• ベストアンサー

サーブレットの読み取り不可

hanazawa-loveの回答

回答No.1

>サーブレットが新しく書いた文字を全然読み取らない >し、削除したのにその削除された読み取っています。 とりあえずブラウザのキャッシュでも消してみてはどうでしょうか? 少し質問がアバウト過ぎるので回答のしようがない感じです。 もう少し具体的にどんな環境で、どんな操作をして、どんな挙動が出ているのか等を書くと回答される方々も楽だと思います。

javataro
質問者

補足

具体性がなく申し訳ございません。 今、サーブレットを経由して、JSPにおいてなにかしらをブラウザで表示するシステムを作っています。 1.最初、サーブレットを修正していて、それの修正した部分が全く動いてないことに気づきました。 調べると、現在のサーブレットは全く通ってない 新しく調べるために(System.out)を書いても全く コンソールに表示されませんでした。 なのに、(読み取られていない)のに一応、プログラムは動いている状態です。 2.JSPの方は修正したものはちゃんと動いています。 3.ブラウザのキャッシュを消すと、新しく付け加えた例えばSystem.out.pritnln("A");がコンソールに表示されました。 しかし、今度は、System.out.pritnln("B");と書き換えても以前の「A」しか表示されません。 4.プロジェクトをたくさん作っていていずれにも サーブレットがありますが、すべてこんな調子です。

関連するQ&A

  • Javaサーブレット

    Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは  Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから http://localhost/java/Test と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。

  • Javaサーブレット

    Javaサーブレットの初心者です。 「標準 MySQL 改訂第3版」(2007,3月発行)という本でMySQLを勉強しようと始めたのですが、それ以前の場所で詰まってしまいました。 本の流れは  Apache,MySQL,Tomcat,J2SEをインストール → Apacheの動作確認 → Tomcatの動作確認 → ApacheとTomcatを連携させる。(ここまでは正常に動いています。)→Javaサーブレットの動作確認 ここでブラウザから ​http://localhost/java/Test​ と入力すると 「Hello Java」と表示されるはずなのですが HTTPステータス 404 - /java/Test というエラー画面になってしまい、表示されません。 すべて本に書いてあるとおりにやりました。 ファイルの中身なども何度も見直しました。 なぜ表示されないのか教えてください。 お願いします。

  • サーブレットにJavaScriptを組み込みたいのですが・・・

    Javaを独習し、Eclipseでサーブレットを作りました。(TomcatとMySQLを使って自分のパソコンでテストしています)基本的な機能はなんとか動かせるようになったのですが、もう少し機能を追加しようと思い、JavaScriptの辞典を買いました(コードが充実しているし、Javaに比べて簡単そうなので)。サーブレットの outprintln("< ~ の中で html に混ぜてみたのですが、JavaScript の部分だけが読み飛ばされてしまっているようなのです。直接、インターネットエクスプローラー(6.0)でファイルを開くとちゃんと表示されます。コンテントタイプに text/html と指定しているからなのかとも考えるのですが、よくわかりません。JavaとJavaScriptは違うという理由で無理なのでしょうか。どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • サーブレットを動せるレンタルサーバについて

    サーブレットを動せるレンタルサーバについて 現在、ロリポップ(チカッパプラン)という月額500円程度の(PHPやMySQLが使える)レンタルサーバを借りていますが、共用サーバですのでサーブレットが動かせないです。(tomcatやJDKをインストールすること自体不可能) そこでレンタルサーバでサーブレットを動かそうとする場合、高価な専用レンタルサーバを借り、 tomcatのインストールやJDKの設定を全部自分でやらないといけないのでしょうか? 最初から既にサーブレットが動く環境(Apache+tomcat)がデフォルトで用意されすぐに利用できるようなレンタルサーバは通常ないものでしょうか? 現在、ローカル環境を2つ構築しており、(2)のようなサーブレットが動作する環境が最初から整ったレンタルサーバがないものかと考えています。 普通はレンタルサーバを借りてサーブレットを動かそうとすれば、tomcatやらJDKやら自分で専用サーバにインストール&設定するものなんでしょうか?それ以外に手法はありますか? ローカル環境は2つ構築していています。 (1) windows7 Xampp(Apache2.2+tomcat7連携)JDK6 (2) 自宅サーバ:centOS5.6 Apache2.2+tomcat5.5連携 JDK5 

