• ベストアンサー

蜘蛛膜下出血(クモマッカシュッケツ)

futukayoiの回答

  • ベストアンサー
  • futukayoi
  • ベストアンサー率58% (151/256)
回答No.2

結論を先に言うとやむを得ない面もあるといった感じです。 確かにFurudateさんの疑問はもっともな事だと思います。 結局2回目の手術は当初予定していたより更に大きな開頭を行ったにもかかわらずダメージを与えただけで手術によって得た利益は全くなかったわけですから「どうなっているんだ!」と憤りを感じられるのが普通です。 お母さまのように手術をしたけど意味がなかったという結果に終わるような手術がそうそうある訳ではないですからやはり術前のヨミが甘過ぎると批判を受けてもしょうがないと思います。 しかし、僕も医療を生業とする者として主治医の先生の気持ちも分かります。 結局CTの画像はshu_sさんのおっしゃる通り2次元ですし数ミリの脳動脈瘤を描出するのに向いていません。最近はヘリカルCTと3次元構築を組み合わせてかなりリアルな画像を得たりもできますが画像の処理に莫大な労力がかかりますし所詮CTには限界があります。 血管造影は細かいところまでよく分かりますし角度をかえてステレオで撮影する機械なら立体視も可能ですが所詮血管の内腔を写しているだけです。動脈瘤の壁の厚さやネックの部分の実際の角度なんかは開けてみないと分からない面があります。しかも、実際の手術では血管だけが造影の写真のようにきれいに出ている訳でなく脳を圧排しながら血管を露出していかねばなりません。 主治医の先生も術前に過去の経験と画像の所見を照らしてどういう角度からクリップを入れて・・・までイメージして手術に入ったと思いますが実際の状態は自分がイメージしていたものと少し違ったのでしょう。 この場合更に血管を露出するように努力するかどうか悩まれたと思います。しかし長時間の脳の圧排になることや無理して追っかけていって破裂してしまう危険など考慮すると最悪カテーテル治療も考慮に入れればそこまでやるより撤退した方が安全だと判断したのでしょう。どこまでが安全か?はそれこそshu_sさんのおっしゃるようにその先生の経験や技量によるので総ての医師が同じ状況で撤退するかは分かりません。 全く手術にならない(結果的にそうなってしまった様ですが・・・)のではお母さまや御家族に申し訳ないですし本来外科に盲目的手技は無い建て前ですが良く見えないけどネックと思われる部分にクリップをかけて帰ってくるといった「逃げ」の手術となってしまったのだと思います。 お怒りはごもっともですが手術は人がやるものですし患者さんの状態も同じような画像に見えても人によって違うということも頭の端に入れておいて下さると嬉しいです。おそらく落ち着いたところでカテーテル治療を試みる事になるのだと思います。 疑問点解消の一助になれば幸いです。 末筆になりますがお母さまの御健勝をお祈りいたしております。

Furudate
質問者

お礼

futukayoiさんありがとうございます、専門的なリヤルなそしてわかりやすい説明を頂き気持ちが楽になった様に思います、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • くも膜下出血と検査

    父親(55)が先月の12日に、くも膜下出血と言われ、夕方に血管像影やMRIをしても、出血の原因がわからないと言われました。 出血の原因がわからないといわれ、手術や血管内手術をしませんでした。 28日に2回目のMRIをして、細い血管が裂け、出血したんじゃないか、と言われ、 28日まで、出血の原因がわかりませんでした。 8月2日に、2回目の脳血管像影をして、脳血管攣縮で、血管が2箇所細くなってると言われました。 脳血管攣縮の出る4日~2週間位に、2回目の血管像影をしていれば、もっと早く脳血管攣縮が見つけられ、後遺症も軽く済んだんじゃないかずっと悩んでいます。 疑問なのですが、脳血管像影の検査が倒れた日と、3週間経過した2回しかしてないのは、遅いと思いませんか? MRIも倒れた日から先月の28日まで、してなくて、ずっとCTしかしてなかったみたいですし… CTは何回かしてると、母から聞いてますが、 MRIや血管像影が病院に運ばれた日から、28日まで、1回もしてないのは適切な経過観察なのでしょうか? くも膜下出血の脳血管攣縮は、2週間後に起きると書いてあったので、倒れた日から3週間まで、脳血管像影をしていないのは、脳血管攣縮の発見が遅れた原因だと思いませんか? 脳血管攣縮の出る2週間前後に、脳血管像影をせず、3週間経過まで、なぜ脳血管像をしなかったか後悔しっぱなしです(泣) 脳血管像が遅れ、脳血管攣縮の発見が遅れたせいで、記憶障害や高次脳機能障害がひどくなった可能性ありますか? アドバイスよろしくお願いします。 倒れた日から、3週間この経過観察で、検査が遅れてるか、適切なのか、アドバイスお願いします。

