールしようと思ったのですが、 解像度の設定から処理を行わなくなります。 何方かお分かりになられましたら、ご教授下さい。 環境  ホスト環境 OS:WindowsXP Professional CPU 3.07GHz メモリ:1G VMWare Server Version 1.0.1 build-29996  ゲスト環境 OS:Red Hat Linux 7.1.2 96-76 メモリ:128MB # mount /dev/cdrom /mnt/cdrom # cp /mnt/cdrom/VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz /tmp # cd /tmp # tar xzf VMwareTools-1.0.1-29996.tar.gz # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl 状況 VMWare Toolをインストールするが、解像度設定のところで、何も動かなくなってしまう。 ------------------------------------------------------------------- ~... Please choose one of the following display sizes (1 - 13): [1] "640x480" [2] "800x600" [3] "1024x768" [4] "1152x864" [5] "1280x800" [6] "1152x900" [7] "1280x1024" [8] "1376x1032" [9] "1400x1050" [10] "1600x1200" [11] "1920x1200" [12] "2364x1773" Please enter a number between 1 and 13: [3] I ←ここから文字入力は可能だが、処理しない状態になる。

  • 富士通ノートパソコンFMV-NB55Kのハードディスクの取り出し方法を教えてください

    富士通ノートパソコンFMV-NB55Kのハードディスクを、交換したいのですが、ハードディスクの取り出し方が、分かりません 取り出し方法教えてください。

  • Fedora10とVmware server2について

    長文にて失礼いたします サーバーOSにVmwareを導入した環境を勉強しようと思い、調べてみた結果 扱いやすいと評判があった参考書セットの(WindowsのサーバーOSは高くて手がでないので)Fedora10をインストールしたパソコンにダウンロードしたVmware server2をインストールしてみたのですが、画面上にまったく変化がありません。 Linux自体が初めてなもので、操作はGNOMEというGUIから行っており、Vmwareのダウンロードファイルは 「VMware-server-2.0.0-122956.i386.rpm」 です このrpmファイルをダブルクリックし、インストールを開始すると命令確認と悪意のあるソフトウェアの確認の2度パスワードを要求され、その後完了したらしきメッセージが出て終了するのですが、画面上には何も変化がなく、またどこにもアイコンらしき登録もない状態です。 また、参考書を見ながらhttps://localhost:8333/(またはuiをつけて) ブラウザから確認したのですが、「localhost:8333 のサーバへの接続を確立できませんでした。」と表示されてしまいます。 PC自体はPEN4の3GHでハードディスクはIED接続で100G、メモリ2G、グラフィックはオンボード ですので特殊ではないと思われます。 ネット上で調べながら、OS内でみつけたhttpdサービスをすべて有効にしてみたりしたのですが、まったくVmwareの存在が確認できません。 長くなりましたが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、正しいインストール手順とVmwareの起動方法をご教示頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 富士通 FMV NB55Gについて

    富士通 FMV NB55Gを所有しています。 最近すごく起動が遅くなり きちんとOSが起動してもプログラムのショートカットが表示されなかったり などして 使えない事態が起きています。 いろいろと調べてみたけど 素人の僕では全くわかりません。 セーフモードだったらきちんと起動できますが通常起動だとOSは起動できますがプログラムのショートカットが表示されなかったり 同じエラーコードが何回も現れたりします。 取扱説明書、リカバリディスクは紛失してしまいました。 ハードディスクリカバリは可能でしょうか。 それとどうすれば通常起動で使用できるでしょうか。 一応スペック(?)みたいなの書いておきます 富士通 FMV NB55G WindowsXP Home Edition搭載 Office Personal 2003搭載 15型スーパーファイン液晶 DVDマルチドライブ インテル Celeron プロセッサ2.20GHz 256MBメモリ 60GBHDD FDD標準搭載 これぐらいです。 回答よろしくお願いいたします。

  • FMV NB50Kのハードディスク取り外し方教えてください。

    http://www.iodata.jp/support/service/hd/fujitsu/biblo-nb10ar/nb10ar.htm ここのページを見ながらやってみたのですが、仕様が違うようで、出来ませんでした。 富士通のFMV NB50Kのハードディスクの取り外し方、教えてください。

  • FMV-NB18D/Fのハードディスク交換

    富士通のノート型パソコンFMV-NB18D/Fのハードディスクを交換しようと思っています。分解の仕方を教えてください。宜しくお願いします。

  • GTAが動かない

    GTAで遊ぼうと思ったのですが、最初は快適に動くのに急に重くなってしまいます。どうにかなりませんか?快適にならないならやめますが。 機種名は FMV BIBLO NB55L/A でメモリは1Gに増やしました。

  • VMware PlayerとHyper-Vについて

    Hyper-Vについては説明を見てもよく理解できなかったのですが、VMware PlayerとHyper-Vについていくつか質問があります。 ■質問1: Hyper-Vを有効にしたままVMware Playerを使用することはできないため、Hyper-Vを無効にしても特に問題ないのでしょうか? ■質問2: ゲストOSはWindows 7 64ビットなのですが、ホストOSでタスクマネージャーを開くと、VMware Player(32ビット)となっています。 ゲストOS内では32ビット、または、64ビットのどちらで動作しているのでしょうか? ゲストOSのコントロールパネルでは64ビットとなっているのですが。 ■質問3: ホストOSは、Windows 10 Pro 64ビットなんですが、VMware Playerのバージョン情報ではホストOSの情報が、「Windows 8.1 Pro, 64-bit」となっているのはなぜでしょうか? なぜ、Windows 10 Pro 64ビットじゃないんでしょうか? ■質問4: VMware Playerを起動すると、一気にメモリ使用率が70%近くに上がってしまうのですが問題ないのでしょうか? VMware Playerが起動していない状態ではメモリ使用率が20%もいきません。 VMware Playerを高速化するため、.vmxファイルに以下のような記述をしています。 MemTrimRate = "0" mainMem.useNamedFile= "FALSE" sched.mem.pshare.enable = "FALSE" prefvmx.useRecommendedLockedMemSize = "TRUE" MemAllowAutoScaleDown = "FALSE" ■ホストOSの情報: ホストOS:Windows 10 Pro 64 bit プロセッサ:Intel Core i7-6700K メモリ:16GB ストレージ:SSD(512GB) ■ゲストOSの情報: ゲストOS:Windows 7 Professional SP1 64 bit 設定:メモリ/8GB、プロセッサ/2、ハードディスク/150GB その他、何か気になった点などありましたら何でもいいのでお聞かせください。 回答よろしくお願いします。