  • EclipseでのJavaサーブレット開発で、プロジェクトに対するビルドパスの設定について

    Javaプログラミング初心者です。 MacOS 10.5環境で、Eclipse3.5, Tomcat5.5を使ってJavaのWebアプリ開発環境を作りたいと思っています。 サーブレットを作るので ・javax.servlet.* ・javax.servlet.http.* のパッケージをimportするために、Tomcatのcommon/lib/servlet-api.jarをクラスパスに指定する必要があると思うのですが、 Eclipseで新規サーブレットを作った際に、自動的にこのクラスパス指定を行う方法はありますか? 今のところ、サーブレット作成の度に、そのプロジェクトフォルダに対してビルドパスを設定している状況です。 教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いいたします。 (ところで、この質問をする際、投稿カテゴリーで「プログラミング」を指定しているにも関わらず、なぜか反映されないので、「その他」カテゴリで質問させて頂きます。)

  • サーブレットのチーム開発について

    サーブレットを使って複数人で新規プロジェクトの開発を行うには、 どのようなやり方で進めていくのでしょうか。 ソフト開発の仕事に就いてまだ3ヶ月ほどで、今までは既に出来上がっている サーブレットのアプリに新機能を追加するといった業務しか経験がない為、 新規プロジェクトを複数人でどのように進めるのかいまいち想像できません。 開発メンバー各々のローカルPCにサーブレットの新規プロジェクトを作成し、 そのプロジェクト内に自分に割り振られたクラス(あるいは機能)を作成して 作業を進めるというやり方だと思っていますが、これで間違いないでしょうか。

  • サーブレットの使い方

    最近プログラムを始めましたh_a0619と申します。 今、javaで作成したプログラムをブラウザ上で動かすようしたいと思っています。 サーブレットを使うとうまくいくと聞いたのですが、 変換の仕方がよく分かりません。 今までjavaで書いたプログラムをサーブレット用にすべて書き直さなければならないんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • Europaでサーブレットが作れない

    難題は終わると同時に発生するものですね。 Eclipse-Europaを使っています。 Tomcatプロジェクトでプロジェックトを作成しました。 webapp/WEB-INF/srcのところで新規でサーブレットを選択すると、 『エラーが発生しました。 詳細については、エラー・ログを参照してください。 Path for project must have only one segment.』 というダイアログボックスが表示されます。 サーブレットを作成できません。 中学レベルにいくかいかないかの知能で解釈すると 『プロジェクトのパスを1つにしなければならない』 という事でしょうか。 今大変困っています。 JSPと同様にサーブレットもこれで作成できると思っていたので。 どうすれば、サーブレットを作れるのでしょうか。 分かる方がいましたら、是非ともアドバイスを頂けると大変助かるのですが。 エラーが出るからにはもうダメって事ではないと信じています。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipseにおけるサーブレット作成時のエラー(TOMCAT)

    JAVA初心者です。非常に困っておりどうしてよいのかわかりません。よろしくお願いいたします! eclipseにてサーブレットを作成したのですが、実行ができません。 ---------- 環境 OS:Windows2000Server Eclipse ver2.1.1 TOMCAT ver4.1 プロジェクト名Sample 実行ファイルHelloSrvlet.java ---------- "web.xml"をエクリプスのプロジェクト下のWEB-INFに作成した場合に『HTTP Status 404』エラーが表示されてしまいます。 servlet.xmlにも<context・・・と設定はしております。web.xmlを作成しなかった場合にはadmin上でSampleがありディレクトリ構成も見えるのですが、作成するとディレクトリ構成も見えなくなります。何が悪いのかすらわからない状況です。 どなたか教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • Java
  • iアプリとサーブレットとの連携。

    iモードjava開発に対応したWebサーバーはいろいろと制限があると聞いたのですが、質問させて下さい。 ただ今、携帯向け(Docomo)スケジュール帳サーブレット開発をしようとしています。スケジュール帳の前に簡単なiアプリとの連携テストとして携帯画面にて文字を入力して送信ボタンを押すと、そのまま文字を返すというプログラム(iアプリ&サーブレット)を作ってみたところ『動作中にエラーが発生しました』と携帯画面にメッセージが出ます。WebサーバにTomcat3.3.1を使用しているのですが、Webサーバが悪いのか他に原因があるのかわからなくて困っています。どなたかよろしくお願いします。 windows2000Professional, j2sdk1.4.0_01

    • ベストアンサー
    • Java