• ベストアンサー

ワード02以降でテキストデータを後から罫線で表化するには

ワードでテキストデータ表としてあるデータに後から罫線を縦横に入れて、作表化するにはどういうやりかたがありますか?  また、その後、その罫線だけ消す、もしくは中のデータのみ消し罫線(表のみ)を残すいいやり方があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.1

タブやカンマで区切られた表なら、 「罫線」-「変換」-「文字列を表にする」で出来ます。 [文字列の区切り]でタブやカンマを選択します。 スペース区切りの場合は、区切り文字の[その他]を選択して、横のマスにスペースを入れれば、変換されます。 罫線を消すには、 「罫線」-「変換」-「表の解除」で、 一部の罫線を消すには、 「罫線」-「罫線を引く」で罫線ツールバーを表示し、消しゴムのマークを選択後、消したい罫線をクリックすれば消えます。 文字列を選択してDeleteすれば、罫線のみ残すことが出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

カンマ区切りのファイル 1,2,a,b 2,3,d,f 23,45,f,g がメモ帳で開いた画面とします。 メモ帳画面の上記全範囲を指定して、コピーする。 ワードに行って 貼り付ける その後、上記のワード画面の全範囲を指定して 罫線 挿入 表 ----- スペース区切りのテキストなら 罫線 変換 文字列を表にする 「文字区切り」を その他 スペースを入力する OK

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Word2007で罫線の後にテキストを書くには?

    Word2007で罫線を書くのですが、罫線を書いた後に別個にテキストを書こうとしても、カーソルが罫線の中にあるため、できません。どうしたらいいでしょうか。罫線の右に書く場合、下に書く場合を知りたいのです。

  • wordで作った表の罫線が消せないんです。

    いつもお世話になります。 Word2002で表を作っています。 余計な罫線を消しゴムで削除していっているのですが、 なかに1本だけ消せない罫線があります。 こんなときどうしたら消せますでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • Word2002 表の罫線を消せません。

    Word2002を使用しています。 表の罫線を非表示にしたいので、表全体を選択して「罫線ツールバー」の「線の種類」から「罫線なし」を選択しましたが、罫線が消えません。印刷プレビューに罫線が表示されているのでグリッドではなく、罫線です。一様、グリッドも(罫線と共に)表示しない設定にしましたが、表の罫線がWordの編集画面に残り、罫線が印刷されてしまいます。 どうすれば、罫線を消せるのでしょうか?表の選択のしかたが悪いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ワードの罫線

    ワードで表を作成し、罫線を作り表を完成させますが、その後、その表を編集するべく、罫線をすべて消すと、その後にグリッドと呼ばれる線が残り、さらに、その表の中に新たな罫線を引くことができません。表の範囲指定のような(写真の挿入したときの範囲のような)ものが残ります。すべて、グリッドを消し、さらに新しい罫線を自由な形で引いて新たな表を作成することは可能ですか?どうすれば、罫線をすべて消し、グリッドも消した後に罫線を引けるのでしょうか?教えていただければ幸いです。

  • ワードの罫線で作った表の中に任意の大きさの図形を書く

    ワードの作表で引いた罫線の枠の中に、四角や丸、三角などの形を描きたいのです。出来れば大きさや位置が任意に調整できるとベストです。 どうやって書けばよいのか分かりません。よろしくお願いします。 ちなみにワードは2002です。

  • ワードの表の罫線がおかしいです。

    ワードの中に、エクセルのワークシートで表を作成して挿入しました。エクセルでの表の罫線は、同じスタイルの線で表示されているのに、ワードに切り替えると、エクセルの罫線の一部が、太く表示されていて、実際に印刷すると、たしかに、太く印刷されているんです。なぜ、ワークシート上では、同じ線で指定しているので、なぜワードに戻ると、一部の線が変わるのか、原因がわかりません。 どなたか、解消できる方法がありましたら、教えてください。

  • ワードの表の中で並び替え

    ワード2002を使っています。 表を作り、その中での並び替えですが、罫線の種類を変えた後並び替えると、罫線までいっしょについてきて並び替えされるのですが、中のデータのみの並び替えはどうやるのですか?

  • ワードで段落罫線を使った表をつくりたい

    ワードで回りを罫線で囲み、中は右と左にインデントのかかった段落罫線を ひいた表を作りたいです。 1から作り方を教えて下さい。

  • Word 表の罫線

    Word2013で表を作成しているのですが、複数行に掛かる罫線を引くことはできますでしょうか? 例えば2~3行ある表で一番右上から一番左したへ罫線を引く等

  • ワードでの罫線、表作成が苦手です。

    ワードでの罫線、表作成が苦手です。 先に文章を入力した後、罫線を使った表作成をしていますが、文章がずれたり、 罫線の間に表挿入をすると、その表が罫線の間に奇麗におさまらなかったり…と常に悪戦苦闘です。 どうすれば罫線を自由に操り、表作成ができるでしょうか。 後、タイトル行を除き、文書全体を罫線で囲みたいのですが、囲もうとすると文書が2ページに移動してしまいます。。。。 囲み線の中に文書をおさめる方法を教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • CUBE 20Xアンプのインプットジャックが破損して困っています。修理期間が終了しているため、自分で修理しようと思っています。基盤を確認したところ、ハンダ付けされた箇所がありますが、どれがHOTとGNDなのかわからず困っています。
  • CUBE 20Xアンプのインプットジャックが壊れていて、修理期間が終了しているため、自分で修理しようと思っています。基盤を確認したところ、3箇所ハンダ付けされた箇所がありますが、どれがHOTとGNDなのかわからず困っています。
  • CUBE 20Xアンプのインプットジャックが壊れており、修理期間が終了しているため、自分で修理しようと考えています。基盤を確認したところ、ハンダ付けされた箇所が3箇所ありますが、どれがHOTとGNDなのかわからず、どの部分を繋げばいいのかもわかりません。お詳しい方に教えていただきたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう