• ベストアンサー

局留めで利用できるサービス

局留めは他の運送会社のサービスでは利用できないことは知っていますが、郵便局のサービスのうちではどのサービスが局留めを利用できるのでしょうか? 定形外郵便、冊子小包、EXPACK、ゆうパックはいずれも局留めを利用することができますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • apupa21
  • ベストアンサー率45% (30/66)
回答No.2

NO.1さんの回答に補足します。 局留めは全ての郵便局で受け取ることができます。ただしチルド郵便とチルドゆうパックは集配局に限られています。 留め置き期間が10日間と決められているため、局留め郵便物には到着日付印が打たれています。無集配局の場合、10日目が非営業日の場合には翌営業日まで留め置き期間が延長されます。 よく不在留置と局留めと錯誤する方がいますので注意してください。

usageuge
質問者

お礼

わかりました、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • hidamari3
  • ベストアンサー率59% (2274/3836)
回答No.1

局留めそのものは、それらの郵便物ならすべて出来ます。 注意点としては、集配局でないとできないことがあるという点ですね。また、到着の連絡は郵便局からありません。受取人が自分から行かないといけない点です。

usageuge
質問者

補足

早速コメントありがとうございます。 私は集配局でない郵便局で局留めをしてもらおうと思ったのですが、「集配局でないとできないことがある」というのは具体的にはどういうことでしょうか? 局留めは集配局でないと行えないということでしょうか? それとも集配局でない郵便局では扱えない郵便物があるということでしょうか?その場合はどの郵便サービスが扱ってもらえないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 郵便局の集荷サービスについて

    定形外郵便物、冊子小包も、集荷サービスはできませんか?ゆうパックは出来るようですが、連絡先など詳しい方いましたらお願いします。

  • ゆうパックの局留めサービスについて

    このサービスは、定形外小包みやゆうパックで可能なのですか。? 最近、匿名配送などの有料サービスがありますけど、局留めサービスの際は、伝票には、どう書けば良いですか。 また局留め局ですが、住所地から離れているところでも、指定できますか。 「再配達のお申し込み受付」は、局留めのオプションがありますが、発送元と発送先のどちらが指定するのが一般的ですか。

  • ゆうパック以外の郵便物は自宅まで取りに来てもらえるのでしょうか?

    こんばんは。 先日オークションで主に雑誌類を出品して11人の方に落札していただきました。 指定される発送方法は様々で、ゆうパック、定形外、冊子小包の3種類を指定されたのですが、一つ一つが結構重く2キロを超えるものも半分くらいあり、郵便局までまとめて持っていけそうにもないので、ゆうパックは自宅まで取りに来てもらおうと思っています。 そのついでに定形外郵便と冊子小包もお願いできたらなと思っているのですが、ゆうパック以外でも取りに来てもらうことはできるのでしょうか? また、集荷のお願いの電話をしてからすぐに来てもらうことはできるのでしょうか? あと、定形外と冊子小包の軽いもの(500g以上)のものはポストに入れようかとも考えましたが、ポストに入っている他の方の郵便物をつぶしてしまうのではないかと思ったりしたのですが、ポストに入れることができるものには重量の制限などあるのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 冊子小包と配達記録で祝日配送?

    定形外もしくは冊子小包に配達記録オプションをつけた場合、 日曜祝日に配達してもらえるのでしょうか? 郵便局のホームページを見ても記述があいまいで困っています。 「冊子小包郵便物は除く」 ↑記述が気になり夜も眠れず、胸が締め付けられそうです。 下記のものが配達可能と書いてありました。 速達 書留 配達記録郵便 翌朝10時郵便 電子郵便 代金引換 配達日指定郵便 保冷郵便 小包郵便物(ゆうパック・EXPACK・ポスパケット) (冊子小包郵便物は除く。)

  • 色々読みましたが・・・郵便局留めの仕方がよくわかりません(><)

    過去のスレとかも読ませてもらったのですが。。。 郵便局の局留めの出し方とか、どんな紙に住所を書くのかとかよくわかりませんでした・・・ 定形外の郵便物とかでも局留めにできるのですか?それとも佐川急便とかクロネコさんとか、ゆうパックとかじゃないとダメなんでしょうか? オークションの落札者に局留めにしてほしいと頼まれました(><) どなたか教えてください(><)早く送ってほしいらしいので、今日中に送料込みの合計金額のメールを送りたいのです(><)

  • 冊子小包は着払い可能ですか?

    郵便局のHPを見ましたが、よくわかりませんでした。 冊子小包は、着払い可能でしょうか? 以前、定形外郵便を着払いできるか?と郵便局で尋ねたとき、「着払いできるのは、ゆうパックだけ」と聞いた記憶があるのですが・・・

  • ゆうパックの局留めについて。

    ゆうパックにて局留めで送ってもらったとき、通知のはがきが来ると聞きました。 ということは相手に住所を教えなくてはならないのでしょうか?また、通知書がないと受け取れないといううわさ(?)も聞きました。 他に、EXPACK(エクスパック)500でも局留めは可能でしょうか??可能な場合はどのような扱いになるのでしょう??ゆうパックと同様ですか? よろしくお願いします・・・

  • 郵便新サービス(簡易小包郵便物)とEXPACKのおかしな話(長文)

    こんばんは。 「郵便ポストで可、郵政公社が「簡易小包郵便物」事業」 というニュースを発見! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000213-yom-soci >配達料金は全国一律の400円。 > ポスパケットは、大きさがA4、厚さ3・5センチ、重量1キロ・グラム以内のものが対象(手紙などの信書は送れない)。 >配達時の受領のサインも要らない。 うーん、郵便局のメール便対策でしょうが、厚さ3・5はメール便は2センチなのでビデオまで送れますね。でも冊子で送るとビデオはもっと安くなるはず。 サインはいらないということは無保証で無追跡なんでしょうね。 クロネコメール便はトラブルが多くても追跡できますからね! ということはビデオDVDなどは普通(定型外)、冊子小包、簡易小包郵便物、EXPACK、ゆうパックから選ぶことになる(-_-; 定型外が安くなったと思えば少しは使えるが厚さ3・5はちょっと考えますね。それにこれってまた投函できるポストないじゃないですか? EXPACKはポスト投函可て書いててあの大きさの郵便が入るポストが無くてポストを次々と新しいのに変えていったのにはびっくりした! いったいいくらかかったのか!!!でもどう考えても「あとで入らないことに気づいた」としか思えないのです。 もっと他運送会社を研究しポスト変えずEXPACK印刷物なしで簡単に改善できることは多々あると思いますが みなさんは 今回の簡易小包郵便物(今のポストに入らないもっと大口ポストにするのかな?)と EXPACK時のポスト交換問題など どうお考えでしょうか?

  • 郵便局の配送サービスについて教えてください。

    郵便局の配送サービスについて教えてください。 郵便局でCDなどを配送する場合、冊子小包か定形外郵便にての配送になるかと思いますが、この冊子小包と定形外郵便は何 が違うのでしょうか? また、特殊郵便で書留は、郵便物の保障があるかと思いますが、似たようなもので「配達記録」というものがありますが、こ れはどうゆうものなのでしょうか? 保障はないけど、郵便物の配達を調査できるものなのでしょうか?ならば、通常郵便は、配達を調査できないのでしょうか? なるべく詳しく教えてください。

  • 郵便局留め 定形外

    郵便局留め 定形外で注文したのですが、 ゆうパックとちがって伝票番号はないですよね。 いつ届いたのか調べることもできませんか。 受付には、「名前と定形外」だけ伝えれば良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう