• 締切済み

想像陣痛(!?)について(ーー;)

bambino302の回答

回答No.2

初めての出産で不安ですよね。 まわりの経験者からはいろいろ聞くけど、自分では何がどうなのか全くわからないし・・・。 私は出産より前に入院していたのですが、出産日より数日前の明け方これまでにない腹痛があり「これって陣痛?」と看護婦さんを呼んでモニターまでかけてもらいましたが、何の反応もなく病室に帰されました。 その時はやはり少し恥ずかしかったですが、看護婦さんも慣れたもので「また何かあれば呼んでくださいね」と言われた程度。 不安なのは皆当たり前だと思います! 恥ずかしがらずに何かあったら連絡していいと思いますよ! 出産がんばってくださいね!かわいい赤ちゃんが待ってますよ。

keyco
質問者

お礼

ありがとうございます。 2回目の受診のとき、助産師から「痛みに敏感のようですね」と言われました。自分では電話で連絡した時、結構様子をみたつもりだったんですけどねー。 2回目の受診後、助産師から「入院されますか?」とも言われました。まだまだお産がこないけど、あまりにも落ち込んでいる私の様子を哀れんでのことでしょう。 本格的な陣痛もしくは破水があるまで、気長に待っていようと思います。

関連するQ&A

  • 陣痛について

    陣痛について 妊娠40週2日の初産婦です。 夜中からお腹が痛みだし、等間隔で8分になりました。 子宮口も前回の診察で3センチ開いていたので、指示を仰ごうと産科に電話しました。 すると一応きてください。との事だったので行ったのですが、急に陣痛が弱くなり一旦家に帰らされました。 その時内診もしてもらったのですが、3センチ開いていた子宮口が1センチになっていました。 こういう事ってあるのでしょうか? ちなみに家に帰った途端、顔をしかめるぐらいの陣痛がまたまた等間隔できています。 お腹の赤ちゃんも病院にいくと爆睡でNSTでは無反応。お腹を揺すってもまったく起きず。 家に帰ってくると途端にしっかりした胎動。 こんな事できちんと出産に繋がるのでしょうか? 予定日過ぎているので心配です。

  • 妊娠39週4日 前駆陣痛に苦しんでます

    妊娠39週4日になる経産婦です 昨日の昼におしるしがありいよいよ陣痛があるかなと思ってたのですが その日は不規則に痛みがくるだけで過ぎ去り、今日は診察日だったので産婦人科に行くと内診の結果4cm子宮口が開いていました。 内診の後も不規則な痛みがあり午後2時過ぎた頃には10分間隔の痛みが1時間に6回きました。人とも喋れ無くなるほどかなり強い陣痛がくるのですが3時過ぎた頃には20分間隔になったり、10分間隔になったりまたまばらになりました。2日間もこのような状態が続き精神的にも肉体的にも疲れてます 病院に連絡するにもまた前駆陣痛?かと思い躊躇してしまいます。ちなみに今は20分間隔で強烈な痛みが襲ってきます。 このような経験をされた方本格的な陣痛はどのくらいできたか教えて下さい

  • 陣痛ってどんな痛み?

    13日が予定日でした。 子宮口は1cm開いているらしいのですが、おしるしはまだありません。 お腹の張りが約10分間隔で2~3時間程度定期的に続くことがたびたびあります。 しかし、「痛み」がよく分かりません・・・。 陣痛の初期の痛みを「生理痛のような下腹部の鈍い痛み」というように見聞きしますが、 このところ常時、恥骨痛の激痛&激しい胎動による内臓へのもの凄い圧迫感があるため、「痛み」という感覚がなんだか少し麻痺している感じです。 お腹の張りが10分間隔で続いていても、途中で眠ってしまうくらいなので、これって陣痛なのかそうじゃないのか?????この状態で病院に電話するのもなんだかなあ・・・という状態を何度も繰り返しています。 「これは陣痛だ!」とわかる痛みがそのうちくるものなのでしょうか?

