• ベストアンサー

マクロメディアのフラッシュMX2004について

deluxianの回答

  • ベストアンサー
  • deluxian
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.1

tableタグでborder="0"枠をつくって、その中に配置してはいかがでしょう? align="center" valign="center" bodyにも仕込んでおくと、確実です。

関連するQ&A

  • FLASHとドリームウェイバー

    phpで色々と作成しております。 画面のデザインで行き詰まったところ FLASHとドリームウェイバーなるものが 存在することを知りました。 PHPで使うならどちらがお勧めですか?

  • Flash MXについてお聞きしたい事があるのです...

    Flash MXについてお聞きしたい事があるのです... 現在、ホームページビルダー11で、ホームページを作っているのですが、Flash MXでキャンパス?サイズを800×350 に変更して、Flash を作り、保存、パブリッシュにして、ビルダー11の画面の、挿入 → ファイル → Flash ファイル → で挿入すると、 画面の真ん中に、Flashファイルからのフレームのサイズを取得することがえきませんでした。初期値として、幅を320ピクセル、高さを240ピクセルに設定しますと表示されます。どのようにすれば800×350に設定できますか?

  • Flash MX

    ドリームウィーバーMXを使っているのですが、 <a href="xxxx.html" target="main">xxxx</a> みたいな形でリンクしたいのですが、 フラッシュMXでのやり方がわかりません。 教えていただけませんか?

  • adobe flash CS5で作成したファイル?

    adobe flash CS5で作成したSWFファイルをドリームウェーバーCS5に取り込むことはできるのでしょうか?また再生することはできるのでしょうか? どなたか善良な方のご意見をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • CSS
  • flashでボタンを押したら違うサイトにいく方法を教えてください

    FLASH初心者です。 質問するのは初めてですのでわかりずらいかもしれませんが。 お答えいただけたら幸いです。 早速ですが ドリームウェーバーでサイトを作成しているのですが 部分的に地図をFLASHで作りました。 そのさいボタンシンボル上にきたらロールオーバーやロールアウトなどの設定はできたのですがクリックしたら違うページにいく設定の仕方がどうしてもわかりません。 わかりづらいかもしれませんが タグでいうとhref的な設定なんですけど・・・ よろしくお願いいたします。

  • ドリームウェイバーMXの教本

    ドリームウェイバーMXの教本を探しているのですが、検索しても出てきません、挫折してもう一度やりなおしたいのですがわかりやすい教本どこかにないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フラッシュ ローディング

    フラッシュで、とてもシンプルな初心者向けのローディングを作っています。 なんとか出来上がり、ムービープレビューで、「表示」「ダウンロードのシュミレート」にチェックをいれると、ローディングが程よいスピードで動き、最後に画像が現れます。 しかしドリームウェーバーにswfファイルをいれて保存し、サーバーにアップすると、ローディング(%の読み込み、色の着いた棒の動き)がでてこなく、画像だけが現れます。 「ダウンロードのシュミレート」でローディングが動いても、どこかがおかしいのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エラー マクロメディアフラッシュ

    パソコンを立ち上げた状態で、頻繁にエラーが出ます。その内容は「Could not find the Macromedia Flash」OK?と出ます。そのOKを押すとエラーは消えますが、その1分後にまた同じエラーが表示されます。その繰り返しです。解消方法を教えて下さい。

  • マクロメディアフラッシュプレイヤーのインストール

     ビデオカメラのテープの動画をCD-Rに保存したいのですが、マクロメディアフラッシュプレイヤーのインストールが必要とのメッセージが表示され、パソコンに取り込めません。  マクロメディアフラッシュプレイヤーをインストールしようとしてもできません。何が原因なんでしょうか?パソコンは素人ですので分かりやすくお願いします。

  • フラッシュの再生

    学校でフラッシュを作り(micromedia)、家のパソコンでも見たいと思ってメールで送ったんですけど、再生できません。なぜでしょう。 ドリームウィーバーで作ったhtmlに貼り付けたものを送ったのですが・・・ ちなみにadobeのflash playerは最新版で、学校のパソコンはwindowsXPです。