• ベストアンサー

クレジットカード初心者です

nobita555の回答

  • nobita555
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.1

とりあえず年会費無料のカードから選べばよいかと。

参考URL:
http://www.allcardhikaku.jp/cgi-bin/cardtype.cgi?ctg=01

関連するQ&A

  • クレジットカードが欲しいが…

    この春、大学を卒業します。フリーターからの出発になりますが、クレジットカードを作ってみようと思います。 しかし、親いわくクレジットカードは危険がいっぱいだそうです。自己破産者の多くはクレジットカードで借金を作ったと聞き、最近被害急増のフィッシング詐欺もです。自分でもクレジットカードによるキャッシングは相当必要でない限り行わないように心がけるつもりで、フィッシング詐欺についてもどんなものか、そして被害が増えていることは承知していますが、対策についてはまだあやふやな感じです。 危険性だけでなく、年会費もかかるのが当たり前だと聞きました。 ただ、どうしても使ってみたいのは事実です。オンラインショッピングでは代金引換・銀行振り込み・電子マネーという代替策がありますが、サービスとかになってくるとクレジットカードと銀行振り込みのみというものが多いです。さらに、利用したいオンライン・サービスが1つあるのですが、それは支払い方法がクレジットカード「のみ」で、他の方法で払うことはできません。 こちらとしても、クレジットカードの利用はなるべく分割払いや、ほかの支払方法が全くないか、銀行振込みだけというときだけにしますが、クレジットカードを持つにあたっては、まずどんなことに気をつければいいですか? それと、オンラインでカードを使用する際の注意点についても教えてください。

  • クレジットカードについて

    こんにちは。私はよくAmazon.co.jpを利用するのですが、代金引換など 利用できない商品がありますよね。そこで、クレジットカードを利用しようと 考えたのですが、このカードでお金が借りれる、という面で不安なのです。 借金ができない、買い物(支払い)だけに使えるクレジットカードって ありますでしょうか?

  • クレジットカード

    買物とかの支払いをクレジットカードで済ますと、その金額が預金通帳から引き落とされますが、クレジットカードを使ったからといって、利用料をカード会社に支払ったりしません。カード会社は何の利益にもならないことをしているのでしょうか?

  • 初めてのクレジットカード

    クレジットカードを作らずに今まで過ごして来ましたが、 ビデオカメラのレンタルなど、クレジットカードが無いと利用が難しくなるサービスも多々あり、 その利用のためにクレジットカードを作る事を考えています。 ですが、お恥ずかしい事に、どの会社のカードを作ればいいのか、 どのような手順を踏むのか全く分かりません。 私が作るのに適したクレジットカード会社はどこでしょうか? 私の現状  30代、パート(収入は4万程度)、会社員の配偶者あり。  買い物は原則、現金支払い。クレジットカードを保有してもカード払いはほとんど利用しない予定。  現在、waonカード(現金からのみチャージ可能)を保有→近くにイオンがあり、よく買い物に行く。イオンのオーナーズカードも所有。  本人名義の口座はゆうちょ銀行、SBI証券。  他に、配偶者名義で、  ホンダCカード(クレジット機能なし)、Tポイントカード(クレジット機能なし)を所有しています。  ホンダCカードはディーラーに薦められて訳も分からずに作ったもの、  TポイントカードはTSUTAYAでレンタルをするために作ったものです。 今持っているカードのどれかにクレジット機能を追加するのが正解でしょうか? それとも新規でクレジットカードを作るのが正解でしょうか? 教えていただけると幸いです。

  • クレジットカードでこれは!?

    クレジットカードについて質問です。当方イオンクレジットカードを使ってます。去年仕事をリストラされ3ヶ月程支払いが遅れたため利用停止になりました。しかし最近スーパーで500円ほど買い物したらなぜか使えました^^;しかし翌日5000円弱買い物したら使えませんでした・・支払いの方法はどちらも一括です。実際は使えないはずなのに小額の買い物は可能ってことですか?^^; 無知ですいませんがぜひ教えてください。イオンに聞けばわかることなんですがカードが永久停止なんてなるといやなので汗

  • クレジットカードの見方

    クレジットカードの見方 総利用枠20万円 カード利用枠20万円 内リボ払い20万円 内分割・リボ・ボーナス20万円キャッシング利用枠5万円 内海外 キャッシングサービス5万円 というご利用枠が 明細に掛かれるんですが イマイチ分からないんで 質問なんですが お買い物や支払いは 20万円まで? 5万まで?

  • クレジットカード

    電気・水道・ガス・ADSLの利用料金 そして携帯電話の支払いを クレジットカード払いに切り替えようと 思っているのですが、 ポイント有効期限が2年以上で、 ポイント数が少なくてもすぐ 使用できるなど、 実際はクレジットカードの利用は 買い物は行わないで、公共料金 の支払いだけで もっともお得なものはどれですか? 利用しているカードでお薦めは ありますか?

  • パルコカードのクレジット機能は要らないと思いませんか?

    どうしてパルコってポイントカードがないのでしょう?店内で5%OFFという言葉に喜んでしまいますが、あれはパルコカードで支払った場合のみですよね?現在他のクレジットカード会社のを2枚持っているのでわざわざパルコカードを作る必要はなくて。 今はどこのお店もポイントカードで還元してくれますよね。パルコも単純にお店で買い物をしたらポイントが貯まるカード(クレジット機能が付かない)があれば便利だなーと思うのは私だけでしょうか? 現金で支払いをする買い物客にもう少し、サービスがあってもな・・・と。 みなさんはどう思いますか?

  • クレジットカードの番号を見られる事の危険性

    ここ数年、amazonを始めとしてインターネットで買い物をすることが多くなってきました。その支払いは、代引きもしくはクレジットカードが一般的ですが、私は代引きには通常手数料がかかるので、ほぼクレジットカードのみで支払ってます。 そこで前々から疑問に思っていたのですが、クレジットカードで買い物をするときはクレジットカード番号や名前、有効期限を入力します。それだけで、クレジットカード経由で代金が引き落とされます。便利なのですが、この買い物に必要な情報はクレジットカードの表面の堂々と記述されてます。 これ、危険ではないでしょうか? これだと、暗証番号を知らなくてもインターネットでなら誰でも悪用が可能になってしまいます。一瞬、誰かにちらっと見られるくらいなら番号など覚えきれないでしょうが、それでも買い物をするための情報が表に書かれているのは非常に気になります。クレジットカード会社では、何か対策でもしてるんでしょうか? 今まで数年近くネットの買い物を利用してもトラブルにあったことはないのですが、前々から気になってました。この危険性について、詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 初心者が使うクレジットカードについて

    私は今、クレジットカードの購入を考えています。 しかし、どこのクレジットにしようか迷っています。 何を基準に選んで、どのようなサービス、使い道があるのかがわかりません。 それ以前に、クレジットカードって何?と思っています。 今まで本当に縁がなかったんです… そこの選ぶ基準や、選び方。 最近の新しいサービスから、選ぶ際の注意点まで、クレジットカードを選ぶ基準になれるようなものがあればよろしくお願いします。 4日以内には買いたいと思っていますので、少しでもアドバイスしていただけたらなと思います。 ヨロシクお願いします。