  • 前駆陣痛と微弱陣痛と本陣痛の違いについて

    妊娠予定日2日超過の初産の者です! 4日前の夜10時頃 10分間隔の陣痛が来たと思い病院に行ったのですが、病院に着いた頃には5分間隔になって 子宮口は3センチ開いてたのですが、子宮口がま だ後ろを向いていてまだ硬いし1時間様子見てもお産に進みそうになかったので自宅に帰されました。 それから様子を見てたのですが、眠くて寝てしまったら少し痛みが遠のいてしまい、間隔もバラバラ痛みもバラバラになって前駆陣痛だったのかなと思いました。 5日前に内診での刺激のせいか 4日前から出血も続いてるし 毎日お腹も下してて 痛みがずっと続いてます。 ここ2日間は時間の間隔は 8分 7分 10分 5分とバラバラですが 痛みが強くなり声が出なくなるほどです。寝てても痛みで起きるので寝不足と体力的に限界なのに病院に電話しても、 診察しに来ても良いけどあんまり変わらない状態ならまた帰すからねー と言われました。。 これはやはり前駆陣痛なのでしょうか? 前駆陣痛とはこんなに痛いものなのでしょうか?? 湯船に浸かると遠のくのは前駆陣痛と聞いたことがありますが、湯船に浸かってる最中も激痛が走ります 体力の限界で促進剤使ってのお産を希望したいのですが、病院側はそのような事は言わず、初産だからしょうがない。で終わりです(◞‸◟;) まとまりのない文章で申し訳ないのですが教えてください!(◞‸◟;) これは前駆陣痛なのでしょうか?それとも微弱陣痛なのでしょうか?いつまでこの悪夢と戦えばいいのか絶望的です(◞‸◟;)

  • 痛みのない陣痛?

    39週5日の初産婦です。 先日の健診で子宮口が3センチ開いていると言われ、 内診の刺激から木曜におしるしらしき出血がありました。 今まで張りはあるものの不定期な張りで特に気にしていませんでしたが、 ここ2時間6~8分間隔の定期的な強い張りがあります。 でも、痛みは全然ありません。 痛みのない陣痛なんてあるんでしょうか? 助産院に電話するべきか、様子を見るべきか迷っています。 本当は電話して聞いてみるべきなんでしょうけど、 こちらで質問してみようと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 私の陣痛は異常だったのか

    初めての出産から1年近くが経ちます。今後2人目、3人目を考えているので次の妊娠・出産がどうなるのか気になります。 私は21歳で出産しました。20キロも太ったものの妊娠高血圧症になることもなく、後期で少し浮腫みと貧血がある程度でした。ただ太りすぎのためか妊婦生活はかなり辛く、動悸・息切れ、腰痛などに苦しみました。 出産予定日の前日、内診のときに刺激をしてもらって、陣痛が来やすいようにしてもらいました。夕方帰ってから少しずつ出血があり、次の日(予定日当日)も朝から少量の出血と、少しお腹が張ったり、痛みがあったりして心配だったので産院に電話したところ「心配だったら来てもいいけどまだ大丈夫」と言われ、遊びに行きました。 外出先でお昼過ぎから頻繁に張るようになりましたが気にせず、夕方ごろからは10分おきだったり、15分おきだったり、30分おきだったり、また治まったりを繰り返し夜9時頃にはまた10分おき、5分おきなど不規則な張りや痛みを感じました。 夜中0時ごろには10分以内の陣痛がありましたがまたまた不規則で5分もあれば3分もあり、という感じでした。タクシーで病院に向かい入院しました。 明け方から陣痛の痛みが耐えられないほどの激痛になり、その間隔は5分のときもあれば3分のときもあり、1分のときもありました。 朝6時ごろ、子宮口は5センチ大でした。それでもかなりの激痛だし、間隔は短いし、過呼吸気味になり「もう無理です。」とずっと言っていました。 結局、もう生まれる、というときになって麻酔を打ってもらい、落ち着きを取り戻した状態でお昼過ぎに産みました。 私のような陣痛って、異常ですか。母親教室や雑誌などでは、だんだん間隔が短くなり、だんだん痛みが増す、というふうにか書かれていたのに私はずっと間隔が不規則で、しかもずっと激痛でした。本当に死ぬかと思いました。 次、妊娠したら医者に相談してみようと思いますが妊娠する前に覚悟しておきたいので、教えてください。

  • 陣痛について教えてください。

    現在出産予定日2日超え、40w2dの妊婦です。 本日健診に行きましたが、子宮口は閉まっており赤ちゃんの位置も高いとのことで あと1週間待ってこなければ誘発の予定です。 本日、帰宅して3時間位した頃、座っていたら、尿意等もなくいきなりジョーっと出た気がして トイレに行くとおりものシートがびしょびしょでした。 鮮血少しと粘膜のかたまりのようなもの、なんとなく黄色っぽい?水が同時に出たようです。 破水は無色透明というし、内診による出血かな~と思いながら一応病院に連絡。 →破水してたらそのうち熱が出る、ちょろちょろ止まらないのでもう少し様子を見てみてとのこと。 それから少しゴロゴロしていたら、 恥骨付近?足の付け根らへん?と腰がギューっと痛くなるときが何回かあり、 (生理1日目の痛さ+便意、腰らへんからギューッと押されているような?感じ) なんとなくアプリでその痛みを量りはじめてみたら、 ここ1時間半位で間隔が9分前後、痛み自体は1分いかない位です。 これって陣痛でしょうか? でも全然貧乏ゆすりしたくなるくらいで我慢できる痛みです・・・。 普段からお腹がはることがないので、張りがいまいちわからないのと、 陣痛はもっといたーっ!って感じのイメージなので、 病院に連絡すべきかどうが迷っています。 しかも6時間前位に見てもらったときは子宮口も閉じてて 下りてないといわれたので、まさかー?と思っています。 内診後、その日のうちに陣痛がくることはありますか? 子宮口閉まっていたのにその日に陣痛がくることはありますか? また、陣痛って痛みがある間は動けない位痛いイメージなのですがどうでしたか? みなさん、アドバイスお願いします!

  • 陣痛の痛み

    はじめまして 質問させて頂きます 現在出産予定日1日過ぎた初産婦です きのうの内診で子宮口4cm開き、もう今週中には産まれるかもねと言われ今自宅で安静にしています。そして、以前1週間ぐらい前に前駆陣痛があったのですが、そのときは陣痛と陣痛の間は何事も無かったかのように痛くなかったのですが、今朝は痛さで目が覚め、その痛みが休みなく常にお腹が張って引きません。今現在も痛くてつらいです。 陣痛って、陣痛と陣痛の間に休みがあるから乗り切れるとおもっていたのですが、痛みが休み無く続くこともあるのでしょうか。 ちなみにその痛みの中でさらに張って痛い陣痛が波のようにやってきています。(間隔はまだバラバラで前駆のようです) すみません、ちょっと痛さで文章が分かりづらい部分があるかもしれませんが、なんでもいいのでどなたかお願い致します

  • 陣痛がなくても子宮口は開きますか?

    こんばんは、10日後に出産予定日を控えた初産婦です。 3日前に病院で内診を受けた時、「子宮口が少し開いてきてますね」とは言われたのですが特に注意事項等なく、また1週間後の受診を言い渡されて診察は終了しました。 その内診中、エコーのモニターを見ていたのですが、経膣プローブが入って映し出された映像のある部分を測定したようで、そこに「45mm」という数字が出てきたのです。 これって、子宮口がすでに4.5センチ開いているということでしょうか?その後も陣痛らしい陣痛はきてないのですが、出産は近いのでしょうか? 子宮口がだいぶ開いてきていると思い込んでて産む気マンマンなのですが、陣痛がなかなかこないのでうずうずしています(^^; どうかご意見を聞かせてください。

  • 微弱陣痛?前駆陣痛?こんなに長引くものなのですか?

    こんばんは。38w5dの初産婦です。15日の検診のときに、子宮口が1cm開いていると言われ、昨日の明け方から生理痛の様な痛みを伴ったお腹の張りが10分間隔で来ています。痛みは強い生理痛程度で、まだなんとか耐えられる痛みです。陣痛はこんなもんじゃないはず!と思っていますがここから進まないんです。 17日4:30→痛みで目が覚め、そこから10分間隔でお腹の痛みと張りが規則的に来る。 お昼過ぎ~15:00→昼寝。痛み不規則に。たまに痛くてなんとなく目が覚める程度。 15:30~18日深夜1時→10分間隔で痛みが戻ってくる。おしるしらしき褐色のゼリー状のおりもの。0時に消灯したが、一時間近く痛みで眠れず。 18日夜中に何度も痛みで起こされる。 午前4時→また10分間隔昨日より少し強い痛み。再び褐色のおりもの。 午前10時~12時→ウォーキング。歩いている間も10分間隔で痛みがある。強さ変わらず。 13時~16時→昼寝。数回痛みで起こされる。 16時半~18時半→痛みが少し強くなり、間隔も5~8分に。それでもまだ耐えられる痛みのため、ウォーキング。褐色のおりものあり。やや多め。 19時~21時→8~10分間隔になるが痛みの強さ変わらず。 21時~→痛みの感覚がバラけてくる。10~15分。 これは陣痛?前駆陣痛なのでしょうか?微弱陣痛? 痛みは常に生理痛そっくりで、腰痛も伴ってます。 今日のお昼くらいに病院に電話をしたのですが、痛みが弱そうだから、もっと痛くなるか間隔が8分~5分になったらもう一度連絡するよう言われただけでした。破水はしていないし、胎動も一応あるのですが、こんな状態が長引くことってあるんですか?皆さんの体験やアドバイスをお聞かせください。

専門家に質問してみよう