• ベストアンサー

いまPDAを買うのは時代遅れか?

quesaisjuの回答

  • ベストアンサー
  • quesaisju
  • ベストアンサー率69% (9/13)
回答No.6

もし、あなたにさし当って毎日使う用途や習慣が思い浮かばないようでしたら、携帯で十分でしょう。私の場合、PDAはHP200LXから今使っているクリエ(PEG-TH55)にいたるまで、この10年間はPDAを毎日使っており、必需品ですが・・・ 参考になるかどうか分かりませんが、主に以下の3つの用途で使っています。 ■PDAの用途(私の場合) (1)テキストリーダーとして使う インターネットの情報(テキストデータ)をPDAで落ち運んで電車の中や散歩の途中の休憩時などに読む。 (2)電子辞書として使う。 WDICというPalmの辞書ソフトを使い、辞書データは「英辞郎」(130万語)を使い、英文を読んでいるとき分らない単語や熟語に遭遇するたびに活用。(画面の文字に触るだけで該当するものを表示してくれるので、通常の電子辞書よりはるかに使い勝手がいいです) (3)スケジューラとして使う これは説明不要ですよね。 以上ご参考まで

sakashira
質問者

お礼

電子辞書!携帯が電子辞書機能もペン書き機能もICレコーダー機能もすべて併せ持つ時代はすぐそこに来ているのでしょうか。

関連するQ&A

  • PDAって何の略ですか??

    小型のパソコンのような 情報端末機械 PDA ですが、何の略ですか?(アルファベットで) また PDA と Palm って どのように違うのですか?単に キーボードの有無の違いですか? ソニーがPDAから撤退を決めたそうですが、PDAは衰退の運命でしょうか?あと今夏 DocomoからPDA融合型携帯電話(キーボード付き)がでるそうですが、どのようなものになりますでしょうか?? 質問ばかりですいません。

  • PDAを買いたいと思うのですがおススメ等ありますか?

    タイトルのとおりなのですが、PDAを買いたいと思います。 しかし自分はどのようなものがあるのかもあまり知りません・・・ 用途としては HPの閲覧、メール、動画を見る、エクセル・ワードのファイルの閲覧および編集 などをと考えています。 ソニーの「クリエ」が良いなと思っているのですが、メモリーカードが「メモリースティック」なのでどうしようか考えています。 というのも携帯電話がminiSDを使用しているのでできればSDカードが使える物が良いなと思っているのです。 と、こんなかんじなのですが何か良い製品はありますでしょうか? おねがいします。

  • 最強PDAは?

    はじめまして。 数年前からPDAに興味がありましたが、お金が無くてずっと購入できませんでした。 働き出し、ほんの少しばかり、余裕が出来購入を考えています。しかし、PalmOSのクリエが市場から撤退して、どうも、PDA市場そのものが縮小しているようで、数年前に調べた知識がもろくも崩れてしまい、皆様のお力をお借りしたいと思います。 以下の私の希望に沿うものってあるのでしょうか? 1.どんなに壊れようが基本はSONYが好きです。(もう出荷していないのでそこまでこだわりませんが、バイオ、サイバーショット、HDプレーヤー所有)⇒記録媒体として、メモリースティック希望 2.WindowsOFFICE(ワード、エクセル、パワーポイント)の持ち運び、閲覧、編集希望(PCとの連携) 3.インターネットブラウザは、希望しません。(通信費が安くなるのであればほしいけど) 4.今回ほしくなった理由は、医学辞書の電子辞書がほしい!!というところからPDA物欲が再燃したためなので、辞書が入れれること。 5.予算5万円以内。私にとって結構高いものなので、長く仕えそうなもの(サポート、拡張性) 6.入力は、タッチペン、小型キーボード問わず 7.画像ビューアー(動画までは希望しない) 8.電子書籍が見れたりするとベター 9.医療関係のためのアプリケーションが追加で使えるもの(簡単に調べたらPalm用で結構でてるみたい。 以上の条件で、完全一致でなくても当然よいです。おススメがありましたら、教えたください。 ●どうやら、最近はウィルコムのW-ZEROがヒットしているみたいなのですが、これってPDAとして十分使えるものなのでしょうか?そこらへんも教えてください。

  • PDAどれ買うか迷っています!

