• ベストアンサー

カンジダ膣炎と排卵日

niheOLOLの回答

  • niheOLOL
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

こんにちは。 私は現在妊娠4ヶ月です。 実は性交をした日、カンジダになっていました。(私もある時抗生物質を飲んで以来カンジダになりやすく、癖になっていました)その日、すごーく痒かったのを覚えています。 で、自分でもまさか妊娠するとは思っていなかったのですが、ちゃんと妊娠しました。 ちなみに旦那様には特に症状もないようで、カンジダが移った?ような気配はありません。 妊娠が分かってからの妊婦検診で、カンジダ膣炎が治っていなく、検診のたびに薬を塗ったタンポンが処方されていました。やはり病院の薬はすごいです。2回ほどであれほど癖になっていたカンジダがすぐに完治しました。 ということで、特に今がカンジダだからと気にすることはないと思いますよ~。(^o^)

weton
質問者

お礼

妊娠おめでとうございます! カンジダって結構クセになってしまいますよねぇ・・・ 私も何度もカンジダになっています(泣)。 性交にはカンジダはあまり心配ないみたいですね。 今日~明日位に排卵があるので頑張ってみますね! もしかしたら、カンジダになって性交すると妊娠したりしてぇ~! ちょっと期待しつつ頑張ります!

関連するQ&A

  • カンジダによくなります。

    今年に入ってから3回ほどカンジダにかかっています。 一ヶ月前また同じ症状が出たので、病院に行ったのですが、ただのかぶれだと言われ軟膏のみもらいました。でも一ヶ月たった今も完治していません。カンジダになりやすい人っているんでしょうか? 清潔に保っていますし、石鹸で洗いすぎたりビデを使ったりもしてません。また抗生物質も服用してません。普段からおりものが多く、おりものシートを使っていますが、これが原因でしょうか??

  • カンジタ膣炎

    最近、膣のかゆみがひどくおりものの量も多く臭いも少しあったので産婦人科に行きました。 抗生物質を3ヶ月にわたり服用していたのもあったので。(クラビット錠) 抗生物質は肌荒れがひどかたので皮膚科で処方してもらっていました。 先生は内診で膣を見た瞬間、「これはカンジタだね」と言われ塗り薬をもらいました。 検査結果は明後日だそうです。 先生がカンジタと判断しても、検査結果が違う場合もありますか?? 文章力なくてすみません。 どなたか詳しい方、経験がある方回答お願いいたします。

  • カンジタ膣炎について教えてください。

    先々週、膀胱炎になり抗生剤の副作用で翌週からカンジタ膣炎になりました。 さらにホルモン剤を服用しているにも関わらず、10日も早く生理が昨日からきて困惑しています。 カンジタはおりものもなく、ヒリヒリ感と若干の痒みです。(おりものはありませんでした) 症状があったのは先週、火曜日で病院に行ったのは金曜日です。 チューブの軟膏を1本、いただいたのですが最後まで塗った方が良いのでしょうか。 膀胱炎は月に一度はなり(カンジタは初めてです)、今回のようにホルモン剤を服用しているにも関わらず生理がくるったりするので、そろそろ、更年期かなと思い検査結果を待っているところです。 ご教示をよろしくお願い致します。

  • 淋病&カンジダ膣炎

    婦人科行って検査したところ、淋病が陽性でした(T_T)風俗の仕事をしているので、仕方ないとは思います。 5日前から淋病を治すための錠剤(二週間分、一日二回)を服用しているのですが、抗生物質を飲むと私すぐカンジダの症状になるんです(>_<) ※扁桃腺がよく腫れて薬飲んですぐカンジダに……というパターンが多いです(涙) おりものがチーズ状で痒みがでてきます↓ 淋病なおしたいけど、カンジダもでてくるしかなり辛いです(=_=;) 市販のカンジダの薬って効くんですかね?年末で婦人科閉まっちゃってて… 返答よろしくおねがいします