  • くも膜下出血と検査

    父親(55)が先月の12日に、くも膜下出血と言われ、夕方に血管像影やMRIをしても、出血の原因がわからないと言われました。 出血の原因がわからないといわれ、手術や血管内手術をしませんでした。 28日に2回目のMRIをして、細い血管が裂け、出血したんじゃないか、と言われ、 28日まで、出血の原因がわかりませんでした。 8月2日に、2回目の脳血管像影をして、脳血管攣縮で、血管が2箇所細くなってると言われました。 脳血管攣縮の出る4日~2週間位に、2回目の血管像影をしていれば、もっと早く脳血管攣縮が見つけられ、後遺症も軽く済んだんじゃないかずっと悩んでいます。 疑問なのですが、脳血管像影の検査が倒れた日と、3週間経過した2回しかしてないのは、遅いと思いませんか? MRIも倒れた日から先月の28日まで、してなくて、ずっとCTしかしてなかったみたいですし… CTは何回かしてると、母から聞いてますが、 MRIや血管像影が病院に運ばれた日から、28日まで、1回もしてないのは適切な経過観察なのでしょうか? くも膜下出血の脳血管攣縮は、2週間後に起きると書いてあったので、倒れた日から3週間まで、脳血管像影をしていないのは、脳血管攣縮の発見が遅れた原因だと思いませんか? 脳血管攣縮の出る2週間前後に、脳血管像影をせず、3週間経過まで、なぜ脳血管像をしなかったか後悔しっぱなしです(泣) 脳血管像が遅れ、脳血管攣縮の発見が遅れたせいで、記憶障害や高次脳機能障害がひどくなった可能性ありますか? アドバイスよろしくお願いします。 倒れた日から、3週間この経過観察で、検査が遅れてるか、適切なのか、アドバイスお願いします。

  • くも膜下出血の遺伝性

    くも膜下出血の件でご相談します。 9年前に一卵性双子の兄弟がくも膜下出血で倒れました。 その時の出血個所の検査で直接の出血箇所ではありませんでしたが、脳動脈瘤奇形が見つかり、自分も検査をしましたが、幸いにもありませんでした。 しかし最近は通常のくも膜下出血の方が気になります。 確立としてはやはり一般に比べて高いのでしょうか。 また、今後はどのような対処が良いでしょうか。 何年かの間隔で定期検査をする。検査をしても分からない。 XX歳位までなら検査をしなくても問題ない。特に心配はいらない。 もちろん定期検査を受けるに越したことはないと思いますが、アドバイスお願いいたします。

  • くも膜下出血の後遺症について

    くも膜下出血の後遺症について、教えてください。 母が先月末くも膜下出血で倒れ、前交通動脈瘤と診断され、クリッピング手術をし、手術は成功しました。(右手足に麻痺はあります) ですが、その3週間後に水頭症と診断をされ、シャント手術となりました。 この手術の数日後より、ささやく感じではありますが言葉も発すようになり、以前より目もしっかりと開くようになったのですが、家族の事がわからなかったり、変な事を言うようになりました。 この症状はずっと続くものなのでしょうか?それとも一時的なものなのでしょうか? この件に限らず、、前交通動脈瘤についていろいろとお教え頂ければと思います。 小さいことでも構いません、ぜひともお教え願います。

  • くも膜下出血治療後のめまい

    家族が動脈瘤破裂によるくも膜下出血で、4ヶ月前に手術を受けました。 手術時の検査で未破裂動脈瘤も見つかった為、破裂動脈瘤の治療後、未破裂動脈瘤の手術も無事終えました。 幸い身体にも言語にも麻痺はなく、現在は職場にも復帰していますが、病気の前にはなかっためまいが起こるようになり、心配しています。 倒れ込んでしまう程ではないそうですが、足元が浮く様な感じがするそうです。 退院後の脳の検査や、血液検査、尿検査などでは異常は一切見つかっていません。 ただ、血圧が高くならないよう薬を飲んでいるらしく、そのせいか最高血圧が常に90代との事なのでそのせいかとも思っていますが、他に何か原因は考えられますでしょうか?

