• ベストアンサー

CPU選択

luuaの回答

  • luua
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

Athlon64か、デュアルコアのAthlon64 X2になると思いますが、まだデュアルコアの性能を発揮できる局面は少ないので、Athlon64でも十分だと思います。 3000+でも17000円以上するので、予算オーバーは覚悟しておいたほうがいいと思います。

参考URL:
http://www.kakaku.com/sku/price/051005.htm
tamago2031p
質問者

お礼

ありがとうございます。このマザーはAthlon64、Athlon64X2、Athlon64FX、Sempron、Opteron、OpteronX2に対応しているそうです。 なのでSenpronかOpteronを買っといて安くなったときにAthlon64をと思っていたのですがやはり1万円台のSempronとかOpteronとなるとXP2000+とあまり変わらないのでしょうか。 結構ブランクが空いた間にいろんな規格やパーツがでて困っています。一応ベンチマークとかで比較できるものを探しているんですが。

関連するQ&A

  • CPU換装について・・・

    今現在、昔自作したソケAマシンで、マザーがギガバイトのGA-7ZXR(Rev.3.X)を使ってるのですが このマザーには、モバイルAthlon(例:Athlon XP Mなど)って乗るんでしょうか?? 今まで換装せずに、Athlon1400を普通に使っていたのですが メーカーの、CPU対応表を見ると、AthlonXP 2100+までは動作する と書いてあるのですが、当然ながらモバイルCPUについては全く書いてありません...当たり前ですね(汗 昔別のマザーで、モバイルDuronを試したときは動いたんですが... どなたかご存知の方がいましたら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • CPUとマザーボードの交換でOSのライセンスは?

    自作PC winxpsp2 AthlonXP1700+ マザー Gigabyte GA-7DXR+を使っています。 今度CPUをAthlon64X2 マザーをasusに変えようと思っています。 OSはFDDとのOEMなんですけど、FDDを使っていればCPUとマザーボードを変えてもライセンスは問題ないですか? ちなみにHDDも変えて、再インストールする予定です。 返答よろしくお願いします。

  • [GIGA-BYTE] GA-7VTXH+について。

    マザーボードは、GIGA-BYTEのGA-7VTXH+を使用しており、 HDDの増設を考えているのですが、SATA150とU133どちらとも使用できるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 古いマザーボード(GA-6BXE)で使えるCPUは?

    古いマザーボード(GA-6BXE)があります。 http://www.giga-byte.com/Motherboard/Products/Products_GA-6BXE.htm 現在SLOT1⇒ソケット370?変換ゲタを使って セレロン366を使ってます。 可能な限り速いCPUに替えたいと思ってます。 どこまで使えるのでしょうか? FSB133のPIII1Gとか使えるのでしょうか? スロット1かソケット370のCPUが使えるのは分かるのですが その他の制限事項が分かりません。

  • 富士通FMV-DESKPOWER MシリーズME6/757 CPU交換について

    はじめまして、宜しくお願い致します。 サブマシーンのグレードUPをはかりたいと思い投稿しました。 改造にあたっては、現行のCPUから、AMD Duron 1.0GHzに変更したいと思っております。(手持ちにあった為) 問題点は、富士通ではBIOSのグレードUPを行っていない点です。(メーカー製なのであたりまえですけど) マザーボードは、富士通オリジナルときていていますが、ギガバイト製ということで、調べたところ、この商品に近い、GA-7ZM が見つかりました。 この情報によれば、500MHz ~ 1GHz(biosグレードUPすればDuron 1.3G CPU 可とのこと)まで対応とのことでした。 また、富士通オリジナルマザボGA-7ZMFで、CPU-AMD AthlonXP 1600にてグレードupに成功したサイトも読みました。(biosの設定は掲載されていませんでしたけど。現行biosでは不可能とは思うのですが・・・・) 宜しくお願いいたします。 ギガバイトHP http://www.gigabyte.co.jp/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=1366 現行のPC内容 機種:FMV-DESKPOWER MシリーズME6/757 CPU:AMD Duron750MHz チップセット:VIA社製 Apollo KL133 Chipset マザーボード:GA-7ZMF メモリ   :256 OS    :ME

  • 対応CPUは?

    お世話になります。 自作PCのマザーボード(ECS L7S7A2)をこのたび交換し、CPU(AthlonXP 2500+)はそのまま移行し、余った今までのマザーでもう一台組もうかと思ってるのですが、このL7S7A2に載せるCPUをどうしようかなと思ってます。 近所で買えるSempronにしようと思ったのですがどうやら非対応のようですし、AthronXPだと通販かオークションになります。 できれば、Sempronにしたいのですがこのマザーボードではまったく動作しないのでしょうか。 またSempron2200+だとAthlonXPではどの程度の性能なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • BIOSアップデート失敗について

    マザーボードメーカーからバイオスのアップデートをしたのですが、間違ったものを入れてしまいパソコンがブートしてしまって起動しなくなってしまいました。 もし直せる方法がありましたらどうか教えていただけませんでしょうか? 多分だめだと思いますが、その場合、マザーボードを取替えれば直りますか? どうか宜しくお願いいたします。 > パソコン本体の機種名:FMVME56573 > CPU:AMD Duron 650 > メモリー:320MB > HDD:  60GB > マザーボード:GIGA BITE GA7ZMMF

  • マザーボードとCPU

    自作しようと思い調べていますが分からないことがあるので教えてください。 マザーボードにGA-G31M-ES2L CPUにcore 2 duo E8400を使おうと考えています。 この場合マザーボードとCPUがLGA775なので乗ると思うのですが CPUをみていると45nm版という物を見つけました。 45nm版とはなんなのでしょうか。 また45nm版の場合マザーボードにのりますか?

  • サウンドデバイスがないと表示されました。

    音が出ないので、コントロールパネルからサウンドとオーディオのデバイスのプロパティ→音量を見たら、スピーカーのアイコンの右側に「なし」と記載されてました。マザーボードはGA-8PE667Pro - GIGA-BYTEです。GIGA-BYTEのH.Pでマニュアル等探してみましたがこの品番がないみたいです。音を出すにはどうしたらよいでしょうか? PCは自作をもらってインストールしなおしてもらったものを譲り受けています。

  • ASUS V9570 TDって使えますか?

    今回、システムを入れ替えようと思いマザー&CPUの入れ替えを考えているのですが、出来れば使用できる範囲の物は使用したいと思うのですが・・・ 元マザー:GIGA BYTE 8PENXP→GIGA BYTE GA-P35-DQ6 元CPU:INTEL PEN4 3.2GhZ→INTEL Dual Core 2.66GhZ なんですが・・・ 新マザーがPCI EXPRESS対応なんですが、今使っているビデオカードは、友人から貰ったもので詳細が分からないのです。 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。