• ベストアンサー

OSとCPUに関して。

noname#15025の回答

noname#15025
noname#15025
回答No.1

1)雑誌等の性能比較テストは32ビットOS(XP)で行われています。なので、基本的には同じ世界の話で良いでしょう。 64ビットの恩恵を受けるのは時期OSまであまり無いでしょう。 Athron64は32ビットOSでも性能がよいですし発熱・消費電力でもペン4より遙かに良いです。 2)HomeはデュアルコアCPUでもシングルコア扱いされます。なので、意味が無いって事です。 他にも色々違いはあります。

dacho
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます。 次期OSは、出てしばらく様子を見てから買うことになると思うので、しばらくは64bitの恩恵は受けられなさそうです

関連するQ&A

  • デュアルコアCPUを活かすOSは?

    デュアルコアのPCに買い換えようとしているのですが動かないソフトがあると困るのでOSはとりあえずVistaではなくXpで行こうと思っています 会社でその話をするとHome Editionだとデュアルコア認識しないからProかMedia Center Editionの方がいいですよ見たいな事を言われました 実際そうなのですか?色々調べてみて出来ることの違いはわかったのですがCPUのシングル、デュアルコアの事まではわかりませんでした よろしくお願いします

  • OSについて

    OSをXPから7に変えようと思っているのですが Windows 7 Home Premium 64bit通常版 即納OS(リテール版) \24,780 Windows 7 Home Premium 64bit DSP版+内蔵型USB拡張カードセット 即納OS(DSP版) \13,280 これはどのような違いがあるのでしょうか?? XP32bitのPCから、7の64BITにしても大丈夫なのでしょうか? 今のPCは OS XP(32bit)のSP3 CoreDuoE8500(3,16GHz) メモリ4G HDD1TB GF280GTX(1G) です

  • デュアルコアCPUとWindows XP

    Athlon 64 X2やPentium Dなど最近流行のデュアルコアCPUは、Windows XP Home Editionに対応してるんでしょうか? 64bitと32bitの違いだけでなく、マルチ(デュアル)プロセッサのサポートについても教えて下さい。 下記をより詳細にお願いいたします。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/whatsxp.html

  • PC OSでお聞きします。

    私はPCを使用してやることはYahooチャットかMail 位です。 そこでお聞きします。 OSで HomeとProがありますがその違いを教えて下さい。 また 32bitと62bitがありますがその違いも教えて下さい。 Windows® 7 Home Premium 正規版 (32bit) Windows® 7 Home Premium 正規版 (64bit) Windows® 7 Professional 正規版 (32bit) Windows® 7 Professional 正規版 (64bit) Windows Vista® Business 正規版 Service Pack 2(SP2)

  • osの速さ

    osの速さの違いはあるのですかね、xp home からXP proに入れかれたら起動時はhomeが早く、作業はproが早く感じるのですが感覚ですかね??

  • CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか

    CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか 現在次のようなBTOマシンを使用しています。 M/Bは ASUS M4A785D-M PRO(AM3/AM2+/AM2) CPU  Athlon64X2 5200+ 2.60GHz(AM2) MEM  PC2-6400(DDR2-800) 3GB OS   Windows7 Home Pre 32bit 近々、CPUをAthlonIIX4 620 2.60GHz(AM3)に換装しようとしています。 そこでお聞きしたいのは 1)換装後のHDD/OS等はそのままで走ればなにもしなくてもよろしいのでしょうか 2)仮にWin7の認証に引っかかったら電話認証を受ければよろしいのでしょうか 3)それともOSはじめ一からクリーンインストールすることになるのでしょうか

  • CPUのみ交換

    お世話になっております、黒陽です。 CPUをCORE2 DUO E6600に載せかえる予定なのですが、CPUだけを載せ変えた場合でもOSの再インストールは必要なのでしょうか? 今はASUSTEK P5BにPEN4 2.8GHzをのっけてます。 シングルコア→デュアルコアに変更する場合は、マザボがそのままでも OSの再インストールをやらないとシングルコアとしてしか動かないと 聞いたことがあるのですが。OSはXP PRO SP1です。 よろしくお願いします。

  • Win7home64bitからWin7pro32bitに変更の仕方

    新しいPCを購入したらWin7home64bitのOSでした。 仕事で使うある大事なソフトは上記OSには対応していないことが分かり Win7pro32bitなら対応しています。 Win7home64bit→win7pro32bitにOSを変更 できるのでしょうか? どの様にするのでしょうか?64bitと32bitの違いもよくわかりません。 詳しい方宜しくお願いします。

  • お勧めのOS

    みなさんが思うお勧めのOSを教えてください。 ・Win XP Home ・Win XP Pro ・Win XP Pro 64bit ・Win Vista Business ・Win Vista Business 64bit ・Win Vista HomeBasic ・Win Vista HomeBasic 64bit ・Win Vista HomePremium ・Win Vista HomePremium 64bit ・Win Vista Ultimate ・Win Vista Ultimate 64bit この上記の中からお願いします。 個人的にどうせ買うなら上位製品を。って感じです。 家に今あるXP機はProを使っています。 今度、OSを買うことを考えると悩んでしまいます。(一度Vistaを買おうとしたがサクセス被害に…。) 部屋には3台PCがあり全てXPです。 なので今度はVistaを買ってみたいのですが、Vistaはメモリを多く乗せたほうが良いみたいなことを言いますが、32bit版なら約3.5GBしか認識しませんし、64bit版なら色々とソフトの面で苦労すると知り合いから聞きました。 本心では64bit版を買い無駄に8GB程メモリを乗せてみたいんですけど…。 以前買おうとしたのはVista Ultimate 64bit版です。 みなさんの思うお勧めのOSを教えてください。

  • OS 32BITと64BITの違いを教えてください

    Windows Vista Home Premium などのOSの 32BITと64BITの違いを教えてください 一見数の多い64BITのほうが優秀と思い買いそうになりましたが 互換性や使ってる人数などが32BITのほうが多いと聞いて32BIT買いましたけど・・これで良かったのだろうか・・ 32BITと64BITのメリット、デメリットなどあったら教えてください