• ベストアンサー

ここに質問していいのか・・・・

mamemushiの回答

  • mamemushi
  • ベストアンサー率22% (6/27)
回答No.1

ゆきやこんこん あられやこんこん♪ が、大音量で流れてます。 しかも停車しているのか、15分くらい流れっぱなし!!

blue-r0se
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 冬だからですかね??確かに灯油屋さんの車って停車しながら大音量ですよね(笑) テレビ見てたりすると困ります(苦笑) ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 立川市で灯油配達してくれるところを探しています

    タイトル通りですが、立川市で灯油を配達してくれるガソリンスタンドまたは商店を探しています。おととしくらいまでは灯油配達の車が市内をまわっていたような気がするのですが、去年は全く灯油配達の音楽を聞きませんでした。車がないので、近くのガソリンスタンドに行くといってもかなりの重労働になっていまします。 どなたかお教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 灯油代について

    ホント、めっきり寒くなりましたね。 私の地域(東北地方)では、昨日から雪が降り積もっています。 ところで、皆さんの所ではストーブをもう点けていますよね。 冬場の灯油代はどのくらいかかっていますか? 地方名と、何人家族か、月の灯油代を教えてください★

  • 灯油用のポリタンクについて、質問します。

    3日前に、ポリタンクで、車で、灯油を買いに行ったのですが、 灯油を入れて、車に載せようとした時に、重くて、衝撃を加えながら、 載せてしまい、(フタは、きっちりしめたはずなのですが・・・) フタから、少し灯油を車の中にこぼしてしまいました。 ポリタンクは、10年程前に購入したので、経年劣化の為とは思いますが・・・ 以下、箇条書きにて質問しますので、 個別に回答をいただけないでしょうか? 1 皆さんは、ポリタンクの買い換えは、   何年ぐらいに1回?買い換えてますか? 2 少しぐらい高くても良いので、   特にフタがきっちり閉まるポリタンクってないでしょうか? 3 上記のようなトラブルを、回避するには、   他に何か良い方法はありませんか? よろしく、お願いします。

  • やれやれ、またこの質問かよ・・・(-_-;)

    タイトル通りですが、いつまで経っても同じ様な質問が途切れないなと思うものは何でしょうか? 私が感じているのは・・・  ・DVDコピー関連  ・カセットテープやMDの音楽をPC/iPODに落とす方法は?関連  ・ウィルスバスター関連(音声質問) ←これは特定の人? まあ暇なときに皆さんが思う物を回答ください。

  • 東進と東進ハイスクールと東進衛星予備校の違い

    タイトル通りです。違いがわかりません。 なんとなく東進が主要地域にあって、衛星などが地方にあるような感覚しか…。誰か教えてください

  • 車で聞く音楽CD,MD、家で聞くのと分けてますか?

    タイトル通りです。車でMDなりCDなりで音楽聞きます。私の場合、車と家で聞くMDを分けてないので家 に帰るときにMDも一緒に持って行きます。 面倒だと思います。だから皆さんはどうしてるの? と思って質問しました。 HDDカーナビ、メモリーCDなどで音楽を持ち運ぶ必要の ない人もいるかと思います。あとiPodなどのプレーヤーで聞くという方も。でもプレーヤーはやっぱ持ち運びますよね^^;; 皆さんは家で聞くMDと車で聞くMDわけてますか? いちいち持ち運びますか? ぜひ、いろいろな意見お聞かせくださいm(_ _)m

  • 本当に必要ですか?

    東北地方太平洋沖地震についてはみなさんもご存じのことかと思います。 テレビ等で、被災地域外の人々がガソリンや食料等を買いだめしている様子を見かけますが、本当に必要ですか? 当方、秋田在住で、他の東北地域よりも被害等は最小限で済んでおりますが、食料、灯油、ガソリン等の不足により厳しい状況が続いております。 北国の寒さを皆さんご存じでしょうか? 昨日からまた雪が降り続き、特に被災地域の人々は体育館の床等板の間にいるため、屋内にいながら凍えるような日々を送っております。食料も、一日に「おにぎりが一つ」などだそうです。 当方も子供を二人抱えておりますが、おむつも在庫がないため購入できておりません。しかも、地方のためバス等公共機関の本数も少なく、移動には車が必需品です。懐中電灯に使う電池も店頭にありません。 被災地域以外の皆様、どうかご協力をしてもらえないでしょうか。 普通の生活をしていれば、在庫不足になることはないとメディアで伝えております。買いだめをせず、ぜひ被災地域、東北地方に物資が行き渡るよう、購入の際には今一度お考えください・・・本当に必要なのかと・・・。 ※質問ではなく、お願いをさせていただきましたことをお詫びいたします。

  • 初めて石油ファンヒーター買います。

    今まではこたつだけで冬を越してきましたが、今年はファンヒーターを買おうと思います。 そこで、質問なのですが、みなさんは灯油をどのように購入していますか? ガソリンスタンドまでは結構距離があるので、車がない私には歩いて購入にいくのは大変かなと思っています。 エネオスで灯油宅配をしているようですが、私の地域まではサービスをしていないらしいし、生協宅配も一回の宅配で、ポリタンク2個の利用がないといけないらしいのです。今まで灯油販売巡回車というものにも出会ったことがありません。 もう一つ質問なのですが、18Lポリタンク(ポリ缶)はどこで安価に買えるのでしょうか?ハンズやホームセンター以外で身近に買えるところはありますか?ガソリンスタンドでも買えるのでしょうか? 以上、返信をよろしくお願いいたします。

  • ライブDVDをCDプレイヤーで聞くことは出来ますか?

    こんばんは。タイトル通りの質問ですが あるアーティストのライブDVD(画像・音楽)を持っていますが、車のCDプレイヤーで音楽(曲)だけを聞くことは出来るのでしょうか? 不可能でしたら、聴くことの出来る方法を教えてくださるようよろしくお願いします。

  • ソフトバンク911Tについての質問・・・

    タイトルの通りソフトバンクの911Tについて質問があります。 pcを使って携帯に音楽を入れたいのですがやり方が分かりません。 説明書を見れば早いのですが、なくしてしまって困っています。 必要な物などもあれば教えていただけるとうれしいです。