• ベストアンサー

エッセイストになるにはどうすればいい?

さくらももこさんのようなエッセイストになりたいのですが、ざっと調べたところ小説に比べて新人賞などの公募が少ないような気がします。作家や芸能人の方がエッセイを書くケースが多いようにも思います。やはり、まず作家を志すべきなのでしょうか?エッセイスト志望者のための学校、エッセイの新人賞などがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、こういった↓ものに応募して、キャリアを重ねて行かれたらどうでしょう。

参考URL:
http://koubo.kitayu.com/html/04_04.html
bekky1980
質問者

お礼

あっ、こういうリンク集を探してたんです…。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#15164
noname#15164
回答No.3

私が知っている中で、作家として一からエッセイを書いていたのは、群ようこさんくらいです。 その他は、有名人・著名人のエッセイが多いですねー。 さくらももこさんも本業は漫画家ですし。 群ようこさんの『別人「群ようこ」のできるまで』は、エッセイストになるまでの経緯が詳しく書かれているようなので、そちらを読んでみてはどうですか? 「アメリカ一人旅」や「トラちゃん」とか、おもしろいですよ。

bekky1980
質問者

お礼

すごく参考になりました。さっそくその本読んでみます。ありがとうございます。

回答No.2

有名人になることでは。

関連するQ&A

  • お勧めのエッセイストは?

    過去にはさくらももこにはまりました。 今は室井佑月。群ようこも気になります。 両者の作品(エッセイ)でお勧めは何ですか? 他にお勧めのエッセイスト、教えてください☆ 男女問いません♪

  • おすすめの小説!!

    恥ずかしいのですが、あまり小説を読んだことがありません。 さくらももこさんのエッセイくらいしか読んだことないんです。 で、何か有名なものを読もうと思って古いですが、 中学校の教科書に出ていた「少年H」を読みました。 中学校の教科書に出ているだけあってすごく読みやすかったし、 とても面白かったです。結構一気に読んでしまいました。 で、最近すごく小説が読みたいな~!!と思っています。 読みやすく、内容はあまり子供っぽくないようなおすすめ小説ってありますか?

  • 面白いエッセイ本を教えてください!

    大笑いできるエッセイ、エッセイストの方を探しています。 わたしが好きなのは 三浦しをんさん さくらももこさん ゲッツ板谷さん あたりなのですが、オススメの方はいますか? 読書が大好きで、読書しかストレス解消の手段がないので、ぜひご教授くださいませ。

  • 水虫治療法

    作家のさくらももこが以前エッセイでお茶の葉で水虫を治したと書いていたんですが、実際それを実行して直した方っています。 いたらどんなだったか教えてください。

  • おすすめのエッセイや小説を教えてください

    さくらももこのエッセイのような痛快な突っ込みのある面白おかしいものが好きです。 似たような雰囲気のものやおすすめのエッセイ、もしくはそんな作風の小説などありましたら、お教えください。有名無名は問いません。

  • さくらももこさん

    最近初めてさくらももこさんのエッセイを読んでみました。 さくら日和というものです。 そのエッセイの一番最初に、さくらももこさんの離婚の報告というものがのっていましたが、離婚の原因は書かれておらず、夫とは一切かかわりたくないといったことがかかれておりました。 いったい何が原因で離婚したのか気になります(^^;) 知っている方がいたら教えてください。 さくらももこさん今は別の方と結婚しているんですね☆ よかったです。

  • 団塊の世代に人気の作家・エッセイスト

    団塊の世代の男性の中に人気がある現役作家・エッセイストを教えてください。 エッセイの場合は紀行物・食系・ビジネス系などジャンルは問いません。 また団塊世代に支持されそうな方でもOKです。 宜しく御願いします!

  • ファンタジー小説について

    新人小説賞のファンタジー小説を公募している賞ありますか? ご存じの方教えてください

  • 笑える本

    高橋秀実、原田宗典、土屋賢二、水野敬也、さくらももこ のエッセイが好きなんですが、ほとんど読みつくして しまったため、他の作家の笑える本をさがしています。 おすすめの本をおしえてください。洋書でもかまいません。

  • 文学賞2つに応募は可能か?

    小説を公募したいと考えているのですが、新人賞2つに違う作品を応募することは可能でしょうか? たとえば文學界新人賞と新潮新人賞に違う作品を、ということです。