• ベストアンサー

■今年の「教えて!goo」&「OKWeb」大賞はこれだ~!?

2005年(平成17年)も残すところわずか(焦)!なんやかんやで、もうすぐウルトラマンの季節ですね(シュワッチュ、シワッス、シワス、師走・・・;)。 今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交いました。質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではと思います。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)のをこれぞ!と思うQまたはAを教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hagewashi
  • ベストアンサー率20% (25/121)
回答No.4

最近、見つけて、一番感心したQ&Aです。 書き込みをされている方と、「お礼」を書かれている質問者の方のやりとりが絶妙で、130回答近くまで伸びています。 私は「見て楽しんでいる」だけなのですが、「なるほど、こんな書き方をすれば書き込む側も張り合いが出るだろうな。」と、感心をしています。 「このQ&Aは参考になった」のカウンターも結構上がっているので多くの方が注目されているのではないでしょうか? 私も参考にさせて頂こうかと考えています。 まだまだ伸びそうなQ&Aだと思われます。 ↓↓↓↓ http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1714910

参考URL:
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1714910
igmp
質問者

お礼

hagewashiさん、ご回答ありがとうございます。 >私は「見て楽しんでいる」だけなのですが、「なるほど、こんな書き方をすれば書き込む側も張り合いが出るだろうな。」と、感心をしています。 確かにごもっともです。しかもこれだけ回答があって、削除された回答もないようで、私にとっても大変参考になるQ&Aです!(ぉぃ) >「このQ&Aは参考になった」のカウンターも結構上がっているので多くの方が注目されているのではないでしょうか? これもすごい!! カウンター数は「歴代の役にたった&参考になった数が多い質問大賞」間違いなしでしょうか!? 私も先程ひと通り読み終わり、いくつか役にたった&参考になったボタンを押しておきました(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.5

自己推薦で、申し訳ありませんが・・・ 1位:あなたの「ああ恥ずかしい、自作の歌・小説」披露して下さい(参考URL) ⇒何回読んでも、笑えます。特に#5のご回答が秀逸。 2位:ついつい使ってしまう「古臭い言い回し」は、なんでござるか? http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1369887 ⇒皆さんの楽しいご回答が、私に幸せをくれました。 両方とも、ご回答数はさほど多くはありませんでしたが、中身が濃い・・・

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1359921
igmp
質問者

お礼

これはこれは、噂(?)のguramezoさん、ご回答ありがとうございます。 また、先日はかっぱでご迷惑をかけたようで申し訳ありませんでしたm(_ _)m >自己推薦で、申し訳ありませんが・・・ いえいえ、全く月曜の夜、モンデェーナイトです(笑;)。 >両方とも、ご回答数はさほど多くはありませんでしたが、中身が濃い・・・ いえいえ、これだけの回答数があれば私だったら納得ですが、確かに中身が濃い! でもなんてったて、このような質問を次から次と考える巨匠(?)はすごいです! 以上、キューバしのぎのお礼で失礼しましたm(_ _;)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#39881
noname#39881
回答No.3

私はこれです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1674088 アンパンの奥深さを知りました。

igmp
質問者

お礼

simarisuaisuさん、ご回答ありがとうございます。 この質問は知りませんでしたが、確かに人生色々、人それぞれ。アンパンって奥が深いんですね。 ちなみに、私の場合は酒のつまににならないので、アンパンは絶対許せません!(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.2

よくぞここまで・・・っと感心した質問です。 開くのに時間かかります^^; http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1668262&rev=1

igmp
質問者

お礼

cyaba1964さん、ご回答ありがとうございます。 この質問は当初見た記憶があるのですが、改めて見て、目を疑いました! 410件の回答とは(しかも、1件も削除なし!?)、「今年の・・・」というよりは、「歴代の回答件数が多いQ&A大賞」間違いなしですね(多分)。 ホント、よくぞここまで・・・と私も感心しましたが、質問者の方がいちいちこれだけの回答に対してお礼のコメントをしているのにも脱帽!です(人として当然こと!?)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pool_
  • ベストアンサー率24% (396/1619)
回答No.1

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1787672&check_ok=1 じゃあ、これに1票。  んなアンケートするなんて??という驚きです。

igmp
質問者

お礼

pool_さん、電光石火のご回答誠にありがとうございます! どんな1票かと思ったら・・・ はい! 実は、私も全く同じ思いです(ぉぃ)。 ただいま、ノミネート独占中!!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「今日のOK」があるなら「今年のOK」も!・・・で、あなたは?

    来週からは師走。今年も残りわずかですねぇ・・・(焦)。   今年1年、本サイトでは沢山のQ&Aが飛び交い、質問された方、回答された方、見るだけだったの方も様々な想いがあったかと思います(OKmanさんも!?)。 そこでお聞きしたいのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)の「今年のOK]、「今年のピックアップ」を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • ■【2007年】今年の「OKWave」&「教えて!goo」大賞!

    本サイトでは今年もさまざまなQ&Aが飛び交いました。 人生いろいろ人それぞれですが、質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではないかと毎年思っております。 そこで質問なのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんの独断と偏見(?)のこれぞ!と思う「今年のOK」&「今年のピックアップ」を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • ■【2006年】「教えて!goo」&「OKWave」大賞はこれだー!

    人生いろいろ人それぞれですが、本サイトでもさまざまなQ&Aが飛び交いました。質問された方、回答された方、見て楽しむだけだった方々も含め、様々な想いがあったのではと思います。 そこで質問なのですが、ほー、なるほどこれは目からうろこだ! 感動、感謝・感激、爆笑・ニンマリ等々の体験談、皆さんにとっての独断と偏見(?)のこれぞ!と思うQ&A(もしくは印象に残ったお礼等)を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

  • 教えてGooとOkWebについて教えて下さい。

    こんにちわ。教えてGooを利用するようになってから1ヶ月位経ちますが、最近OkWebなるものを偶然見ました。その時気が付いたのですが、教えてGooに出ている質問がOkWebにも載っていて不思議に思いました。これはどういうシステムになっているんだろう?と思いOkWebや教えてGooのサイトを調べたのですが、結局分かりませんでした。そこで質問です?教えてGooとOkWebとはどういう関係なのでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • あなたは「教えて!goo(OKWeb)」に何を求めますか?

     かれこれ「教えて!goo(OKWeb)」歴が延べ4年になろうとしている、1ユーザーです。  現在もユーザー数がうなぎ上り的に増えており、益々の賑わいを見せていますが、ユーザーの皆さんはこのサイトに何かを求めて利用されているのでしょうか?  入会したてのユーザーさんや、ベテランユーザーさんも色んな使い方をされていると思いますが、ここまでこのサイトが会員数を増やしたそもそもの要因は何だと思いますか?  また、このサイトが益々盛り上がる為に、もっとこうして欲しいと思う「付加機能」などもあれば教えて下さい。 「付加機能」について、私が常々思っているのは次の点です。 1.いつまでも締め切らずに放置している質問の排除…例えばある日数が過ぎても締め切らない質問は消去する 2.一定期間ログインしないままだと、再登録しなければログイン出来ないようにする(Hotmailのようなシステム) 3.良回答のポイントをもっと多人数(現在は2つしかありません)に割振り出来るようにする(極端な話、回答者全員に何かしらのポイントを付与出来るようにする)、またはポイント制度の廃止 4.お礼を書かない質問者に「お礼を書くように!」と進言しても管理者から削除されないようにする …等々、私なりに感じている部分を列挙してみましたが、皆さんはどう思われますでしょうか?  このスレッドは質問ではなく、あくまでもアンケートですので、上に挙げた例に対しての意見は必要としませんが、ユーザーの皆さんも常日頃、このサイトについてお感じになっている事があれば、何でも結構ですので、教えて下さい。宜しくお願いします。 (注)私は管理者でもこのサイトの批判者でもありません。当サイトをもっとより良く快適に利用出来ればいいと考えてのアンケートですので、その点、ご理解頂ければ思います。

  • okwebとか教えてgooが遅いっていうけど

    こんばんは! ここは無料なんだから遅くてもシステムについてあまり文句は言えないような気がするんですが 例えば個人のHPで毎日見てる人が多くて、速度が遅くなって文句を言うかと言われると… 別に文句は言わないですよね。 確かに私もいきなり質問削除されたりしてちょっとガーンってなる時はありますけど それでも無料だから後に引きずりませんし、簡単に諦められます。 無料で使わせて貰ってるんだから、意見は意見でいいと思うんですが 苦情として出すのはどうなんでしょう? アンケートなので熱くならないようにお願いします いつも熱くなる方がいるので

  • gooとokwebについて

    回答をしようとすると、時々、 複製の依頼は削除する みたいな事が書いてあるのですが、「複製の依頼」とは具体的にどんなものを指すのですか? ちょっとした疑問なのですが、 回答数が最も多い質問は何でしょうか? ちなみに、ついさっき143件というのを発見しました。144件以上の回答を得た質問を見つけた方は是非教えて下さい。

  • ・・大丈夫か?・・おしえて!gooもしくはOkWeb

    2002年9月18日午後10時前後・・ このサイトはどうしちゃったんですか?・・ 可動はしてるけど、コメントについている番号がばんらばら・・

  • OKWEBはgooから見えないのですか

    OKWEBというカテゴリーは教えてgooから見れないのでしょうか

  • ここ教えて!goo(OKweb)で

    質問してからずいぶん経っているのにいまだに受付中の質問って多いですよね。 この原因は何であると思われますか? 私なりに考えてみたのですが、 1.未だにその質問が解決していない 2.お礼を書くのが面倒 3.受付中の質問があるとは知らずに退会して(されて)しまった 4.その他 皆様はどう思われますか? ご回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Windows10 Home、ウイルスバスター使用。Microsoftedgeの「閲覧データをクリア」でCookieおよびその他のサイトのデータをクリアしても増える。クリアするデータの選択でも解決せず。
  • edgeをリセットしたが、効果なし。クリアするデータの選択で全部チェックを入れてもダメ。
  • どうすればCookieおよびその他のサイトデータを0にできるか。解る人、教えてください。
回答を見る