• 締切済み

富裕層と、そうでない人たちの二極化

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.2

小泉の頃から 簡単な例としては.じゃんけんを考えてみましょう。 2名でじゃんけんをして勝つ確立は1/2。 資産100として.競争して勝つ確率を等しいとして1回の競争では1/2。負けたほうは資産を全部失い.買ったほうが両方の資産を得る。 同様に.1000の試算がある人間と.100の資産がある人間が100の資産で競争したとします。1000の資産の有る人間は.負けたとしてもあと9回勝負ができます。 しかし100の資産の人間は1回しかできません。 つまり.資産の有る人間は多少負けるかもしれませんが.最終的には勝ちつづけることに鳴ります。 したがって.勝ちつづけた少数の人間と.1回の勝負で負けだ大多数の人間の山ができるのです。 「ばくちの法則」と呼んでいる人もいますが方言でしょう。

kaokaokao417
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • なぜ資本主義だと中流層がいなくなって、極一部の富裕

    なぜ資本主義だと中流層がいなくなって、極一部の富裕層と貧困層の2極化になるのですか? どういう理屈ですか?

  • 富裕層と貧困層 中学生まで持ってるアイフォン

    最近は中学生まで七万円もするアイフォンを持っている時代になりましたが今の日本は中流層がなく富裕層と貧困層に極端に別れているのですか? それならば富裕層が全体の何パーセントで貧困層がまた何パーセントですか? どなたか知っていらっしゃる方がいれば教えてください

  • 富裕層

    よく、庶民に対して嫌味な皮肉を発言したり、どんな汚い手を使っても得たいものを得る、という面が、お金持ちの人の性格にあることを聞きます。 でも、本当の上流階級の方は そんなことをする必要がない程 恵まれているので、上記のような人は、お金持ちになりたくてガツガツしている中流階級の上あたりの人たち、というのが真相であり、よくセレブと紹介される方々も 上にはもっと上がいて、ニセレブ、本当のセレブは財産をひけらかしたりしない、ということを聞いたことがあります。 ここのところ、実際のところはどうでしょうか? また、どんな境遇の方を富裕層、上流階級と言うのか、実際の企業名とか環境とか、どんな生活をされているのか、教えてください。 富裕層に詳しい方、よろしくお願いします。 (こうしたコミュニティに参加される富裕層の方が実際にいらっしゃれば、ご本人様でも結構です、よろしくお願いします。)

  • 「富裕層」氏の実態はどのようなものか。

    「富裕層」氏の実態はどのようなものか。 富裕層という言葉がある、・・・いや、今ではあったと言うべきでしょうか。 この富裕層という人たちは、実態はどういう人たちなんでしょうか。 もちろん「富裕層」という言葉がマーケティング用語であることは知っています。つまり、富裕層の人たちが自分から言い出した言葉ではなく、「うまい儲け話」を表す言葉として出現した用語でしょう。 ネットで検索しても、出てくるのは「自分は富裕層です」というサイトは全く無く、全部「うちのサイトからなら、富裕層に対してアクセス出来ます」というマーケティングサイトばっかり。 そのサイトに出てくる富裕層氏というのも、「株で数億の財産を作ったA氏」とか「FXで数十億設けた女子大生B子さん」みたいな、怪しげな人たちばかりだし・・・。 お金持ちの人というのは、この不景気の中でもいることはいるのでしょう。しかしマーケティング用語としての富裕層に該当する人たちが実在するのかは、はなはだ疑問に思ってます。 富裕層は本当にいるのでしょうか? 「層」と言うからには人数がいるはずですが、それはどんな人たち? どなたか「富裕層」氏に会ったことのある方はいらっしゃいますか?

  • 裕福層と貧困層の二極化について

    ニュースでやっていたんですが、今、アメリカでは「裕福層」と「貧困層」の二極化が進行しているそうです。 中間層がどんどん減ってきているんだそうです。 それに比例して、貧困層が増え、また裕福層も微弱ながら増えているそうです。 ニュースでは日本でいう派遣村のような場所の映像が映し出され、 学位や高学歴であっても就職できない現状を紹介しておりました。 === 日本はアメリカの後をいつも追いかけているイメージを持っていますが、日本も5、6年後には こういう二極化が顕著になるんでしょうか? みなさん、日本の将来についてどうなるとお考えでしょうか? もし二極化が進めば、やはり今以上生活保護受給者も増大することになりまう。 どうすれば改善できると思いますか?

  • 富裕層ってどんな人たちのことですか?

    富裕層ってどういう人たちのことを言うんですか?? あと、その人たち向けのビジネスってどんなものがあるんでしょうか。 六本木ヒルズとかミッドタウンとか表参道ヒルズなんかに入っているブティックが富裕層向けって感じがするんですが、なんだか釈然としません。 どなたか時事ネタ、推移までわかる方がいましたら、ご回答をいただければと思います。

  • 日本の富裕層の人についてです。

    宜しくお願い致します。お金があれば仕事をしないでいいと思いますが、日本の富裕層の人は普段何をしていますか?教えて下さい。

  • ブルジョアって富裕層っていう意味じゃなくて中産階級

    ブルジョアって富裕層っていう意味じゃなくて中産階級が正しいんですか? ブルジョア=金持ちだと思ってたけぢ日本語だと中流階級って意味がいつ頃からブルジョア=金持ちという意味に変わったのでしょう? 昔のブルジョア=今の上場企業に勤めるサラリーマンってことですよね。

  • 戦時中の富裕層について教えて下さい。

    戦時中の富裕層について教えて下さい。 戦前から戦後にかけて、日本のお金持ちor身分がいい人達はどんな生活を送っていたのですか? また、敗戦でなにか生活様式に変化がありましたか? 特に若い世代について興味があります。 ・20歳前後で結婚前の若者(男女)はどんな生活スタイル? ・戦争中は富裕層の御令嬢は何をしていた? その他何でも構いません。当日の富裕層についての情報を頂けたらうれしいです!!

  • 富裕層増税⇒日本脱出富裕層増税

    富裕層が国外脱出することをどう思いますか? これから、国は富裕層に対して、増税の方針です。 所得税UP、相続税UP。 現在の日本国の環境下では、そんな政策してしまうと、 国にしがみつく利点も少いし、昔と違っていまや海外は近隣の感覚の為、 確実に、日本から海外へ脱する富裕日本人が増えます。 相続時に海外に逃げる人も確実に増えます。 あなたは、そういう動きをする富裕層をどう思いますか? 肯定的、批判的意見どちらもあると思いますが率直なご意見と理由をお願いします。