• ベストアンサー

沖縄の見所・服装について

machi-maru-maruの回答

回答No.6

沖縄在住です。 ここ最近天気が悪く肌寒いので長袖は必要ですが室内は半袖でもOKですよ。 今現在、夜間~明け方の気温は16℃くらいです。 日中は22℃~26℃くらいです。 風が強いときは2~3℃低く感じます。 薄手のジャンパーやカーディガンは持っていると便利ですよ。 沖縄の天気は難しいと思います。 12月半ばに冬はどこへ・・・?と思うほど暑くなることもありますので。 綺麗な夕日が見えるところは北谷のサンセットビーチ(その名の通り・・・?)はどうでしょうか? 北谷はにぎやかですよ(異国的な雰囲気も味わえるし) 首里城などの那覇市内観光は9日に到着後回られた方がいいと思います。 10日に遠出(水族館や海中道路)をお勧めします。 11日は空港とあしびなーの往復シャトルバスがあるので一度空港で荷物を預けあしびなーへ行かれる事をお勧めします。 国際通りは夜遅くからでも大丈夫ですよ。 大半のみやげ物屋さんは9時頃まで開いていますし食事を外で食べるなら居酒屋は深夜2~3時まで普通に開いていますから。 レンタカーを借りるときに注意されると思いますがバスレーンには気をつけてくださいね。

flipflap
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろとアドバイスいただき、感謝、感謝です。 国際通りがわりと遅くまで行けそうなので一安心です。今の予定だと、国際通りに寄れるのは夕方以降になりそうだったからです。 もし、行ってみて店が全部閉まっていたらどうしよう、なんて密かに心配してました。

関連するQ&A

  • 沖縄の12月中旬の服装について

    12月中旬に沖縄に修学旅行にいきます。 その時私服が気温が寒かったり暑かったりと聞いて迷っているのですが ・半袖の上に6分のシャツ、チノパン ・半袖のシャツにカーディガン、チノパン で行こうと思っているのですがもし、多少の温度ならヒートテックで調節しようと考えています。 寒いでしょうか?変でしょうか?また、寒ければどうすればいいかアドバイスお願いします。

  • 那覇から沖縄美ら海水族館へのルート

    沖縄在住か精通されている方にお伺いいたします。レンタカーで、那覇から残波、万座毛と58号線で名護まで行き、そして沖縄美ら海水族館、古宇利島などを回ってその日は名護泊り、次の日に伊計島の海中道路を全て渡って那覇に帰って来ようかと考えております。日程に無理はないでしょうか? また、那覇から伊計島の海中道路を先に行き、その日は名護に泊まり、次の日に沖縄美ら海水族館、古宇利島などを回って那覇に帰るルートと比較してどちらが合理的なルートになるでしょうか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 初めての沖縄3泊4日。観光プランの相談お願いします

    今月末に3泊4日で初めての沖縄に行きます。 宿泊は3日とも那覇市内で、親子3人、子どもは2歳です。 ホテルでは朝食のみ付いています。レンタカーあります。 ガイドブックを数冊買い込み、行きたい場所は決まってきたのですが 移動時間がどの程度かかるかなどわからず、どの日にどう動けばいいのかわからず ルートが決められません。 なんとなくですが、1日目と4日目は那覇市内の観光&買い物で 2日目3日目は美ら海水族館など西側に行こうとかなと考えています。 食事は昼夜は外で食べるので、美味しいところを教えていただけると嬉しいです。 (パンケーキやステーキ、ハンバーガーのお店が知りたいです) 行きたいところ 美ら海水族館 美らsunビーチ エメラルドビーチ おきなわワールド 玉泉洞 フルーツランド 第一牧志公設市場 DFSギャラリア沖縄 沖縄アウトレットあしびなー 他にも沖縄に来たならここには行っといた方がいいという場所があったら教えてください。 基本的にはいろいろ詰め込んでバタバタとした旅行にはならないようにしたいです。 海水浴や食事、買い物を楽しむ旅行になるといいなと思っています。 観光プランというか、ルートのアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行の日程

    こんにちは。8月に三泊四日で沖縄旅行に二人で行きます。そこで予定を立てたんですが、初めての沖縄なので上手くいくか不安です。この日程で観光するのは可能でしょうか?ちなみにホテルは東京第一ホテルオキナワグランメールリゾートで、移動手段はレンタカーです。沖縄にお住まいの方や詳しい方、よろしくお願いします。 一日目 12:30 那覇空港到着 13:30 レンタカー到着 14:00 昼食 15:30 琉球ガラス村 18:00 アウトレットモールあしびなー 20:30 ホテル近くの居酒屋で夕食 22:30 ホテル到着 二日目 7:00 起床 10:00 美ら海水族館 14:00 エメラルドビーチ(昼食と海水浴) 18:00 古宇利大橋 20:00 居酒屋で夕食 22:00 ホテル到着 三日目 8:00 起床 10:00 青の洞窟(体験ダイビング) 14:00 アラハビーチ 19:00 国際通り(夕食と観光) 22:00 ホテル到着 四日目 9:00 起床 13:00 那覇空港出発 四日目に出来れば玉泉洞に行きたいです。 よろしくお願いします。

