• 締切済み

ワードについて

勉強不足で申し訳ございませんが ワード、原稿ウイザードでダウンロードにより用紙はてに入れましたが 矢印方向で上手に字が書けません、用紙のみを印刷して書くべきでなのでしょうか?このままパソコン上で文章が書き入れるのでしょうか よろしくご指示下さい。

みんなの回答

  • harukka
  • ベストアンサー率35% (111/310)
回答No.1

何の用紙を、何のために手に入れ、どうなさろうとしているのかが分かりませんので、適切な回答ができません。 が、ワードの文書原稿になっているのなら、カーソルを移動してキーボードから文字を打ち込めませんか? PDF化しているのならば、印刷して手書きで書き込みでしょうか・・。 出来上がりは、FAXとかでどこかへ送ったりするのでしょうか? 補足が必要かと思います。

nazo156
質問者

補足

カーソル移動で打ち込みを試みましたが・・・今日はと入れる場合、きょうは の一文字のみが入り続ける事が出来ません、原稿用紙200字でこのまま書き込みしたいのですが もう少し確りとワード作成を勉強する事にします ご親切ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワードの事です。

    ワードでの文章をA4の用紙を横に4枚~5枚のり付けした用紙に印刷したいのですけど、どのように印刷すればよいのでしょうか? 印刷しよとするとA4一枚の用紙に全て字が印刷されて、字が小さくなります。

  • 原稿用紙をwordに変えたい

    原稿用紙ウイザードで作成した文章をwordへ原稿用紙の桝目をとり、文字だけを貼りつける方法を教えて下さいませんか

  • 20字×20行の印刷について

    現在40字40行の文章がありますが、(長いのですよ)、これを印刷にするとき一気に20×20、つまり原稿用紙と同じに印刷したいのです。 原稿ウイザードは最初からか原稿用紙にたたかないと駄目でしょう。長いもので作って、印刷するときにソフトがあれば助かるのですが。

  • ワード2007の使い方について

    ワード2007で文章を打っているのですが、本もなく基礎知識も少なく、急いでいて困っていますので宜しくお願い致します。 設定は、印刷→印刷プレビュー → 余白(☆印のついた一番上の、最後に適用したユーザー設定)上10mm、下10mm、左10mm、右10mmに設定。を押して、プレビューを閉じました。 あと分かっているところは、段落は両端揃えが押してあって、用紙のサイズはA4、文字列の方向は縦書きです。 困っていること (1) いつもなら用紙いっぱいいっぱいに文字が打てるのですが、今回はどういうわけか、上はいっぱいいっぱいまで行くのですが、下はかなりの余白が残ったまま(4cm位?)自動改行されてしまいます。 いろいろ触ってみたのですが、解決しません。 いっぱいいっぱいまで文章を書くにはどうしたらよいでしょうか。 (2) 触っているうちに、用紙が画面からはみ出るまで大きく表示され、字も大きく表示されていたのですが、突然画面に用紙がおさまり、字も小さくなってしまいました。 これは以前用紙が突然大きくなったので、元にもどしたかったのでよかったのですが、どこの設定でこのように変わってしまうのか知りたいのです。 アバウトな情報で、かつ細かい質問で申し訳ないのですが、もしどなたか分かるようであれば教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ワード2010での印刷設定について

    ワード2010を使用していますが、A4サイズで設定している原稿を、A4用紙の中央にB5サイズに縮小して印刷したいのですが、わかる方いらっしゃいますか? 用紙の向きが縦(横書き)で書いた文章を横向き(縦書き)にして文章のサイズをB5に変更した後2ページ分になるので2ページを1枚の用紙(A4)に印刷しましたがうまくできません。 要するにA4サイズに設定している原稿が1ページで収まるとき、その原稿をそのまま縮小してA4の用紙にB5サイズに縮小して1ページに収めて、なおかつ文章を中央に寄せたいのですが、方法がわかりません。教えていただければ、幸いです。 重複した文章ですみません。すみませんがよろしくお願いします。

  • Wordについて

    Wordでレポートを書いたのですが、提出は原稿用紙のように、マスに一字一字はいっていないといけません。普通にマスなど関係なしに作ってしまった文章をなんとかマスにあてはめて、原稿のように仕上げる方法を教えてください。

  • ワードで作成した文章を、原稿用紙のレイアウトで表示

    タイトルそのままです。 ワードの原稿用紙ウイザードで作成すると、原稿用紙上で文字が入力できますが、他のレイアウトで作成した文章を、原稿用紙のレイアウトで表示、編集することは出来ますか?

  • ワード/原稿用紙のように使う方法

    今急ぎの原稿をまとめているのですが、 Microsoft Wordで、400字詰めの原稿用紙のように 使用することは可能なのでしょうか? 文字数指定(何字×何行)というやり方でも勿論構いませんが、 出来れば印刷した時にマス目が出ると大変助かります。 用件のみで申し訳ありませんが そういった風に使用する方法をご存知の方、 ご助言頂ければ幸いです…!

  • ワープロからWORDに変えて分からないです。

    以前からワープロで小説やエッセイなどを書いていましたが これからはPCのWORDで書こうと思っていますが、ワープロの時は 400字詰の原稿用紙の背景・設定にしていました。 WORDも文具店で売っている400字詰の原稿用紙に印刷できるように 設定したいと思っているのですが設定の仕方が分かりません。 お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • Wordの原稿用紙設定について

    はじめまして。 卒論で、800字詰め原稿用紙に印刷したいのですが、どうすればよいかわかりません。 原稿用紙ウィザードを開いても、400字詰めまでしか出来ませんでした。 B4の横向き、横書き、800字詰め(右に400、左に400)はできないのでしょうか?? ちなみに、word2000です。よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10でエレコム製のマウスを使用していますが、マウス設定ツールでボタン割当ができなくなりました。
  • マウスを接続しても、ボタン割当の設定ができず、Windows標準のマウスのプロパティが表示されます。
  • デバイスにはマウスが認識されているのに、マウス設定ツールが使えない問題が発生しています。
回答を見る