• ベストアンサー

ネコが寄生虫を吐いて苦しんでいますが何できることはないでしょうか

yasyaの回答

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

救急病院へ連れて行く。 それ以外は素人には出来ることはないと思いますが。

runway16
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございました。お礼が遅れてすみませんでした。

関連するQ&A

  • ネコの寄生虫について教えて下さい

    現在、なついた野良猫を家の中で飼っています。 最近このネコのお尻から3~5mmぐらいの白い虫が出ているのを見つけました。この虫はしばらくするとゴマのような粒になってしまうようです。市販の虫下しを試してみましたが効果ありませんでした。どなたかこの寄生虫のこと、駆除の方法等について教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 猫の寄生虫について

    捨てられていた子猫を飼っています。 拾ってきてすぐはノミが沢山いたので、ファイザー社のrevolutionという薬を8月1日に使用しました。現在はノミの成虫は全く見付からないのですが、猫がベッドの上で遊んだ後にゴマ粒大(2,3mm)の褐色の楕円系の乾燥した物体が落ちていることがあります。また、ここ数日で、猫の足に白いヒルのような生き物(伸びたり縮んだりする)がついているのを2度ほど見つけました。インターネットで調べたところ、似たような虫としてノミの幼虫があるようですが、画像を見た限りではボウフラのような形状でウチの猫ちゃんについていたものとは少し違うようにも見えます。猫の寄生虫で何か他に考えられるモノはありますでしょうか?ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫の寄生虫って?

    猫の寄生虫にもいろいろいると思うのですが、人間の蟯虫と同じものってありますか? 猫に回虫や条虫がいると、人間にもうつってしまう(蟯虫検査でプラスになってしまう・・・)ことがあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 近所の猫くんから寄生虫???

    今さっき猫のおしりをふと見ると、なにやら真っ白いものが。大きさは1センチメートルに満たない感じで、細長いです 最初は排泄物かな、って思ったんですけど、ほんとに真っ白だったので、なんだろう、、って思っていると、その白いものが床に落ちました。 それをよくよく見ると、微妙に動いてるではありませんか。。気持ち悪くて、即効殺してしまったんですけど やっぱり、寄生虫でしょうか? これだ!っていう虫、いましたら、ページアドレスお願いします ********************************************* 特徴: 白い 1cm程(満たない) 微妙にうにょうにょする 猫クンのおしりあたりにいた ********************************************* あと、詳しい方いたら具体的に教えてください 猫くんの為にもよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • ネコの寄生虫

    こんばんは。 現在マンションでの完全室内飼いで 他のネコとの交流もありません。 先ほど、お尻から7ミリぐらいの長さの細くて白いのが 垂れ落ちてきてウネウネ動いていました。 寄生虫だと思うのですが、感染経路がわかりません。 しきりに痒がることもありませんし、肉眼でもノミは見つけることができませんでした。 食べ物は市販のキャットフードでたまにネコ草を与えています。 ベランダに出ることもありますが7階なので ノミがいるような環境だと思えません。 短毛種ですが定期的にお風呂に入れていますし 掃除機もこまめにかけるよう心がけています。 彼の家でネコを飼っていて、ノミ駆除の手当てをしているそうです。 彼についたノミ又は寄生虫が私について、私からネコに感染ということは考えられますか? 我が家のネコの寄生虫を駆除しても 彼の家のネコから間接的に感染することがあれば 無意味というかキリが無いので心配です。 その他、感染が考えられる経路を教えてください。 飼い方等で不明な点がありましたら補足いたします。 長くなりましたが、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ねこ 寄生虫?

    ネコのおしりの穴付近に 炊いたお米の粒のようなものがついており  よくみると ちょっとずつ動いておりました その他 ネコのおしりの穴周辺に 炒ったゴマのような[薄茶色の粒]が 3~4粒付着しています   寄生虫の卵でしょうか?(ネコが来るたびに確認すると 必ず付着しております どういった寄生虫なのか気になっています  (命に関わるようならと ちょっと心配しております) ホームセンターで売られているような虫くだしの薬で ことたりますでしょうか それとも獣医にみせないといけないレベルの脅威なのでしょうか どなたか、詳しい方がおりましたら アドバイスお願いします

    • ベストアンサー
  • これって寄生虫?

    家にいる野良猫が子猫を産んだのですが、子猫の首から胴体ら辺まで白くて細いものがついているんです。 触ってみたところ引っ付いてるような感じでした。 調べてみたら猫の寄生虫とありましたが寄生虫って体内にいるものじゃないんですか? 大丈夫なんでしょうか…

  • 猫の寄生虫?

    宜しくお願いします。 今日になって、よく遊んいる近所のメスの野良猫の肛門のあたりから肩のあたりまで、そうめんのような細長いものが付着しているのに気が付きました。 猫は普通体型で、食欲はいつも通りあります。 取り除くために触って良いものか迷っています。 寄生虫という可能性はありますか?

    • ベストアンサー
  • 猫の寄生虫について

    猫の寄生虫について、我が家の猫は生後6か月です。 月曜から金曜まで仕事場で生後3か月の猫と一緒に過ごしています。その3か月の猫に昨日 便からもやしのような 虫が出てきたと連絡が入りました。きっと我が家の猫も感染しているでしょうね。。。一応今日病院に行く予定です。二匹連れて。。。 昨日と今日の便確認したけど我が家の猫の便には虫が見当たりませんが、念の為受診します。我が家の猫は本当は 明日去勢手術の予定ですが 見合わせるのでしょうか。。。万全じゃないから少し不安です。感染は間違いなしですよね?

    • 締切済み
  • アオムシの寄生虫について

    モンシロチョウの幼虫を育てているのですが、 今4cm程の幼虫の背中に、 0.8mm×3mm程の何か黄色い物が二つ透けています。 幼虫を光に透かすと、はっきりと二つ影になります。 これはやはり、アオムシマユコバチ等の寄生虫の卵なのでしょうか? もしそうだった場合、助ける手段はないのでしょうか? 体表のすぐ下にあるようなのですが…。 また、寄生虫が成長して外に出た後のアオムシを助けることはできないのでしょうか? 愛着の湧いた幼虫をみすみす殺されてしまうのはとても残念です。 何かできることがあったら是非教えてください。