• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インストールができません)

インストールができません

azuminowasabiの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

OS(Me)のアップデートや復元も出来ないのならば、大切なデータを外部にバックアップして、リカバリーが適切な処置だと思います。 セーフモードで試したり、強制的な削除ソフトもありますが、質問者さんの責任で行って貰うのであえて奨めません。

kerigoone
質問者

お礼

度々回答ありがとうございます。  

関連するQ&A

  • ノートンアンチウィルスをインストール中にPCが固まりました。

    Norton AntiVirus Corporate Edition v7.6をクライアントPC(OS:Windowsxp SP1)に インストールしていたところ、PCが途中で固まりました。 しかたがないので、ALT+CTRL+DELで再起動かけて再度インストールを試みたのですが、 インストール前のチェック処理の段階でインストーラーが強制終了するようになり インストール出来なくなりました。 どうすれば、インストール出来るようになるのでしょうか?

  • Browseui.dllが壊れて・・・

    あるソフトをインストールして再起動したところ Browseui.dllが壊れてしまったようで 「問題がある場合コンピュータを再起動してください」というようなパネルがでて、何をクリックしても先に進みません。 Ctrl+Alt+Delで強制終了はできますが、 再度起動するとデスクトップのアイコンを表示するところで、同じメッセージがでてしまいます。 どなたか解決方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • インストールできない!?

    WindowsME環境でウィルスセキュリティ2004をインストールしようとしているのですが。このソフトは自動インストールで付属のCDを入れると自動で始まり、最初に再起動してからインストールが始まるらしいのですが再起動が終了した時点で『MSIEXEC;EXEファイルがリンクしているエクスポートMSI,DLL222は見つかりません』と表示されるのですが・・・。 インストーラーの問題でしょうか?

  • OSの再インストールができない

    OSを再インストールしようと思い、一度インストールしたのですが、その時にプロダクトIDが見つからなかったのでその時に強制終了してしまいました。 その時に強制終了したのが悪かったせいか、再度OSのインストールを試みたのですがインストールができませんでした。 なので無事なPCでHDDのフォーマットを行い、再度インストールを試みたのですが、なぜかCDを読み込まず、Ctrl+Alt+Deleteを押すようにと画面にでたので押したのですが最初の起動画面が出るところまで戻り、繰り返しCtrl+Alt+Deleteを押すようにと出てきて先に進みません。 なので知っている方がいましたらどうすればOSをインストールできるようになるか教えてください。 OSはXPのSP2です。

  • OSの再インストールが完了できない

    マシンはDELL Dimention9100 OSはXP Media Center Edition 2005 正常終了できなくなり動作不安定のためOSのクリーンインストールを実施。 しかし完了しないうちにBIOSさえ立ち上がらなくなり引き取り修理。 マザーボード・グラフィックボードを交換。 返ってきてOSの再インストールをやりなおししようとすると OS本体のインストールは終了し自動更新などの設定も終わり 最後に赤黄の点滅画面となり 「アプリケーションのインストールをしています(中略)最大30分待ちます。」が表示され、そこで止まってしまいます。 Ctrl+Alt+Delで強制終了させるとデスクトップ画面に戻り何事もなかったかのようになりますが 光学ドライブからのドライバインストールができず「エントリプロシージャポイントがダイナミックライブラリKERNEL.dllから見つかりません」というエラーメッセージが出ます。 パーティションをなくしてみたり、わざと大小極端にパーティションを作り完全フォーマットしてみたり色々しましたが状況は改善しません。DELLにも問い合わせており大陸系の方が答えてくれますが非常にゆっくりなので困っています。どなたかおわかりになる方、救ってください。

  • updateをするとエラーが出ます

    Iexploregaが原因でMSHTML.DLLにエラーが発生しました Iexploreは終了しますと出ます。どうしたらいいですか?

  • 新しいプログラムのインストールが完了しません。。。

    Vistaを使用していて、シャットダウン前に新しいプログラムをインストールをしようとしたところ、いつまで経っても完了しません。 今までこんなことはなかったのですが。。。 Ctrl+Alt+Delを押しても反応が無く、強制終了をしようとして、電源を長押ししても休止状態になるだけで、再度電源を押すとインストール中の画面に戻るだけです。 どなたか解決方法が分かる方がいれば、是非教えてください。

  • ウイルスバスターが起動するとフリーズします

    Windows XPを使っています ウイルスバスター2010が起動するとフリーズします 何分たっても Ctrl+Alt+Delを押しても反応しません 電源ボタンを長押しで 強制終了しています

  • Windows Update がなんか変?

    PCを起動すると、ツールバーに 「アップデートの準備ができました」 という旨の内容を表示するようになったので、 Windows Update を実行したのですが、ぜんぜんインストールが進まないのです。 インストールボタンをクリックすると、 「更新」というタイトルのウィンドウが表示され、ウィンドウの中には 「アップデートをインストールしています。インストールが完了したら、  通知されます」 というメッセージが入っているのですが、いつまでたっても進みません。 何回か実行して、そのたびに進まないのでctrl+alt+delで強制終了したのですが、 それがいけなかったのでしょうか? インターネットにはCATVで接続、IE5.5(SP2)をつかっています。 簡単な方法で解決するのかもしれませんが、わたくし初心者ですので、 ご勘弁ください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 特定のページでIEが強制終了

    昨日から急にIEの強制終了が頻発するようになりました。 大丈夫なページもありますが、BBS(お絵かきBBSも含む)や日記サイトなど特定の場所を開くと 「Iexploreが原因でMSHTML.DLLにエラーが発生しました。Iexploreは終了します。問題が解決しない場合は、再起動を」とエラーメッセージが出ます。 オンラインウィルスチェックでは問題なし、IE5だったのでIE6をインストールしてみたりしましたが解決しませんでした。 OSはWindows Me IE6です。よろしくお願いします。