• ベストアンサー

PSPメモリースティックDuoの飛び出し

PSP-1000KCWを使ってます。 メモリースティックDuoを挿入していて、取り出すときに押して指を離すと 勢いよく飛び出します。 ほかの機器では、フラッシュメモリーを挿入するコネクタには飛び出し防止機構がついていて、飛び出さないようになっています。 PSPのコネクタには飛び出し防止機構がなく、飛び出すのは仕様で、 故障ではないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58564
noname#58564
回答No.3

#1です。 補足をありがとうございました。 40cm!も飛んでしまうんですね。 もう一度すぐに離してみましたが、わたしのところでは飛び出したりしませんでした。 またネットで検索してみた限りではPSPでDuoが飛び出してしまうという事例は見あたらなかったのですが、普通のDuoのライターの説明ページ(http://www.memorystick.com/jp/lifestyle/psp/manual/000002/02.html)の一番下のところに「メモリースティック Duo”を取り出すとき、奥に押し込んでから、ゆっくりと指を離してください。急に離すと勢いよく飛び出すことがあります。」という説明があるのでもしかしたらそういう仕様なのかもしれません。 仕様というか解決できなかった問題、とか…。 正確なことはわかりませんが、ソニーにそう訴えてもおそらくそういう仕様だと言われるだけでしょう。(T_T) 押さえるようにして取り出すしかないような気がします。 参考までに。

yan96
質問者

お礼

メディアを押して、出てきて止まるまで指を離さないように気をつける事にします。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • abc0
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.2

取り出すとき押して指を離すと輪ゴムを飛ばしたようにそのままPSPから飛んで行ってしまうほどなら故障だと思いますが、自分はPSPからメモリースティックDuoを取り出すときは指で押した後そのまま勢いよく飛び出るのを押さえるような感じで取り出します。 自分の意見がお役に立てれば幸いです。

yan96
質問者

お礼

指で押さえれば当然飛びませんが、狭いので爪で押して離してしまうのです。 爪で押してもちょっと戻せば止めてくれるのですが・・・ 指を離さないようにくせをつけるしかないようですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58564
noname#58564
回答No.1

こんにちは。 質問内容を見て気になって自分でもやってみました~。 勢いよく飛び出して、落ちてしまうということですか? やってみたんですが、勢いよく飛び出すといえば飛び出しますが飛び出したままで落ちてしまうでもなく、とくに「何コレ?」と思うようなこともありませんでした。 どんな具合に飛び出すんでしょうか? もしよろしければ補足をお願いします。

yan96
質問者

補足

横に向けた状態で指を離すと、40cm以上飛びます。 肘を90度に曲げて上向きに持って指を離すと、顔に当たります。 目に当たった危険です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSP3000 メモリースティックduo

    PSP3000を買おうと思っています。そこで質問です 1.メモリースティックduoとはなんですか? 2.メモリースティックduoはどこで買ってもいいのですか? 3.PSPで使えないメモリースティックduoはありますか? 4.メモリースティックduoとプロduoはどう違うのですか? ついでにお勧めのメモリースティックduoを教えてください 質問が多くてすみません。よろしくお願いします<(_ _)>

  • PSP メモリースティックデュオ

    初歩の初歩の質問でしょうが、PSPでメモリースティックデュオ、SONYブランドや、PSPのロゴマークの入っていない、他社のメモリースティックデュオでもつかえるんですよね?純正品は割高なものですので、

  • PSPのメモリースティックデュオ

    PSPに使うメモリースティックデュオでSONYのは使えるそうなのですがそれより少し安いSANDISCもPSPに使えるのですか?

  • メモリースティックDuo とメモリースティックPROデュオ

    僕はPSPで動画などを楽しみたいと思い、メモリースティックを購入しようと考えているのです。 しかしメモリースティックDuo とメモリースティックPROデュオの2種類がありますがこれはどう違うのでしょうか? また、PSPで動画などを見るのにはどっちが適しているのでしょうか? 教えてください

  • メモリースティックDuo?

    トルネでPS3本体に録画したテレビを、PSP(メモリースティックPro Duo 16GB挿入済み)に転送しようとしたところ「メモリースティックを挿入してください」というメッセージが出ました。 メモリースティックとメモリースティックProDuoは違うものなのですか?それとも偽者(オークションで落札、ゲームや音楽は問題なく使用できています)?

  • メモリースティックデュオ(PSP)について<追加>

    メモリースティックデュオ(PSP)について<追加> 『メモリースティックデュオ(PSP)について』 先日PSP3000をとサッカーゲームソフトを購入したのですが、ゲームをするにはメモリースティックデュオ対応のメモリーが必要なことがわかったのですが、1540KB以上だとどれを買ったらよいのでしょうか。予算もあまりないですし、DS中心で今後も新しいソフトを買う予定もないので、必要最低限のものでいいのですが…。 よろしくお願いします。 『メモリースティックデュオ(PSP)について』の質問の追加です。 上記の質問に加えて、各メモリー(128MBや2GBなど)のだいたいの価格を教えていただきたいと思っています。よろしくお願いします。

  • メモリースティックデュオ(PSP)について

    メモリースティックデュオ(PSP)について 先日PSP3000をとサッカーゲームソフトを購入したのですが、ゲームをするにはメモリースティックデュオ対応のメモリーが必要なことがわかったのですが、1540KB以上だとどれを買ったらよいのでしょうか。予算もあまりないですし、DS中心で今後も新しいソフトを買う予定もないので、必要最低限のものでいいのですが…。 よろしくお願いします。

  • PSP-3000にメモリースティックDuoは使えるのか?

    PSP-3000を買おうと思いスペックを見ていたところ、 主なI/O ワイヤレスLAN(IEEE 802.11b準拠)(Wi-Fi)     High Speed USB(USB2.0準拠)(mini-B)     メモリースティック PRO デュオ     アナログ ビデオアウト     マイク と、ありました。 僕は以前にPSP-1000を使っており、その時に使っていたメモリースティックがデュオなのですが、PSP-3000からはデュオは使えないようになっているのでしょうか? また使えなくなっている場合、以前使っていたデュオのデータをPROデュオに移し替えることは可能でしょうか?

  • [PSP]メモリースティックについて

    メモリースティックはDuoでないとPSPでは作動しない事はわかっているのですが、 メモリースティック自体にAV機器(カメラ等) 用があることも知りました。 そこで質問なのですが、メモリースティックはPSP用でないと駄目なのでしょうか? 現在PSP購入予定で1GBのメモリースティックの購入を考えていて 楽天市場で購入予定なのですが、市場ですと沢山の種類がありよく分からないのでもしよろしければお勧めのメーカー等も教えてくださるとありがたいです

  • PSPメモリースティックについて

    PSP用にメモリースティックを買おうと思うのですが、メモリースティックにDUOやPROとかPSPと書いてあるものがあってどれを買ったらいいのかわかりません。それともどれも使えるんですか?

このQ&Aのポイント
  • 女性がかんざし1つで髪をくるくるまとめる方法について教えてください。
  • その方法は簡単で、かんざしを使って髪をくるくる巻くだけです。
  • また、かんざしはしっかりと髪に留まるので取れる心配はありません。
回答を見る