• ベストアンサー

流産でしょうか?

redistの回答

  • ベストアンサー
  • redist
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.3

妊娠していたとして、流産していれば生理のような出血があります。 子宮内膜を厚くする→排卵→受精しなければ不要になった子宮内膜が剥がれ落ち、生理 排卵→受精しても流産→不要になった子宮内膜と受精卵が生理のように出血します。 出血を伴わない流産はありませんし、流産したとすれば尿による妊娠検査では反応は出ませんよ。 流産確定後、間もない時期であれば採血による妊娠反応の確認はできますが・・・ 妊娠反応が陽性と出るのは受精から14日前後。 生理不順の場合、排卵日の特定が難しいですが、可能性のある性交日から14日+2~3日前後と考えてよいでしょう。 妊娠の可能性のある性交日から14+2~3日後に妊娠検査をしてみて、陰性であれば生理不順の可能性が高いと思います。 ちなみに胸はよく張りますか? 胸が張るホルモンが多いことが生理不順の原因の可能性もあります。 いずれにせよ、現在までに生理や出血がないのであれば腹痛と流産の関係はないでしょう。 まずは妊娠の有無をはっきりさせてくださいね。 陽性の場合はもちろんですが、生理不順や腹痛がおありのようですので 陰性でも産婦人科受診をお勧めします。

mmsm
質問者

補足

以前婦人科を診療したことがあるのですが(数回)いずれも問題なしでした。 今回のことはまず検査薬が第一ですね。 回答有り難うございます。 生理前には必ず胸がパンパンになりますが、いっぱんてきではないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 初期流産?腹痛、胸の張りがなくなりました。

    初期流産?腹痛、胸の張りがなくなりました。 毎月、排卵日当たりから胸が張り始め、生理予定日5日前当たりから腹痛、腰痛が起こります。そして生理予定日前日にそういった症状がなくなり、生理がくるといった感じです。 今回、生理予定日2日前にフライングで妊娠検査薬を試したところ、陽性反応が出ました。 ですが、生理前と同じように、その次の日(今日)には胸の張り、腹痛、腰痛といった症状がぱたりとなくなりました。 生理前の時と全く同じなので不安になってきました。 私と同じように、生理予定日前に胸が張り、生理予定日頃には胸の張りなど症状がなくなっていても無事に妊娠していた方はおられますか? 回答お願いします(:_;)

  • 流産後の初めての生理

    先月初めに繋留流産し、その後初めての生理が始まりました。 流産前はいつも生理前には胸が張り、「もうすぐ生理が始まるんだな」というのが分かっていたのですが、今回はそのいつもの胸の張りが生理前も生理中もなく、ただ生理が始まる前日に腹痛(けっこう痛かったです)とずっとここ2週間くらい、吐き気がありました。生理が始まってからはいつもの生理より重いような気がしますが腹痛はありません。吐き気は変わらずあります。 ただ気になるのが胸の張りです。なくても正常なのでしょうか? どうしても気になって質問しました。 同じような経験がある方のお話が聞きたいので、宜しくお願いします。

  • 流産後の妊娠

    先月に予定日より少し早く生理よりも少ない出血が1週間あり、妊娠判定薬で陽性と判明。次の日に婦人科での検査も陽性で、ただ胎嚢は、まだ見えないとのことでした。1年前に流産をしていて今回は無事にと思っているのですが、胸の張りは多少あるものの、つわりが全くありません。上の子たちは、判ったと同時につわりがあったのですが。つわりが全く無い場合もありますか?

  • 化学流産?気のせい?

    生理予定日の一週間ほど前から、異常な眠気(気のせいかも)、胸のはり、おなかの張り、吐き気、下腹部痛がありました。妊娠?いや、考えすぎかな、と思いつつも、生理予定日の前日くらいに検査薬を購入、帰宅して妊娠に関することを調べ、一回分しか買わなかったし、来週検査しようと思っていました。 その翌日(生理予定日)、茶色い少ない出血があり、着床出血かもと思っていたら翌日からいつもより赤い気がするくらいの出血がありました。現在出血二日目、つまり今日から赤い出血があります。やたらと吐き気(昨日からよりひどいです)がし、下腹部痛も押されるような刺されるようなよくわからない痛みがずっと続いています。 普段の生理の時も下腹部は痛むのですが、種類が違うというか、重い痛みではなくとにかく痛いです。最初は胃腸炎のほうかと思いましたが、今はそれとも違う感じです。 普段は生理前、胸もはらないし、おなかの張りを感じるのは2、3日前です。今回は何かが違うと不安になりいろいろしらべていました。 ただの生理の場合もある、ということはわかりますが、気づかないうちに化学流産する場合もあるときくので不安です。化学流産だとしてももう検査薬で反応は出ないのですよね?普通の生理なのか(今回たまたまおかしなことが重なっただけで)、化学流産なのかわかる方法はありませんか? 強く妊娠を希望していたわけではないのですが、どうしてもはっきりさせたいです。 あと、こういう場合は婦人科に行くべきでしょうか。ただの生理だとしたら行く必要もないとは思いますが・・・ 「気のせいだよ、よくあるよ」でも、「こういう症状もあるならおそらく化学流産だからこうしたほうがいい」でもなんでもいいです、一人で不安なので助言お願いいたします。

  • 化学的流産について

    初めて質問させて頂きます。 12月4日の生理予定日を3日過ぎた今日、妊娠検査薬を使用しました。 まだ少し早いかな?と思っていたのですが、陽性反応が^^! 1人目の時のこの時期は、全くと言っていいほど症状がありませんでした。 しかし今回はひどい胸の張りや、子宮の辺りのチクチクした痛みや鈍い痛みが多々あり少々不安になっています。 化学的流産は『生理予定日を過ぎたあたりに来る重い生理』と目にしたのですが、生理予定日を過ぎたあたりとはどのくらいの日数まで指すのでしょうか? また、化学的流産にこのような症状が現れたりすることはあるのでしょうか。 友人は『1人目と2人目とでは、症状が違ったりするみたいだよ^^』と言ってくれるのですが…稽留流産も経験しているのもあってか、少しマイナス要素に過敏になってします。 産婦人科に行くのが5日後くらいになってしまいそうなので、それまでお話聞かせていただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 妊娠の可能性、化学流産の可能性

    はじめまして。 似たような質問があると思いますがよろしくお願いします。 年齢32歳になります。 最後の生理は12/7にきました。 排卵予定日は25日です。 生理予定日は1/8になります。 性交したのは22.23.28.1になります。 生理前痛の胸の張り、下腹部、子宮の痛みは毎日あります。 平熱36.3です。 生理がこないので13日に検査薬を使い、薄い陽性反応になりました。(目では確認とれる線です) ただ不安なのが薄い反応と言うことと、体温が低いことです。 検査してから日は浅いですが、36.0 36.3と高温ではない体温です。 さきほども36.3になりました。 妊娠なのでしょうか? 化学流産なのでしょうか? ものすごく不安です。 仕事終わり次第もう一度検査する予定です。 病院は18日に行く予定です。

  • 流産について

    こんにちは、先日初めて妊娠したものです。 先週の金曜日に婦人科で初めて妊娠を確認してもらいました。現在5週目です。 初めての妊娠で嬉しさと同時に不安でいっぱいです。 今週の土曜日(6週目)にまた病院で、胎児の心拍を確認していただく予定です。 私は生理不順(生理周期がとても長い)や、生理痛がひどく、婦人科系には自信がなく不安だらけです。 腹部が痛くなったり、出血があればきてくださいと言われたのですが、 万が一流産の場合、出血するとういうことでしょうか?逆に出血がなければ流産の心配はないのでしょうか? また、何か月頃まで流産の可能性があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 切迫流産・・・。