    今回、初めてPDAを購入をしようと決意しましたが、中々絞りきる事が出来ません。 それで下記2機種を使用している方、PDAに詳しい方、どちらがお勧めか長所短所含めてご意見頂けたら幸いです。よろしくお願いします。 SONY(PEG-TG50) SHARP(SL-B500) ちなみに家ではSONYのVAIOを使用しています。 主な使用目的はスケジュール管理です。

  • PDAが欲しいです♪

    PDA本体の予算は、税込で2万7千円です。もちろん安い方がいいですが。 PDAでやりたい事は、写真&動画を見る事と、手帳機能と、パソコンで保存したHPを少し見る事です。 大きさ、軽さは気にしません。フリーソフトもたくさんあると嬉しいですね。お願いします。

  • PDAの代わりになるものを探してます

    使っているPDA(CASIO CASSIOPEIA)が壊れてしまいました。 新しいものを購入しようと探しましたが、ブームは去ったようでほとんど見受けられません。 何かPDAの代わりになるものはないでしょうか? 予算は、¥30,000程度までです。 用途は、デスクトップPCのアウトルックとシンクロさせて、外出時に連絡先と予定表を利用するのみです。 携帯も一時利用しましたが、どうももの足りません。 ニンテンドーDS、ソニーPS、またはその他で代用できるものをご存知の方、教えて下さい。

  • PDAについて教えてください

    現在ソニーのTH-55というPDAを使用しております。 さすがに時代遅れのシロモノになってきた気がしますので、新しいPDA(のようなものでもOKです)が欲しくなってきました。 一番の理想はiPHONEから電話機能がなくなったものです。 必要なものは ・スケジュール機能(PCのソフト:アウトルック等と連動できるもの) ・TO DO機能 上記二つはPDAからも簡単に入力できるものが理想です。 ・マップ機能(GPSならば最高です) この3つを満たすような機器は何かご存じないでしょうか。 詳しい方がいらっしゃったら、お助けいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • PDA購入で迷っています

    4月のはじめぐらいにPDAを買おうと思っています。 私はSONYの製品が大好きなのでPEG-NR70という クリエを買おうと思っています。 パソコンの知識はかなりあるのですがPDAの方は無知でして・・・ そこで悩んでいることがあります。 1)CPUの66Mhzというのは低いのか?   他のPDAを見ると206Mhzや400Mhzというのがあります。 2)本体に搭載されているメモリーというのは何でしょうか?   パソコンでいうメモリですか?HDですか? 私はこの折りたたみ型が気に入っているのですが 他に折りたたみ型のPDAはありませんか? また、普通の形でオススメ機種はどれですか?

  • 動画を見るのに最適なPDAを教えてください!

    今、ビデオに収録した番組をCE-VR1でSDかコンパクトフラッシュに書き出して、 zaurusのMI-E1で見ています。 そろそろPDAを買い換えしたいなぁ、と思っているんですが、動画を見るのに 適しているPDAは何が良いでしょうか? ・動画を見る以外はほとんど使用しません  (ぶっちゃけ、PDA以外でも良いのかも?(笑)) ・PDAは最新モデルでなくても良いです ・今はCE-VR1でビデオテープから書き出していますが、ソニーのスゴ録を  購入したのでそこでDVDに焼いたデータをPCでPDA用に書き出して・・  なんていうことができたらなぁ、と思っています。 ・あんまりお金はかからないほうが良いです。 色々と条件が多くてスミマセン、よろしくお願いします!

  • PDA初心者です。

    PDAを買おうか悩んでいます。用途は仕事で出張中 にワードでレポートを書くのと少しネットをやるだけです。安いのがいいです。7月末に自分の携帯のボーダホンのポイントがきれるのでポイント使って機種変更しようとおもうのですが、ノキアからでている702NKにすればこの携帯は簡易PDA的使い方ができるらしいので、PDAを買わずにいけるのでしょうか。(自分のポイントを全部使うと702NKはタダで手にはいります。)702NKはたいへん使いづらいとよく掲示板等で目にします。ポイントを無駄にするのはもったいないし、PDAを買っても使いこなさなかったらもったいないし。詳しい方教えてください。