  • カンジダ膣炎について

    こんにちは。私はカンジダ膣炎にかかり、完治はしたのですが、相変わらずトイレで陰部を拭くと黄色くつきます。先生にきいたら、おりものは綺麗だしアレルギー性のものだろうかと言っていたのですが、気になります。同じような症状の方、またはお医者様、いらっしゃいましたら教えてください。

  • *抗生物質の服用でカンジタ膣炎*

    風邪などを引いて、抗生物質を処方されることが度々あります。 喉に痛みがあったりすると避けられません。 しかし、それが原因で2度ほどカンジタ膣炎になってしまいました。 すぐに異常に気付いて婦人科に行き、膣錠ですぐによくなりましたが なりやすい体質になってしまっているのでしょうか・・・ 実は数週間前も1週間ほどの抗生物質の服用によりカンジタになり 婦人科で膣錠を入れてもらい、治ったものの、 数日前からまた風邪をひいてしまい、今日抗生物質を処方され・・・ 抗生物質の処方時にそのことを伝えるべきだったと思いますが 症状的に抗生物質の服用が避けられない場合、 またカンジタになっても婦人科での膣錠治療を繰り返すしかありませんか? 私の場合、抗生剤服用=カンジタに結びついてしまうことが ハッキリしているような気がします。 何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

  • カンジダ膣炎?子作り

    二人目を希望しております。 今まで何度かカンジダ膣炎にかかってることもあり、 今、おりものの状態からしてもカンジダ膣炎にかかってしまったのではないか?と思っています。 そこでご相談なのですが、膣炎での子作りはよくないのでしょうか? 来週あたりが排卵になると思うので、今週のうちに病院に行くべきか、来週の排卵を待って病院へ行くべきか・・・ 膣炎にかかっている状態での子作りでは、できにくいということもあるのでしょうか? おわかりになる方、ご回答宜しくお願い致します。

  • 子作り時期にカンジタに…

    ここ数ヶ月、排卵日前に婦人科に行き、卵チェックとともにタイミングを見てもらっています。 次の通院日は今週の金曜日を予約してあります。 しかし、先週から別件で皮膚科に通うことになり、 治療として塗り薬のほかに抗生物質を毎日飲むことになりました。 そのせいか、3日前ぐらいからカンジタの症状が出てしまいました。 (過去になったことがあるのでカンジタはすぐに分かります) 金曜日にタイミングを見てもらっても、カンジタが完治しないと性交は無理ですよね? 今月は見送った方がいいでしょうか。 予約した日は卵チェックではなく、カンジタ治療をしてもらった方がいいでしょうか。 皮膚科にもカンジタになったことは伝えようと思いますが、抗生物質をやめてしまうと、皮膚炎の方が治らなくなってしまいます。 抗生物質を長期飲み続けなければならないのに、カンジタに感染してしまうという方、どのように克服していますか? 質問が分散してしまいましたが、1つでもお答えいただければありがたいと思います。

  • カンジタ膣炎について教えてください。

    46歳です。 膀胱炎の抗生剤が原因でカンジタ膣炎にかかっています。 治療から一週間が経過します。 痒みや独特のおりものはありませんが、茶色の血のような色のおりものが出ていました。 カンジタ膣炎と関係があるでしょうか。 最近、便が緑色だったり、頻繁に膀胱炎になったりし、更年期かなと思いホルモン剤を服用していますが(生理痛がひどいため)正確な女性ホルモン値が出ないので休止し、検査を受けようかと思っています。 ご経験のある方、アドバイスをお願いします。

  • カンジダでしょうか? それとも排卵日?

    カンジダの症状でしょうか? 最近白いトロっとしたおりものがたくさん出ます 下着にも付着するし、膣口にも白いおりものが詰まっています 私は以前カンジダにかかったことがあります しかし、カンジダのような痒みは一切ありません カッテージチーズのようなおりものも出ません 時期的に、今排卵日なのですがそのおりものなのでしょうか? 痒くないカンジダってあるのでしょうか? 時間がなく無駄に焦って産婦人科には行きたくないので まず皆さんの経験や、知識で回答していただきたいです。

専門家に質問してみよう