• ベストアンサー

箱根駅伝を見に行きます。

sirowan777の回答

  • ベストアンサー
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

混雑は天候でだいぶん違うようです。 ラジオを持っていくと、ランナーの状況がわかっていいと思いますよ。

mitsuru29
質問者

お礼

なるほど!それはいいですね。 有難うございます。

関連するQ&A

  • H24.1.2 箱根駅伝を観戦します。

    箱根駅伝の観戦について教えてください。 出身校を応援するため、年明け、箱根駅伝に行く予定です。 地方なので、次のことについてスムーズに動けるかどうか、教えてください。 H24.1.2大手町のスタート付近(8:00)を観戦し、東京駅から新幹線に乗り(こだま643号;東京駅発9:26→小田原着10:01、または、こだま号;東京駅発8:56→9:32)に乗り、その後箱根登山バス(小田原駅東口3番乗り場 10:15または9:45)に飛び乗り、芦ノ湖ゴール付近か元箱根付近で応援したいと考えています。 この場合、 (1)小田原駅でスムーズにバスに乗れるか? (2)通常1時間あれば芦ノ湖まで上がれるようですが、駅伝の関係で渋滞した場合、どれくらいの時間で上に上がれるか? (3)箱根フリーパスは、小田原駅でバスに乗る前に購入することになりますが、スムーズに購入できて、約10分後にバスに乗れるのでしょうか? (4)小田原駅でのバスにはすぐに乗れるのでしょうか?混雑していれば乗れなくて、次に回されるのでしょうか? いろいろと聞いて申し訳ありませんが、はじめていくところなのでどのくらい混雑するのかイメージできない状態です。 よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝復路

    箱根駅伝往路の観戦をしたいのですが、東京駅付近で一番楽しめそうな場所をお教えいただけないでしょうか。

  • 箱根駅伝 東神奈川

    箱根駅伝を沿道で観ようと思っています 場所は東神奈川駅近くのスシロー辺りなんですが (1)あの辺りは復路だと何区でしょうか? (2)トップ校で何時頃通過になるか? (3)沿道の観戦者はどれくらいいるか? を教えて下さい よろしくお願いします

  • 「箱根駅伝」を小湧園、湯元付近で観戦したいのですが

    来年の箱根駅伝を2日に小涌園付近に宿泊して観戦することになりました。 2日目の往路を小涌園か湯元付近で観戦したいのですが、お勧めの観戦場所、駐車場、何時までに到着したら良いか等をありましたら教えていただけませんでしょうか? また、観戦後箱根の観光もしようと思っているのですが、おすすめの観光場所も教えていただけませんでしょうか? 当日は車での移動です。 箱根駅伝の観戦が初めてなので、質問も多く申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 箱根駅伝おすすめ観戦ポイント

    これまで仕事の都合上、箱根駅伝を一度も見にいったことがないのですが、2010年は見にいけそうです。でもどこで観戦すればいいのかさっぱりわかりません。コースマップを調べると、横浜駅に行けばなんとかなるかなぁとしか思っていませんが、走る時間ころに横浜にいれば観戦できるのでしょうか? ちなみに横浜線の中山駅が私の出発点です。ここからもっとも近いおすすめの観戦スポットがあれば教えてください。

  • 箱根駅伝5区オススメ観戦ポイントは?

    はじめまして、よろしくお願いします 来年の箱根駅伝を、初めて生観戦しようと思っています。 5区を見たいと思っているのですが 箱根駅伝を見始めて日が浅いので観戦ポイントが全く分かりません。 どなたか、「5区のオススメはココ!!」という場所を 教えてください。 応援が盛り上がっている場所、上り坂を登る選手の迫力がある場所、その他箱根駅伝or5区ならではの雰囲気が味わえる場所が嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝

    箱根駅伝の日(1/2)に箱根に旅行に行きます。 せっかくなので駅伝のゴール近くで観戦したいのですが、宿は仙石原にあり、神社とは離れているので、移動は車でないと無理です。 ・何時頃までに行けば歩けるくらいの距離で車を停められるでしょうか? ・もしくは当日公共交通機関で移動が可能でしょうか? ・終了後は、車は何時ころからまともに動くのでしょうか? その日の交通状況などお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝小田原中継所付近での観戦場所について

     病弱な母(背骨骨折により上半身コルセット・リウマチ)が箱根駅伝を観戦したい、箱根駅伝特有のお祭りのような雰囲気を味わいたいということで、一緒に小田原中継所付近で観戦し、その後熱海の温泉に行く予定です。  小田原中継所で選手たちを間近に応援するには1時間前から沿道で場所取りをする必要があると聞きました。母の体調を考えますと、駅からコースに近く小田原ほど人が多くないと思われる国府津駅で観戦すべきかと考えますが、あまり人がまばらだと寂しいような気もして悩んでいます。  どこかお薦めの場所がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 箱根駅伝の観戦場所

    明日、箱根駅伝を観戦しに行こうと思っていますが、 初めてのことなので、どこで観戦しようか迷ってます。 ネットで調べてみたのですが、いまいちどのへんを走るのかイメージできません。 電車で横浜駅か桜木町駅で降りれば、なんとかなるかなと思っていますが、どちらの駅で降りたほうが観戦場所にもっとも近いところになりますか?

  • 箱根駅伝を大型TVでやっている小田原、箱根湯本

    箱根湯本で箱根駅伝を観戦予定です 柏原選手が通過後、小田原か箱根湯本にてTV観戦をしたいのですが 駅構内等で大型TVかなにかが設置してありTV放映しているところはないでしょうか?