• 締切済み

彼の家族との付き合い

ayaozの回答

  • ayaoz
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

こんにちは。 質問者様と似た経験をしました。私もOZの彼がいて、私がまだOZ在住の頃はよくファミリーイベントに呼ばれました。 クリスマスディナー、クリスマス、誕生日、イースター、バーべキューetc......たくさんです。 クリスマスの時なんて、彼のすべての親戚が集まり、一人一人に紹介されまわったので(総勢40名ほど)、精神的にも体力的にもへとへとだった思い出があります。 その理由というのも、私が基本猫かぶりな性格なのと、彼氏の家族だ!!!!というプレッシャーでした。質問者様と同じです。つらかったです。 だからへんじゃないと思います。普通だと思います。 でも、すぐなれると思いますよ。私も、一緒に時間を過ごして少しずつ会話を持っていくにつれて、兄弟やご両親の方とも打ち解けてきたし、向こうも私の性格を理解してくれました。なので最後の方なんてもう気づかれも忘れてしまうくらいでした。 まだ9ヶ月ですし、これからですよ! がんばってください!

関連するQ&A

  • 「お付き合い」の意味は?

    24歳女です。 男性の発言の意味を聞きたいです。 初めて婚活パーティーに参加をしてマッチングした男性(29)がいます。 お互い休みが合わず、先日パーティーから1ヶ月後に2人で初デートをしました。 実家や家族の話をしたり緊張して疲れはしましたが楽しい時間でした。 その初デートで夕食を食べ終わったときかしこまったように姿勢を少し正した男性からこのように言われました。 「これからゆっくりと、こうして〇〇さん(私)とお付き合いしていければいいな。と思っています。」 私は(とりあえず友達からってことかな?)と思い反射的に「はい、よろしくお願いします」と返事をしました。 でも冷静に考えると「お付き合い」って言葉が気になってしまって…あれ?私彼女になったの?とモヤモヤしてます。 すごく優しい方で私の話したことを笑って聞いてくれます。草食系?のような印象もあります。次のデートの約束をしてくれました。 この発言って彼の告白なんでしょうか? 言葉の意味を彼に聞いてみてもいいものなんでしょうか?

  • オーストラリア人、恋人を家族に紹介する意味は?

    私は今オーストラリアに住んでいて、付き合って間もない(2ヶ月弱)オーストラリア人の彼氏がいます。彼の両親はイギリス出身です。私は33歳でこちらで専門学校に通う学生で、彼は36歳社会人です。 彼に先日、「きみを家族に紹介したい」と言われたのですが、これってどういう意味なんでしょうか? また、近々私の母がオーストラリアに遊びに来ることを話したら、「是非会いたい」と言われました。あと、「まだ先だけど、クリスマスには家のパーティに呼びたい」等言ってくれました。 (「家族に紹介する」と言っても、彼はお姉さんと同居しているし、お母さんも週に1回訪ねてくるので、会ったことないのはお父さんだけなんですが。) 私は結婚願望があるので、「もしかして彼も結構その気なんじゃ!?」と興奮してしまったんですがw、気が早いですよね。まだ付き合って間もないし。 オーストラリア人とかイギリス人って、恋人を家族に紹介するのって、どの程度のものなんでしょうか。真剣なお付き合いをしているから紹介したいというよりは、彼女ができれば気軽にすぐ紹介するものなのでしょうか。人によるとは思うのですが。 もちろん家族公認でお付き合いができたら嬉しいです。それが将来につながればもっと嬉しいですが。 自分の母にも会わせるつもりです。母は英語できないし、3人とも大人しいので会話が持つか心配ですが(^_^;)

  • 付き合いはじめてチャラいと気づいた

    付き合いだした人がいます。すごい優しそうで妙に話しが合うなあと思ったので即okしたんですが、先日人づてにあいつはクソチャラいから気をつけろという情報を聞き ました。全然見抜けなかったのが悔しいんですが、付き合うのやめようと思います。なんて言ったらいいですか? クソチャラいってきいたからゴメンでいいですか?それとも普通にフェードアウトですか?みなさんならどうしますか。

  • 密葬後の故人の家族への対応について

    知人の話で相談させてください。 先日知人のご主人の祖母が亡くなったそうです。 ご主人の方の親族は、知人には亡くなったことをお知らせしなかったそうです。 (葬儀が終わって数週間後に、「そういえば~」という風に話があったそうです) 親族だけの密葬だったそうです。 本葬はやらないらしいので、いわゆる家族葬ということだと思われます。 知人と故人との面識は、結婚式や冠婚葬祭などで顔を合わせた程度でそれほど親密に付き合っていたわけではないみたいですが、ダンナだけお葬式に参加するというのはよくあることなのでしょうか? こういう場合、ご主人の方の両親にお悔やみの言葉を述べたほうがいいのでしょうか? お線香などあげにいってもいいものなのでしょうか? 故人は何か信仰があったらしいのですが、それを親族が内密にしているようなので、下手に何かをしたら失礼にあたるのではと悩んでいます。 だからといって知らぬ存ぜぬもどうかと思うんですよね。 なにかアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ☆別れた彼女へのプレゼント☆

    先日彼女と別れたのですが、それが彼女の誕生日の約1ヶ月前でした。 それで、もうすぐその誕生日なのです。 喧嘩別れしたわけではないのですが、それ以来会ってません。 でもメールにはちゃんと返事をくれますし、 誕生日パーティーの誘いにも応じてくれました。 (2人きりではなく、友達も呼んでのパーティー。) ただしお互いもう恋愛感情はありません。 これからも友達として仲良くしていきたいですし、 自分にとって大切な存在(友達として)ですので パーティーのときに何かプレゼントを用意したいのですが、 どういったものがいいのでしょうか? 変に形に残るものは避けたほうがいいのかと思うのですが・・・ 彼女はその誕生日で22歳、自分は23歳です。 よろしくお願いします。

  • 友人のオーストラリア(人)の挙式で招待されていない場合は・・・?

    友人のオーストラリア(人)の挙式で招待されていない場合は・・・? 友人(オーストラリア人男性)が日本人と結婚します。 オーストラリアで式を挙げる予定です。 先日、会ったときに「海外の結婚式?行ってみたい!」と言ったら 「来てもらえるなら来て欲しい」という感じの返事だったので、 「場所とか詳細を連絡して」と伝えておきました。 しかし、1ヶ月先に挙式ですが未だ連絡がありません。 招待するのが友人の親族など身近な人だけなのかなどは全然聞いていません。 「日本でも披露パーティーをするから、そっちに来てもらいたい」 とも言っていました。 海外の挙式なら、もう航空券など手配しないといけないし、 正確な場所が分からないと宿泊場所も確保出来ないし・・・ やはり自分から本人に確認すべきなのでしょうか? ただ、本人が日本での披露パーティーにだけ招待するつもりなら 「オーストラリア挙式はどうなってるの?」と聞くと厚かましい気がしますし、 どうしたものでしょうか? 一般的にオーストラリア人の挙式における 招待の方法・時期、参列者、お祝い、服装ってどうなんでしょうか?

  • 全くイベントに興味のない彼

    付き合って3ヶ月半の彼なんですが、全くイベントに興味がありません。 私自身もそんなにイベントに騒ぐ方ではありませんが、少しはパーティしたり誕生日などは2人でささやかにでもお祝いしたいです。 (彼の誕生日は過ぎてから知り、プレゼントをあげただけで終わりました。) 彼にはそれが全くないらしく、会っていてもクリスマスの話すら出ません。 付き合い始めて初めてのイベントだしプレゼント交換や、イルミネーションを見に行くなどしたいです。 人混みはお互い苦手なので当日とかじゃなくても全然いいのですが…それすらありません。 それとなく話題を出してみましたが「クリスマスとか興味ないし。」って言われてしましました(泣) せっかく初めてなのでプレゼントを交換ぐらいしたですが、どうやって話をしたら少しでも乗ってくれるでしょうか? お互い20代です。

