• 締切済み

辞めたいんです。

gesotokuの回答

  • gesotoku
  • ベストアンサー率28% (77/271)
回答No.4

どうしたらよいでしょうか、という質問自体がよく判りません。 貴方自身は一体どうしたいんですか? 我々は貴方の保護者でもありません。 仮にも社会に出て働いている人間の発言とは思えません。 ただ、そのようにいい加減な形でアルバイトを止めてしまうと、 次からも怠け癖がついてしまい、結局長続きしないでしょう。 辞めるにしてもきちんと自分の意向を伝えるべきです。 連絡もせずに勝手に辞める事など出来ません。

関連するQ&A

  • 彼女が・・・

    今、僕には5ヶ月付き合っている彼女がいます。 4月から高校も離れてしまって、彼女はバイトも始めて週に1回ぐらいしか会えなくなりました。 バイトを始める前までは、毎日のように遊んでいて。 バイトを始めてからはメールも少なくなって・・・。 そして後日、向こうから会いたい、と言ってきてくれたので明日会う事になって。 明日になって、電話で今日はどこで会う?と言ったら、もう女友達と遊んでて; 僕は、部活もサボってきたのに、意味がわからない と伝えました。 勢いでもう別れよ?って言ってしまいました。 じゃあ、彼女が うん て言ったので、僕はちゃんと話し合いたいといったのですが。 今日は会いたくないから、明日のバイトの後会おうって言われて。 1度考えたいといわれました。 もう彼女は僕の事好きじゃないんでしょうか? 僕はまだ大好きです。 今日は会う時に 別れたくない という気持ちを伝えたほうがいいのでしょうか? 回答お願いします・・・

  • バイトの店長

    私はアルバイトをしている高1です。 バイトを初めて一ヶ月ちょっと経ちます。 バイトの店長がものすごく嫌いです。 怒らないで嫌味ばっかり言ってきます。 友だちが言っていた話なんですけど 8月に大きな台風きて、バイトに行けなくなって 直前に店長に行けないと電話したらしんです。 それで行けませんって言ったら なにもいわないで電話切られたそうです。 酷くないですか?直前っていうのも悪いかもしれないですけど、なにも言わないで切るなんておかしいと思います。 それで私、今日と明日バイトなんですけど 明日は台風で送り迎えできる親もいなくて バイトに行けそうにないんです。 今日直接明日行けないといようと思うんですけど キレられそうで不安です、、、。 なんか質問してる訳じゃないですけど アドバイスとかくれたら嬉しいです。

  • バイトについて悩んでいます

    バイトをやめるに当たって悩んでいます。 今のバイトを始めた理由が、私は今までバイトを一度もしたことがなく、友達の紹介でバイトをする事になりました。 場所は自宅から30分ほど離れたチェーン店のすし屋です。 最初はよかったのですが、いざ何度も通うとなると大変で、勉強する時疲れきってしまい、全然進みません。 そこで最近やめる決意をしたのですが、やめることを話そうとした日熱が出てしまい、そこから約5日ほど休んで、一度バイトに行き、 やめるということが言いづらかったので、明日言おうと思ったら、 次の日も風がぶりかえしてしまい、2日続けて休みました。 しかし今日明日、家の私情によりバイトに出られなくなり、 かなりやめるといいづらい状況になってしまいました。 電話口でクビだといってくれたらすごい楽なのですが、人手があまり足りないらしく、つながってるそうです。 そこで質問なのですが、皆さんはどうやってこの状況から切り抜けますか? 明日1日お休みなので、明後日なんとバイトに言うか、どういう行動をとるか、色々なアドバイスお願いします。

  • 雨でドタキャンとか…(T_T)

    もう私どうしたらいいのかわかりません…(T_T) 夕方から二人で花火する約束で、 ほんとは、今日会う約束してて、 四日前の電話で、日曜バイトで入院した人いるらしいからバイト入ったし、土曜にしよう みたいに言ってたから 昨日彼氏と会う約束してたと思ったら え!日曜やで!って言われ…二時間待ってました… は?バイト言ってたやん? って言ったら ○○と会うからバイト休む!って言ってきて 今日会うのかと思って準備満タンにしてたらぎりぎりまで連絡なくて、雨止まらんし、 明日学校終わったらにしいひん? って言われました 今日も一時間待ってました… あしたも、雨らしいでってメールしたら まだ返事ないし またあしたも雨やからやめようって言われそうでもういやです 就活していますし、忙しいのはわかるんですが、さすがに不誠実ですよね? あのさ会う気ないよね?だからドタキャンだよね?雨でも普通会いに来くるよ。 ってまたメールしたらまずいですか? 私悪くないですよね どうしたらいいですか