    12日病院に行き、妊娠である事がわかりました。 前日から出血もあった為、切迫流産の可能性かあると診断されました。 今も多少出血があり、下腹部の痛みの少しあります。 病院に行く頃まで、胸の張りもあったのですが、今は胸の張りもあまり感じなくなりました。 病院の先生に、診察に来てくださいといわれました。そして、一週間後にもう一度検査薬をしてみて下さいと言われました。  12日13日に出血も多かったし、胸の張りも感じなくなったし、流産してしまったのではと考えてしまします。 切迫流産というものがど、ういうものかよくわからないので、教えてください。 普通に生活していても大丈夫なのでしょうか?

  • 流産になると言われました。

    何度か質問させていただいているのですが、また質問させてください。 10月17日にやっと胎のうが見えたのですが、大きさは5mmと小さくHCGの値も2,049とあまり高くないため、経過観察となりました。 今日、また検査をしてもらったのですが、胎のうが7mmと前回から2mmしか成長していませんでした。かすかに卵おうのうのようなものが見えたようですが、このまま流産となるでしょうとのことでした。 排卵日が特定できないのですが、最終月経開始日は8月25日でおそらく排卵日は9月19日頃ではないかと思います。 今のところ、出血も痛みもないのですが、2日ほど前から胸の張りや痛みがなくなってきたのです。今年の6月に一度流産を経験しているのですが、やはり胸の張りや痛みがなくなって進行流産となった気がします。 普通正常に妊娠していれば、日が経つにつれ胸の張りや痛み、つわりなど症状が強く出てくるものですよね!? こんなことからも、やはり希望は持てないでしょうか。 次回の診察は1週間後です。 このような状況で無事に育った方はいらっしゃいますでしょうか。

  • 化学的流産でしょうか?

    いつもお世話になっております。 先日、検査薬で陽性反応が出て妊娠初期のことについてご質問したことがありました。 陽性反応が出る前から、本当に何となくの感覚なのですが「出来てるかも」という感じがあり、軽くつわりのような症状や胸の張り、情緒不安定になるなどの兆候がありました。そして生理も遅れたため間違いないと思い喜んでいました。多分、4週目くらいなのでもう少ししたら病院に行こうと考えていました。 ところが、28日の夜に突然胸の張りがなくなり、旺盛だった食欲もなくなり、何故か嬉しい気持ちやこれからのことの想像が全然湧かなくなり、「もしかしたらダメになった…?」という気持で眠りに就いたら、体が冷えて寝付けず、翌朝の体温はガクンと下がっていました。 念のため、再度検査薬を試したところ陽性反応は出たのですが、すごく薄くなっていて…。 その夜に生理のように出血が始まり、次の日にはかなり酷い生理痛のような激痛があった後、3cmくらいの膜に包まれたような塊が出て(生々しくてすみません)徐々に痛みは治まりました。 ごく初期の「化学的流産」ということを本で読んだことがあったので、そうなのかなと思っているのですが…。 悲しくて悔しくて大泣きしていると母に「そんなの流産じゃないよ。ただの生理でしょ。強く思いすぎて想像妊娠だったのではないの?」なんて言われて、ケンカになってしまいました。(母も私を産んだ後に流産の経験がありますが) 子供を作ろうと計画してから初めて陽性反応が出てすごく喜んでいたため、あの時無理して夜更かししたせいなのかとか気付かない時にタバコやお酒を飲んでしまったからなのか、イライラしすぎたせいなのか…とか、すごく落ち込んでしまいました。 主人が「初めてそこまで辿り着けたんだから、今度はうまくいくよ。」って言ってくれるのがせめてもの救いです。 確かに陽性反応が出たのだから妊娠はしていたと思っているのですが、想像妊娠でそんなことってあるのでしょうか? 何より、とても微妙な心(予感?)の変化が私にはあったのですが。 すごく落ち込みましたが、前向きに頑張って行きたいと思っていますので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう