• ベストアンサー

冬の吹割りの滝

yuyuyunnの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 年に何人か滑ってなくなられる方が新聞にでますので ご注意を 沼田からお見えになると思いますが 結構な雪があるようなので気をつけてくださいね

kisyuu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。亡くなる方がいるのですか?とっても驚きです。気を付けなくては!ご親切な忠告ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 吹割りの滝

    沼田市から日光方面に車で20分くらい走ったところにある、「吹割りの滝」についてお伺いします。 氷結すると伺っていますが、現状はどんなでしょうか?また、2月中旬頃には完全に凍っているのでしょうか? その辺の事情、ご存じの方が居たら、お教え願います。

  • 袋田の滝への所要時間

    紅葉の季節,両親を連れて群馬県高崎から茨城県の袋田の滝まで車で,行きたいと思っています.高速道路を使っていくとナビでは約5時間かかると出ますが,本当にそんなにかかるのでしょうか?11月中旬に計画しています.混雑が予想されるので当地には,10時ころには到着したいと思います.5時ころ出るべきでしょうか?アドバイスよろしく御願いします.

  • 袋田の滝(茨城県)の観光について

    袋田の滝(茨城県)の観光を検討しておりまして、3点お尋ねします。 1)例年、袋田の滝が凍った姿を見られるのはいつ頃、どれくらいの期間でしょうか? 2)1)の時期に車で行く場合、チェーンやスタッドレスなどの雪対策が必要でしょうか? 3)無料の駐車場はございますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 袋田の滝(茨城県)を見にいくのですが・・・

    どなたか教えてください。 今週末の20日(土)に袋田の滝を観光しに行こうかと考えていますが、ここ最近は近辺で路面凍結とかしているのでしょうか? 千葉県在住なので、12時頃到着で考えていいますがスタッドレスタイヤでなく、ノーマルタイヤで行っても大丈夫でしょうか?

  • 冬の四国ドライブ

    1月の12日から四国へ車でまいります。 今治から入って、太平洋側を国道沿いに淡路島方面へ廻っていきたいと思います。 この時期の四国の道路状況はどんな具合でしょうか? 祖谷にも行ってみたいと思っていますし、山間部の道路状況など特に気になります。 ココ絶対行っとけ!とい場所もあれば教えてください。 車はスタットレスで行くつもりです。よろしくお願いいたします。

  • 袋田の滝へ行きます。チェーンは必要ですか?

    今週末、袋田の滝方面へ千葉から車で行きます。天候は良さそうです。朝晩はかなり冷え込むと思うのですが、一応チェーンを携行した方がよろしいでしょうか? 又、それ以外の名所、おいしいお店をご存知でしたら教えて下さい。

  • 春スキー。ゲレンデまで。

    自動車の免許を取り2年目で、茨城県民です。 今シーズンは予定が厳しいので行く予定はないのですが、 道路の雪が少し解けている時期(春スキーなど)に自分の 運転でゲレンデに行ってみたいと考えています。 雪がたくさん降る時期はなるべく避けようと考えています。 もちろんタイヤはスタットレスで車は普通のタイプです。 こんな私でも自分の運転で行けるでしょうか。 ゲレンデは、群馬県のたんばらスキー場が行きやすいと聞いていおり そのほかに、行きやすいスキー場を教えてください。

  • 千葉県で走れるポイントは??

    最近車を買って、峠で走りたいと思っているんですが、千葉県でいいポイントはありませんか? この前、群馬の赤城まで走りに行ったんですが、さすがに遠くて・・・ できれば人が少なくて初心者向けのところがいいんですが。 千葉県周辺でありませんか? みなさんのおすすめをぜひ教えてくださいm(_ _)m

  • 冬のかずら橋

    年末に徳島の祖谷渓方面でかずら橋および大歩危峡の 遊覧船に乗ろうかと計画しています。が、心配としては その時期の道路状態です。関西からなので当地の冬の 状況が分かりません。年末ころにかずら橋周辺に車で 行かれた方、例年の積雪や道路凍結等いかがでしたか? また大歩危峡遊覧の「こたつ船」の乗船された方、感想を お聞かせください。 周辺でほかに見どころや穴場があれば是非教えてください。 蕎麦も食べたいもので。 現地到着は朝の8時ころを予定しています。

  • この時期の群馬県を車で走るには、寒冷地用の装備は必要でしょうか?

    2/28~3/1に、車で群馬県の伊香保温泉に旅行に行く予定なのですが、 この時期の伊香保温泉周辺に行くには、チェーンやスタッドレスタイヤなどの装備が必要でしょうか?