• ベストアンサー

PC共有のパスワ-ド等の設定方法

shingo_000の回答

回答No.1

以前、同じような質問に私が回答した内容です。 Windows 2000、Windows XPであれば、家族の一人一人にアカウントを持たせてパスワードでロックすればIEの履歴やMy Documents内のファイルを他人(他のアカウント)から見れないようにできます。 アカウントの作り方は、コントロールパネル→ユーザアカウント→新しいアカウントを作成する、です。表示されるウィザードに従ってアカウントを作成してください。 その際の注意ですが、家族毎のアカウントの権限は「制限」にしてください。(「コンピュータの管理者」にしてしまうと、他のアカウントのデータを見ることができてしまうので、目的が果たせません) また、今使っているアカウント(管理者権限を持っている)にもパスワードを設定してください。(注意:このパスワードを忘れてしまうと、新しいプログラムのインストールや、PCの設定変更などが行えなくなってしまいます)

furuhiro
質問者

補足

早速のご回答ありがとうございます。実は私の質問が下手くそだったかもしれませんが、PCの起動時ではなく、「OE」の中でのみの規制と言いますか、パスワ-ドの設定は可能なのでしょうか?IEの履歴やMY Documentsの内容については、必要なファイルに各々、パスワ-ドをかけていますので・・・!メ-ルの内容のみ、各々にセキュリティがかけられればと思っています。

関連するQ&A

  • Outlookメ-ルのアカウントとパスワ-ド

    infoseekメ-ルの受信トレイを開くのに今までは毎回アカウントとパスワ-ド打ち込んで居たが何処を遣ったのか分からないが、 Outlookメ-ルアカウントを立ち上げるとアカウントとパスワ-ドが書いて有りサインをクリックするとinfoseekメ-ルの受信トレイが開く。 元に戻したい 毎回アカウントとパスワ-ド打ち込んでinfoseekメ-ルの受信トレイを開きたい。 どの様にしたら元に戻るのか分かる方お願いします。 パスワ-ドの下に有る □ サインしたままにするにはレ点は入れて居ない。 何処か設定でレ点を外すとかで元に戻ると思うが分からないので。

  • 2台のPCでメールを共有したいです

    会社と自宅それぞれのPCで1つのメールアカウントを共有したいと思っています。 会社のPCはWindws XPでOutlook Expressを使用していて 自宅のPCはWindws 7です。 それぞれで送受信履歴が見れるようにしたいのですが可能でしょうか? また自宅のPCは先日新設したばかりなのですが、 会社のPCで受信した過去のメールやアドレス帳を 自宅のPCでも共有することは可能ですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの共有

    Outlook Expressについての質問です。 家族で1台のPCを使用しています。 そのためユーザーアカウントをそれぞれ設定しているのですが、メーラーだけは共有したいと考えています。 現在、一方で受信したメールが、もう一方では見れないという状況です。 最近本体を買い替え、前のPCでは出来ていた事なので、今度も出来るのではないかと思うのですが…。 ユーザーアカウントを別に設定していても、Outlook Expressを共有する設定方法をご存知でしたら、ぜひ教えていただけないでしょうか。 ・WindowsXP Home Edition ・Outlook Express 6 宜しくお願い致します。

  • 設定の共有について

    お世話になります。 WindowsXPプロSP2とOutlook ExpressVer6を使っているのですが、 ちょっと困ったことになっています、 Outlook Expressの設定とデーターを 多ユーザーログインID間で共有をさせるには どのようにしたら実現できますか? 宜しくお願いします。

  • ユーザー共有で,メールが双方に受信される。

    2名で1台のパソコンを共有(ログオン・ログオフ)しております。 OSウィンドウズ95、IE5.5・Outlook express5.5をそれぞれ利用しています。 このような環境の中で,ある一方のユーザーのメール受信し,ログオフ,ログオン後もう一方のユーザーの受信画面をあけると,なんと同じメールが受信されてしまっています。 当然アカウントは,それぞれ個別に設定してあります。 どうしてでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • Outlook使用時ネットワ-クパスワ-ド入力?