  • 沖縄2泊3日ベストコース☆

    昨日一度質問しましたがなんか文がごちゃごちゃになりわかりにくかったので書き直しました。 2人の方が丁寧にアドバイスくれました。ありがとうございました。 引き続きお願いします。 7月中旬に旦那と沖縄旅行へ行きます。(子供なし) 沖縄着15時→レンタカーを借ります。 沖縄発14時30分 那覇市のホテル2泊です。 行きたい所が ●美ら海水族館 ○古宇利大橋 ●きしもと食堂 ○万座毛 ●海水浴&グラスボート ○アウトレットあしびなー ●DFS ○首里城 ●国際通り ○アメリカンビレッジ 今の所こんな感じです。1日目は出発を16時半として→首里城→DFS→あしびなー→那覇ホテル 2日目は朝5~6時出発で美ら海水族館→古宇利大橋→万座毛→海水浴&グラスボート→アメリカンビレッジ→那覇ホテル 3日目も朝早くから国際通り→空港 かなりハードの可能性がありますがめったに来れないので頑張ります! きしもと食堂は寄れたらいいなぁ程度です。 アメリカンビレッジでは記念にプリクラだけを撮りに行くつもりです。 海水浴はグラスボートのあるブセナorかりゆしorルネッサンスビーチにしようかと思います。どのビーチが一番効率よく回れるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 沖縄の服装

    先月もここで質問させて頂きましたが、 念の為、また質問させて頂きます。 明後日12日から16日まで中部から沖縄(那覇中心観光です)まで行くのですが、 服装は、日中半袖 夜は羽織り物程度で宜しいんでしょうか? なにぶん そちらの気温等さっぱり判りませんので 宜しくお願い致します。

  • 沖縄旅行プランの添削をお願い致します!

    24日から3泊4日で沖縄本島に旅行に行きます。 プランの添削をお願い致します。 1日目 10:05 那覇空港着 レンタカーを借りて首里城へ→首里城見学後、美ら海水族館の入場券を受け取る為琉球村へ(時間のかかる体験はしません)→時間があれば万座毛でサンセット(暗くなってしまったら3日目にまわします) 2日目 8:30より青の洞窟でダイビング(所要時間2時間半)→美ら海水族館→フグキ並木・古宇利大橋へドライブ 3日目 ブセナ海中公園…他はまだ思いついていません… 4日目 12:40 那覇空港発 時間が無いので少し早起きして空港近辺をプラプラするつもりです。 無理がある個所、おすすめスポットなどありましたらアドバイス頂きたいです。 アウトレット、DFSはあまり好きではないので沖縄ならではの観光スポットに行きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 31日から3泊4日沖縄旅行なのですが...

    この前も質問させて頂いたのですが....またお願いしますm(_ _)m  台風13号が来てるとの事でちょっと落ちています(T-T) 予定を考えたのですが....1.2日目恩納村宿泊 3日目那覇宿泊 4日目12:30出発 31日 那覇空港 13:45到着  空港到着後⇒ひめゆりの塔⇒アウトレットあしびなー⇒DFS⇒宿泊先(恩納村 ルネッサンスリゾートオキナワ) 1日 海(場所未定)⇒美ら海水族館⇒パイナップルパーク  その他 ホテル内の ドルフィンプログラム(空きがあれば) 2日 東南植物楽園⇒北谷町散策⇒那覇市内散策⇒宿泊先(那覇 かりゆしアーバンリゾートナハ) 3日 出発が12:30なので 那覇市内散策 ちなみに今回夫婦旅行(沖縄はお互い二回目)なのですが、私は3年前に友人と沖縄へ行った時 観光重視のツアーだったのでほとんど名所は行ったので特にいいのですが、主人は前に行った時は観光はしなかったそうです。海ばかりでもつまらないので 少し観光を入れたのですが...ただ、主人は海メインにしたいらしいのですが....オクマビ-チへ行きたいらしいです。遠いのでどこに予定をいれたらいいかわかりません。 予定の中の観光を減らすしかないですかね? アドバイス下さい。宜しくお願いします!!

  • 沖縄旅行に行きます。詳しい方色々教えてください。

    12月1日から2泊3日女3人で沖縄旅行に行きます。沖縄に行くのは10年ぶりぐらいです。その時は恩納村に宿泊しました。今回は那覇に宿泊する予定です。2泊3日ですが那覇空港に着くのが9時半ぐらいで帰りの飛行機が15時出発なので時間を無駄なく使いたいです。必ず行きたいところは美ら海水族館と浜比嘉島とDFSです。レンタカーは那覇空港で借ります。美ら海水族館が2日、3日は休館日なので1日に行く予定なんですが那覇空港から何時間ぐらいかかりますか?割引券も買いたいのですが調べてみると道の駅許田で買うのがいいと書いてあったんですが一番お安いですか?浜比嘉島は2日目に行こうと思うんですが実際に浜比嘉島に行った方那覇から車でどのくらいかかりましたか?私たちは観光も好きなんですが買い物も大好きで浜比嘉島に行った帰りはアメリカンビレッジに行こうと思ってるんですがアウトレットあしびなーとどっちがおすすめですか?国際通りの近くに宿泊するので国際通りも行くんですが夜に行こうかと予定してるんですが買い物などは何時ぐらいまでできますか?沖縄久し振りで国際通りにも前回は行かなかったのでほとんど初心者で質問ばかりですみません。おすすめの日程をもしよければ教えてください。DFSも21時ぐらいまでやってるみたいなので昼間は車で遠出して夜は近場で行動しようと思ってます。長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 12月の沖縄本島

    15日から3泊4日で沖縄本島にいくのですが、この時期どこへ行けば楽しめるか教えてください。 メンバーは私(女)と母(71歳)と息子(21歳)の3人です。 母が足が多少不自由で早く歩けないので、レンタカーを借りました。 宿泊は、15日と16日が万座ビーチホテル、17日の土曜が那覇市内です。 今考えているところは、ちゅら海水族館、海中道路で伊計島、首里城、ひめゆりの塔~平和記念公園ですが、他にここは見たほうがいいと思うところがあれば教えてください。 あと、万座ビーチホテルの近くで、夕食の美味しいところもご存知でしたらお願いします。(ホテル内は高いので、でもすごく美味しいならホテル内でもいいですけど・・・)