• ベストアンサー

メモリの購入

ko-chaの回答

  • ko-cha
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

ECCでしたっけ・・・エラーチェックなしのメモリじゃないといけない場合があるのでそのあたりも注意してください。PC2700も互換あったような気がします。どんな機種(マザーとかチップセットなど)もう少しスペックを書いて頂けたら皆さん回答しやすいと思います。

関連するQ&A

  • メモリを購入したいのですが…

    現在dynabook TX/450DSという品番のパソコンを使用しているのですが、メモリを1GBまでに増やしたいと考えています。以前、512MBのメモリを購入したのですが現在は在庫無しで購入出来なくなってしまいました。それで他のサイトで購入しようと見ているのですが、メモリモジュール形状で200pin PC2100 DDR SO-DIMM SDRAM NON-ECCなどとかかれていたり下記の形状名とは違うのですがどこまで下記の内容と合っている物を買えば良いのでしょうか? メモリ容量 512MB メモリ規格 DDR SDRAM メモリモジュール規格 PC2100 使用チップ DDR266 メモリモジュール形状 200pin SO-DIMM チップ数 8chip 最大データ転送速度 2.1GB/s 動作周波数 266MHz CASレイテンシ(CL) 2.5 マイクロン製チップ使用 宜しくお願い致します。

  • メモリについて

    512MBのDDR2 PC2-4300(DDR533) SO-DIMMがノートについていて もう1枚追加したいのですが 512MBのPC2-5300 CL5 200Pinは取付け使用可能でしょうか?

  • メモリ増設について

    初心者ですみません。 今、メモリは256MBを使用しているんですが、近頃は動作が遅いので、メモリの増設を考えております。 (1)できれば512MBのメモリを増設したいのですが、512MBと256MBをあわせて使っても(768MB)いいんでしょうか? (2)あと今のメモリのどこを見ればメモリの規格がわかるのでしょうか?(たとえばDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3だとか、DIMM DDR SDRAM PC2700 512MB CL2.5とかです。) (3)あともし買った場合、今のメモリがDIMM DDR SDRAM PC2700 256MB CL3だったとすると、新しく買うメモリがDIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL2.5(512MB+256MBができればの話ですが・・・)でも、ちゃんと動くのでしょうか。 長くなってすみませんが、ご回答のほうよろしくお願いしますm(_ _)m

  • メモリの型番?教えて下さい。

    宜しくお願い致します。 今パソコンに着いているのが 2100 DDR266 128mb だという事は解るのですが、 オークションで256mbを1枚~2枚でも欲しいと思ってみているのですが、 ・ ノートではない ・ 見た目は200PINではない ・ メーカーだと思うのですがK DATAとシールが貼ってあります のですが、 オークションをpc2100 ddr 266 2.5で検索して見ていると、 DDR-266 PC2100 256M CL2.5   や 256MB DDR 266MHz CL2.5 PC2100   や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB×2枚 PC2100/DDR/266/CL2.5/ECC     や PC2100(DDR266MHZ)ーCL2.5 512MB+256MB 2枚セット   や 256MB DIMM DDR PC2100 CL2.5 ECC 266MHz 184pin    など あるのですが、 当方の写真で見るように、同じように記載がありません どのメモリ 今付いてるメモリはどのメモリと一緒の物か教えて頂けますか? この写真ではわかりませんでしょうか? すべての画像も必要ですか? 宜しくお願い致します

  • 中古のメモリを見つけたのですが、同格のものか迷っています。

    中古のメモリを見つけたのですが、同格のものか迷っています。 今PCには、バッファローの DD333 pc2700(CL2.5)unbuffered DIMM 184pin 512MB のものを付けています。 今回新しく512MBのメモリを増設しようと思っていますが、検索したところ同じようなメモリが見つかりました。 しかし、(CL3)となっており、同じ物か、増設して機能するものなのか不安です。 (CL2.5)と(CL3)を混合しても(CL3)に統一されるので動作には問題ないと言うように、コメントされている方が多いので、使えるものなら購入したいと思っていますが、増設の経験は乏しく、下記のメモリが同等のものか使えるものかをアドバイス頂ければ幸いです。 中古のメモリ BUFFALO DD333-512MB デスクトップPC用メモリ 規格:184PIN SDRAM PC2700 DDR333 CL3 容量:512MB 両面タイプ

  • メモリの仕様について

    教えて下さい。 ディスクトップパソコンでメモリが現在 DIMM DDR SDRAM PC3200 256MB CL2.5  を2枚使用。 メモリ容量をアップしようと思っているのですが  DIMM DDR SDRAM PC3200 512MB CL3を使用できるのでしょうか?

  • メモリ増設

    今使用しているパソコンが古く、メモリが256MBしかないので増設を考えています。使っているパソコンはNECのLavie RX-500BDなのですが、Buffaloのサイトで検索したところ、どうも"DDR333 SDRAM PC2700メモリモジュール 200Pin S.O.DIMM"というのが私のパソコンに適したメモリである事がわかりました。CASレイテンシはCL=2.5(PC2700)/CL=2.0(PC2100)と書いてありました。 しかし、私はいまアメリカに住んでいるため、同じ物は買えません。アメリカamazonで検索したところ、同じく"DDR333 SDRAM PC2700 200Pin S.O.DIMM"と書いてあるものが出たのですが、これを買えば間違いないのでしょうか?それともこれらが一致しても、わたしのパソコンに適しているとは限らないのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。メモリさえ正しいのを買えば、取り付け方は説明書に書いてあるのでわかりますので、正しいメモリの判断をアドバイスしていただけると嬉しいです。

  • メモリの増設について

    私はあまり詳しくないので、アドバイスください。 windy pandora p100s という自作機マシンを譲って もらいました。 以下のメモリは、対応しているかどうかわからないでしょうか。 168Pin DIMM,512MB(PC133) PC133対応 512MB 168PIN SDRAM DIMM SDRAM DIMM PC100 168Pin 512MB CL2 PC133 512MB CL2 168pin DIMM MOSEL パソコンについてきた仕様書を見ると、対応メモリ 168pin DIMM、最大1GBまで増設可能とあります。 これに512MB メモリーボードを2枚さしても大丈夫ですか? また、グリーハウスとか、コンパックとかメーカーが色々あるのですが、どのメーカーでも問題はないでしょうか?

  • メモリの名前と購入相談。

    「144pin SO-DIMM PC100 CL2」を購入したいのですが、オークションの商品名の「SO-DIMM」と「SDRAM」という記載は、内容は同じと考えて良いのでしょうか? あとノートパソコンは「144pin」だけで、「168pin」は使えないのでしょうか? それから、一つのノートパソコンに二つのメモリを増設した場合、CL2とCL3は同時に使用しても問題ありませんか? 宜しくお願いします。

  • メモリ増設について

    はじめまして、メモリの増設について質問させてください。 先日増設メモリモジュールを購入したのですが、 パソコンが認識してくれません。 色々と調べて購入したつもりなのですが、 何がおかしいのかわからないのです。 使用機器:シャープノート PC-CL1-5CA 購入メモリ:I-O DATE DDR333 PC2700(200PIN S.O.DIMM) 上記512MBのものです。 どなたかご存知のお方がいらっしゃったら、 何卒よろしくお願いいたします。