    プロバイダ-が変わりました。ヤフ-からエンジョイネットに変わりました。 なんとか設定を行いネットつながる様に出来ました。またメ-ルの送受信の設定も出来たように思っております。OUTLOOKの送受信が遅くなった様に感じます。 その上に「ネットワ-クパスワ-ドの入力」サ-バ-・ユ-ザ-名(U)・パスワ-ド(P)の3項目が要求されます。 ネットで調べ色々試しましたが消えてくれず、OUTLOOK開いている間、消しても何度も出てきます。 サ-バ-に(pop.・・・Enjoy.ne.jp) ユ-ザ-名に(アドレス) パスワ-ドに(新パスワ-ド)を入力し、OKをクリックしてもパソコンが納得してくれません(>_<)  専門的な事は全く分からない素人です。「ネットワ-クパスワ-ドの入力」が出なくなる手段、こんな私でも分かる説明、お願いします!

  • 共有設定したPC夫々の受信メール記録を同期保存させたい

    2台のPC(Windows XPで、一方はProfessional、もう一方はHome)をファイル共有設定したのですが、その時々でどちらかのPCを開くと、開いた側のPCの保存フォルダに受信メール(OE6)の受信記録が残るのですが、他方のPCでは記録が残りません。両方のOutlook Expressの保存フォルダに同期して記録を残すことは無理でしょうか? なお、「共有設定した」と書きましたが、2台のPCをLANでネットワークしただけで、ファイル(マイドキュメント)の共有は設定したのですが、メール受信を特別に「共有設定」したのではありません。(用語の知識に乏しいものですからこんな表現になりました)

  • パソコン間の共有設定について?

    お世話になります 家庭内(ルーター経由)LAN環境下で 3台のパソコンで WINDOWS98SEパソコンから WINDOWS98SEパソコン へは互いに共有ファイルを読み書きできます WINDOWS98SEから ネットワークコンピューターで (コンピューターアイコンは見えているので) WINDOWSXPへアクセスに行くと パスワ-ドを求められるボックスが出て 次に進めません (ルーターのファイヤーウォール設定等はしていません) (WINDOWSXPは初期状況をさわっていません) WINDOWS-XPパソコンでは初回設定のときに パスワ-ドを設定していないのでどうにも前に進めません 以前に有ったWINDOWS-XPパソコンの時にも 同じようなことが起きたので ヘルプデスクに質問してなにか理解できないままに たまたまアクセスできたというようなことがあったのですが今回のヘルプデスクではどういうわけか うまく意志疎通がいってない状況です(現時点) なにか方法がおわかりでしたら ご指導よろしくお願い致します

  • メールを複数のPCで共有には

    メールを以下の条件で複数のPCで共有したいのですが ・現在は、Outlook、Outlook Expressのどちらかの使用している ・どのPCにも、個人のアカウントがあり、別途共有で利用するアカウントが設定 ・どのPCにも同じ受信メールを取り込む ・他のPCで開いた受信メールは、他のPCでも開かれたことが解ること(即時性が必要) ・"必ず1つのPCからメールを受信させる"などの条件にはしたくないです。 受信サーバーをIMAPだと、上記条件がカバーできていることは確認できました Mozilla Thunderbirdで共通のアカウントのみ設定して、社内共有サーバーにメールの保存 先を設定して試しましたが、メールが開かれたのが他のPCでは確認できませんでした。 社内共有サーバーにメールの保存場所を設定して、上記条件が実現できる方法がありま したら教えて欲しいのですが。 できるだけわかり易い説明が掲載されているサイトがあればお願い致します。

  • OutLookについて

    OutLookを開く時にパスワ-ドを設定する方法を教えてくださいませんか?それともうひとつ、PC自体を立ち上げるときにパスワ-ドを設定する方法もお願いしたいのですが、どなたかよろしくお願いします。