  • クモ膜下出血手術後の生活

    44歳男性です。 11月に突然のクモ膜下出血で開頭しクリッピング手術を行い、無事退院できました。 後遺症もなかったのですが、右のおでこから耳元まで切った関係で、右まぶたが少しさがっており、見開らこうとしても、左側だけしか開きません。 主治医には額の末梢神経がつながるまでのガマンだといわれましたが、経験のある方おられますでしょうか? あと今後の生活として、酒・タバコ・運動・性交渉等は血圧の関係上まずいでしょうか? また再発等の心配はありますでしょう? 一応、破裂箇所はでほかには動脈瘤は見つかっておりません。 ご指導お願いいたします。

  • くも膜下出血の手術について

    4月20日の朝突然嫁の母親が頭痛がすると訴えて救急車で病院に運ばれました。運ばれる時はなんとか意識があり、入院してすぐCT検査を行った結果、くも膜下出血だと判明しました。同日の午後血管造影検査を行いましたが、医者の説明だと、出血部位が検査で調べても判らないとのことです。21日にも同じ検査を行ってみましたが、特に動脈瘤みたいなものは見つからず、このままでは手術に踏み切るわけにはいかないと言われました。コンピューターグラフィックスで再現された脳動脈図を見せてもらいましたが、素人目には良くわかりません。二週間ほど経過を見てまた再検査しましょうと医者が言うのですが、そんな悠長な事でほんとに大丈夫なんでしょうか? ちなみに、現在の義母の状態は、意識はあり嫁をみてちゃんと名前は呼ぶが、なぜ自分がベットにくくりつけられているかわからない酔っ払った様な状態です。血圧を抑える薬や鎮静剤を投与されているみたいです。医者が言うには中程度の出血だとのことです。年齢は61歳で、埼玉の志木の病院に入院中です。 知りたいことは次のことです。 1、手術しなくても回復するケースがありえるのか? 2、このまま経過観察していた場合、どのような事が起こりえるのか? 3、出血部位がわからないまま、手術に踏み切るケースはありえるのか?及びその場合のリスクについて。 3、病院を変えてみたほうがいいのか? 4、無事回復したとして、後遺症とか考えられることはあるのか? 義母は一人暮らしで、嫁が出産の為実家に帰っていた時にこのような事態になってしまい大変困っています。よろしくアドバイスお願いします。

  • くも膜下出血(出血3回目)

    2月27日母がくも膜下出血の手術をしました。 3日後新たな出血が確認され再手術をしました。 そして、本日午後また出血が確認され検査したところ、出血場所が特定出来ず手術のしようがないと医師からの説明がありました(くも膜下内の出血とのこと)。初回手術から10日たってから、場所が特定出来ないような事例は今までなかったとの事でした。 手術も出来ずに回復することはあるのでしょうか? 既に3回も出血してます。心配で心配で仕方ありません。 どうかどんな回答でもかまいませんので、よろしくお願い致します。

  • くも膜下出血について教えてください

    くも膜下出血について教えてください。娘の夫23歳が、くも膜下出血で、職場から病院へ運ばれ、即、手術を受けました。術後、意識はなく、3週間が、ヤマだそうです。4分の1の確立で死亡、4分の1の確率で、後遺症、4分の1の確立で記憶障害、4分の1の確立で、回復だそうです。血腫は、2箇所あり、1箇所が破裂したとのことです。大きな前兆はなかったようです。 今はICUに入っています。手術前、話も出来ていました。家族としたら、何をどうしたらよいでしょうか。また、意識は、いつごろ戻るのでしょうか。お医者様からは、そのことへの、回答は有りませんでした。

  • くも膜下出血

    62歳の母が今月7日に嘔吐と頭痛、その後1週間の間に言動がおかしい、ほとんど寝たきり、病院に行きMRI、胃腸等を調べるが異常が見つからず別病院の精神科を紹介され13日に行き任意入院させてもらい、そこで詳しく検査したらくも膜下出血で、翌日手術。手術箇所はよくわかりませんが左前頭あたりに包帯。現在よく話すけど何を言ってるのかわからない。夫、娘の名前は出るけど、自分の名前、孫の名前今いる場所が出てこない。昨日はご機嫌でよく話してたのに今日は何か気に障ったらしく話しかけても一切話さないし、泣いたりする。右手が思うように動かない。 今後この状態がよくなる可能性、完治する可能性はあるのでしょうか? いまさらですが、一番最初に行った病院でくも膜下出血と診断されててすぐに手術してたら今の状態はもっとよかったかもしれないのでしょうか? よろしくお願いします。