• ベストアンサー

化粧の仕上げについて-ミストスプレーで押さえてますか?

deram8の回答

  • ベストアンサー
  • deram8
  • ベストアンサー率32% (56/174)
回答No.3

面倒くさくて最近やってませんが一番よい方法。 1おしろい粉をはたく。気持ち多めに。 2ティッシュをさく (といっても普通2枚セットになってるものを1枚にはがすのです) 3その薄いティッシュの上からアベンヌでスプレー これをやると、乾燥も化粧崩れも防げます。 なんだかしっとりします。 薄ティッシュなしですると、せっかくの化粧が 濡れてしまう感じがしますし、崩れる気がします。  そして水分が蒸発して余計乾燥するような気もします。 上記の方法は、本当にお勧めです。 が、面倒くさいので、朝なかなかできません。 試してみてくださいね!

mashironron
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 ティッシュをはさむ方法をやってみたのですが けっこう難しいですね。 うまくできるようになりたいです。

関連するQ&A

  • リキッドの仕上げについて・・・

    以前、乾燥肌の相談をしたところ、リキッドファンデをオススメしてもらい、探そうと思うのですが、リキッドの場合は仕上げに、お粉は必須なのですよね? お粉の変わりに、パウダーファンデをブラシでつけたらお粉の代用になりますか??? また、化粧直しはパウダーが良いと聞きましたが、方法を教えてください・・・・

  • 化粧直し

    いつもここでお世話になってますm(_ _)m  化粧直しの仕方がよくわからなくて今まで鼻のテカった部分にお粉を叩いて直していたのですが頬などは朝メイクしたままで一日中そのままです。そのせいか最近頬の部分が乾燥しているような感じがします。昼に乾燥を感じた時に化粧水をつけようかなと思うのですがミストタイプの化粧水で以前荒れたことがあって使う気があまりおきないんです。普通に化粧水をつけたらファンデが落ちちゃうしその上にファンデをつけるのも肌に負担がかかりそうだし(お粉は乾燥してニキビができるので鼻のみにしか使ってません) 皆さんはどんなにふうに化粧直しをしていますか!?どうやって化粧直しをしたらいいか教えて下さい。

  • エアータッチスプレーの仕上げについて、質問がありま

    エアータッチスプレーの仕上げについて、質問があります。エアータッチスプレーの後、仕上げスプレーは必要なのでしょうか。エアータッチスプレーが発売された当時は、仕上げスプレーが販売されていなかった気がします。私自身、以前にエアータッチスプレーの後、仕上げスプレーで仕上げましたが、あまり、見た目が変わらなかった気がします。特に仕上げに問題なければ、エアータッチスプレーのみで仕上げようと思いますが、詳しい方が、いらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • BBクリームの仕上げ

    今まで下地→リキッドファンデ→お粉での手順で、 化粧直しはパウダーファンデを使用していました。 最近BBクリームをいただいて試してみたいのですが、仕上げにお粉もするものなのでしょうか? あと化粧直しが必要な場合、どのようなものを使えばいいのでしょうか?

  • パウダーファンデーションを使っています。仕上げのお粉が難しい…

    こんにちは。メイク初心者です。 いつものメイクはパウダーファンデーションを付けた後、ミスト化粧水を スプレーして終わりなのですが、美容部員さんにお粉で仕上げた方が もっとキレイに仕上がると言われました。 カウンターで美容部員さんにはたいてもらったのですが、 睫毛にお粉がついて取れないし、ブラシで余分な粉をはらって 貰ったら、ブラシの跡がファンデの上から付いてしまいました。 家で自分でやってみても同じ感じできれいに仕上がらないので、 お粉をはたくのが面倒になってしまいました…。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 1.お粉をはたくと睫毛につきませんか?付いたらどうしていらっしゃいますか? 2.顔に付いた余分なお粉をブラシではらったら、ブラシの跡がつきませんか? 上手くお粉をはたけるコツを教えて頂きたいです。

  • 外出先での化粧直し時のミストタイプ化粧水

    友人と遊びに行ったり、 学生時代のサークルの同窓会などの参加の際、 途中でお手洗いに行った時、 ついでに化粧直しもしています。 以前、久々に会って食事をした友達から、 お店のお手洗いで化粧直しをしていた際に、 「ただメイクの上にそのままファンデを重ねづけしちゃうと、  肌に良くないし、厚化粧になっちゃうよ~。」 と言われ気にするようになりました。 先日別の友人に会って、 化粧直しの話題になった際、 「化粧直しの時、ミストタイプの化粧水を吹きかけて、  ティッシュでそっと上から抑えて余分な水分&皮脂を取り除くと、  化粧直しがしやすいってお姉ちゃんが言ってた。」 と聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、 化粧直しの際にお勧めなミストタイプの化粧水がありましたら、 是非是非、教えて頂けないでしょうか?

  • 乾燥肌に向いているファンデ&化粧方法

    お世話になります。 私の肌は乾燥肌です。 良いファンデや化粧方法など教えてください。 下地はいつも化粧水をつけた後コントロールカラーをほっぺに塗ってファンデ(粉タイプと同ケースに入ったファンデで粉タイプでもなければリキッドでもない・・・何と言えば良いのでしょう?)に最後おしろいをつけて終わりです。 お昼休みなどお手洗いに行くといつも小鼻の所が汚くなっていて、鼻の頭らへんも化粧崩れしています。 なにかもっとフィット感があって崩れにくい私の肌にあった化粧品はありませんでしょうか?

  • カツウラ化粧品について

    雑誌で見て、カツウラ化粧品を使ってみようかと思っているのですが・・現在お使いの方・・どんな感じか教えてください。たしかファンデではなく・・おしろいのみの化粧ですよね。カバー力など、どんなもんでしょうか? あと、白いクレイ状のパックのような洗顔の効果のほどは?

  • おしろい

    ファンデの上に仕上げとして塗るおしろいは 中身が無くなったら 本体毎回変えますか? 中身の粉だけ買いますか? ファンデはレフィルが売ってますが おしろいはレフィルや詰め替えをあまり見かけません。

  • DVDの研磨仕上げについて

    DVDの研磨仕上げについて、専門的なことで悩んでいます。 最後の仕上げの時、ミストを使用しておりますが、 研磨機のメーカーから発売している仕上げミストが 高額(1本3000円)すぎて、困っています。 それほどの価値のあるようにも思えません。 成分は、界面活性剤と水とあります。 目的は艶だしのためでしょうか。 何か他に安く上がる方法はないでしょうか? あるいは他メーカーで安く入手できるものがあればご紹介頂ければ幸いです。