  • ”拍子抜け”の反対語を教えて下さい

    ・変な質問で失礼します。  例えば、  ある会議に出て、緊張感が無く”なんか拍子抜けしたな”なんてことあると思いますが、  逆に、気楽に会議に出席したら、妙に緊張感があった場合は、なんて言う言葉で表現すれば良いんでしょう? この場合は、緊張感があって、なんかやりずらいイメージです。

  • クリスマスを面倒臭いと言う彼にプレゼントをあげたい

    付き合って約1年。 彼はイベントごとにはあまり興味がないみたいです。 去年のクリスマスは付き合い始めなのと、彼には既にクリスマスの予定(職場でオールナイトパーティー)があったりで、逢うこともお互いプレゼントもありませんでした。(彼からプレゼントはないと思い、気を遣わせてはと私も贈らないことにした為) 今年も職場でパーティーみたいで逢えなそうです。 つい先日、少しでも逢えないかな。。。と聞いたところ、パーティーの話が持ち上がっていることと、クリスマスって正直面倒臭いと思わない?…ってことを言われました。 もともと、プレゼントを貰えるとは思っていません。 ただ、デート代はいつも彼持ち。 お互い仕事が忙しく休みが合わない。特に彼は休日があまりない状況で、私との時間を作ってくれています。 だから日頃の感謝も込めてプレゼントを贈りたいです。 イベントごとに興味がないとはいっても、バレンタインチョコや彼のお誕生日に特注のケーキを持っていったら凄く喜んでくれました。 今回はたまたま彼が喜びそうな物を見つけたので、初めて食べ物以外のプレゼントを贈ります。 いつもみたいに喜んで貰えるかな…と思っていたんですが、『面倒臭い』と聞いて不安になってしまいました。 ただ、イベントごとでもないと私からのプレゼントは受け取って貰えなそうな人でもあります。 彼が気を遣わないよう予算も5千円程度にとどめました。 でもやっぱり、クリスマスを面倒だと思ってる人はプレゼントを貰うこと自体、迷惑でしょうか?

  • 主人の両親との付き合いについて

    結婚6年目の主婦です。 主人の両親の家に2ヶ月に1度くらいの割合で遊びに行きますが手みやげを持参し、誕生日ですとか父の日、母の日などにはプレゼントを用意します。 もともとクリスマスにも義両親の好きなお酒等を持って遊びに行っていたのですが、事前にクリスマスに行くという約束をしてもその日の夕飯がパンだけしか出てこなかったりして、主人がもうクリスマスは行くのを止めようと行ってそれだけは止めました。お正月の挨拶にはお年賀をもって行くのですが、一方通行です。 こちらは目下ですから、それも仕方ないと思いますし見返りを求めてはいないのですが、全部が一方通行で、貰うのは当たり前のようになっています。 私が実家に帰る時は、来る事が負担にならない様にと交通費分をくれたり(近いのでそんなにかかりませんが)親が趣味で作った野菜等をくれたりしますが、主人の実家から何か貰った記憶はないです。 さかのぼれば結婚の時からで、義母から貰った物といえばクイックルワイパーだけです。こちらは親がタンスや布団や家電等を一応嫁入り道具として持たせてくれましたが、あちらからは結納金などもいただいておりません。当時主人の両親は20万の家賃で暮らしていたのでお金がないとも思えません。 私は何かが欲しいのではなく、あちらの両親がどういう気持ちなのかがわからないのです。主人の兄弟に子供が産まれた時も初孫になるのにお祝いをしていないとのことですし(主人の兄弟はもう年に1度しか実家に行かないようです)結婚時の主人分のご祝儀も使ってしまったとかで、義母は主人を含め自分の子供を可愛い可愛いと言っているのに不思議です。 主人も、周りの友達の親は孫が出来たりすると喜んで、出来ることをしてくれるけど、自分に子供が出来てもこのペースだろうから親心が無いのか心配だといっています。 珍しいケースではないのでしょうか?