  • バイトの面接日の連絡

    1週間前にバイトの応募をインターネットからしました。そのあとすぐ、1週間以内に連絡しますというメールが来ました。 今日でちょうど1週間ですが、連絡が来ていません。 この場合、今日待ってみてから明日電話するか、今日のうちにしてしまうのはどちらがいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • バイトに受かったのですが連絡がきません

    12月の中頃に面接を受け、合格しました 一応明日がバイトの初日予定なのですが 『バイトを始める前にオリエンテーションを行うから詳しい日時は後日、年明けに連絡する』と言われ今日まで待っていましたが一向に連絡がきません 何も連絡がないまま明日行っていいのか不安になり、こちらから電話をしたのですが 忙しいのか、留守電になってしまいました もう一度電話をしてみるべきか、そして留守電にメッセージを入れるべきか困っています どうしたらいいのでしょうか

  • 病気でバイトを辞めることにしました

    1ヶ月前くらいから体調(お腹の調子)が思わしくなく、 その頃に入ったアルバイトをやり始めてさらに 悪くなりました。 病院に行き検査してもらうと潰瘍性大腸炎と 今日結果を言われました。 んでアルバイト先では結構嫌がらせもされ自分もかなりストレスに 感じてこれが原因の1つでもあると思い、これを機に、 やめようと思います。 そこでなんですが、今日聞いたため明日入ることになってる バイト、明日そのまま休んで電話で伝えてもいいものなのでしょうか? 明日バイト行ってそこで言ってもいいかと思うのですが、 ここ数週間、急用での欠勤、腹痛での欠勤があるため、 あまりいいようにはならないように思えます。。

  • 彼氏の態度に困っています。

    今日の出来事で、悩んでいます。 彼25才(大学生)私27才です。 彼が地元に就職試験を受けに帰って今日こっちに帰ってきました。 私が寝てるときに電話がかかってきて、「もうすぐつくんだけど、これる?」って。(後15分くらい)私は「間に合わないじゃん」と言って断りました。 すぐメールが来て「一時間後だった、しんどいよね?」と来たので、「それなら行けるよ」と打ちました。返事が来て「バイトやろ?しんどくない?」と、 私は「眠いことは眠い」と送ると、「嫌ならはっきり行ってくれた方が良い」と来たので、 夕方からバイトだし、眠たかったので、「ごめん、眠い、明日休みだからバイト終わったら行くね」とメールをしました。すると「分かった。ゆっくり休んでください」と来ました。 バイトが終わって彼から着信が入っていたので、電話しました。機嫌が悪いしゃべり方でした。彼は「しんどいやろ?来なくて良いよ」っと言いました、私は「え、行くって言ったじゃん」と言いました。しかし、「もうすぐ試験だし、勉強しないといけない」と言いました。 迎えに行かなかったから怒ってるんだって思い謝りました。 彼は「なんで謝るん?」と言うので、「迎えに行かなかったから怒ってるんでしょ?」と言いました。「そんなことないよ」って言いましたが、明らかに機嫌が悪い時の話し方でした。 「明日行く」と言っても「しんどいやろ」って言うからもういいやって思い、「じゃまた電話するね」って言って電話を切りました。 嫌になったのはバイト先に気になる人が出来たというのもあります。こういう彼にはどう対処したら良いのでしょう。アドバイスをお願いします。

  • 服装と電話について。

    明日(11日)に初めてバイトに行くのですが、かっこうはラフなのでいいと言われたのですが、ジャージでも大丈夫でしょうか? 私服はスカートしかないので、動きやすいジャージのがいいのかなと思ったのですが、それでも大丈夫でしょうか? それと前に採用の電話をもらった時に時間を言われたかもしれないんですが、メモするのを忘れてしまったので、時間がわからないため今日昼間確認しようと思うのですが もしもし、○○ですが明日のことで確認したいことがあるのですが、店長さんいらっしゃいますか? と電話すれば大丈夫でしょうか?

  • バイトの面接

    ビックカメラのバイトの面接を受けようと したのですがキツく茶髪NGと聞いて 迷ってきてしまいました>< 初めてのバイトなのに余りにもきついと言う 話が多いのと茶髪NGは高校の関係でずっと 染められなかった身としては嫌なのと 不安になってきてしまい断るか迷ってるのですが 面接に行って後日条件に合わないのでと 断るか落とされるか 明日電話して家の都合でバイトを出来る状況じゃなくなって しまったのでお手数お掛けして申し訳ありませんが 今日の面接を辞退させていただきたい と断るか... どうしたらいいと思いますか?><