• 締切済み

ツールバーの位置を記録しているレジストリ

エクスプローラーやIEのボタンやツールバーのレイアウト等を記録しているレジストリを探しています。

みんなの回答

  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

エクスプローラやIEのボタンの配列は、ツールバーの[ユーザー設定]から変更できます。ですから、直接配列に関係するレジストリはないと思います。 が、ツールバーの背景の色や、背景に画像を表示したりなどの設定は、レジストリから変更できます。 たとえば、IEのツールバーなら、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar」から変更できます。設定の変更の仕方は、以下のページを参考にされるといいと思います。 ●IEのツールバーを変更したい! http://www.interq.or.jp/earth/tumuji/syumi/toolber.html

theguru
質問者

補足

ツールバーのレイアウト変更前と変更後のレジストリ差分を検出して、どのレジストリを使っているか判明しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.2

エクスプローラやIEのボタンの配列は、ツールバーの[ユーザー設定]から変更できます。ですから、直接配列に関係するレジストリはないと思います。 が、ツールバーの背景の色や、背景に画像を表示したりなどの設定は、レジストリから変更できます。 たとえば、IEのツールバーなら、「HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Toolbar」から変更できます。設定の変更の仕方は、以下のページを参考にされるといいと思います。 ●IEのツールバーを変更したい! http://www.interq.or.jp/earth/tumuji/syumi/toolber.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IEでのツールバーの位置について

    GoogleツールバーをインストールしてIEのツールバーを”ツールバーの固定”を解除して、標準ボタンの横にもっていき、その後、”ツールバーの固定”にするとそのまま標準ボタンの横にとどまっていた、Googleツールバーですが、突然(恐らく何かが起こったとは思うのですが)標準ボタンの下の段に移ってしまうようになりました。恐らくレジストリを元に戻す?などの変更をすればとは思うのですが、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • IE6のツールバーの位置関係が保存されない

    XP(Pro、SP2)+IE6という環境で、IE6を ・メインバー・アドレスバー ・リンク ・asahi.comツールバー ・Googleツールバー のレイアウトで表示させているのですが、IE6を再起動させる度に ・メインバー・アドレスバー ・リンク ・asahi.comツールバー・Googleツールバー と、Googleツールバーの位置だけが意図せぬ場所に移動するように なってしまいました(るまり終了時のツールバーの位置関係が保存されない)。 IE6のレイアウトは上記で固定し3年以上使っていますが この間、OSを再セットアップする機会が何度もありますが、 こういう保存されないトラブルは初めてです。 レジストリの保存位置の箇所などが壊れているのでしょうか。 OS再起動もしましたが、改善しません。 回復方法にお心当たりがあれば、ご教授ください。

  • ツールバーの「戻る」がおかしな位置に・・・

    IEの6(かな?)を使ってます。 ツールバーからアドレスバーが消えてしまったので色々動かしてなんとか元に戻すことにはできたのですが、 「戻る」ボタンだけ元に戻ってくれません メールボタンとプリントボタンの間にいってしまいます。 今までの位置で5年以上使ってたため使いづらくてしかたありません どうすれば元に戻せるでしょう?

  • マクロ記録中止のツールバー

    エクセルの2002を利用しています。 マクロの記録作業をしていた時に、マクロ記録中止のツールバーを×ボタンで消してしまいました。 それ以降、マクロ記録中止のツールバーが出てこなくなったのですが、どうしたらまた表示できますでしょうか?

  • エクセル2003のマクロの記録終了ツールバーがでない

    マクロを記録中に 表示メニューからツールバー→ユーザー設定→ツールバーのタブにもないのです。 しかし、そのツールバーのタブの中の新規作成のボタンを押して、記録終了と入力すると”存在します。別の名前にしてください”と表示します。 記録終了ツールバーの表示のさせ方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • IE5.5のツールバーに見知らぬ項目が…

    インターネットエクスプローラを使用してネットサーフィンしているのですが、先日、気が付いたらツールバーに、 ○標準のボタン ○アドレスバー ○リンク ○ラジオ 以外に1つ項目が追加されているのに気づきました(項目名は空白で、「表示」=>「ツールバー」で確認しました)。 これを取り除きたいのですが、方法を教えてください。 環境、状況は以下の通りです。 <環境> OS:Windows ME ブラウザ:IE5.5 SP2(SP2をアンインストールしても同様の状況です) <状況> ○表示するようチェックを入れると検索用のボックスなどが表示されます。 ○レジストリを確認すると、IEの設定のところに”www.wowsearch.org”という文字列がいたるところにみられます ○www.wowsearch.orgにてアンインストールするための実行ファイルをダウンロードし、実行しましたが、ツールバーの項目は削除できません(レジストリにも残っている)。

  • I.Explorerのツールバー

    パソコン初心者です、宜しくお願いします。インターネット・エクスプローラーのツールバーの(Webアシスタント等の)ボタン表示が起動の度に消えてしまうんです。その都度 表示→ツールバー→各ボタンをチェック→ツールバーを固定のチェックをはずしてレイアウトして→ツールバーを固定という作業をしています。1度設定したものを記憶させておく方法はありませんか? ちなみにI.Eのバージョンは6.0、OSはウインドウズXPです。

  • ツールバーのビットマップの変更

    WinXP,SDKです。 たとえば、XP上で見たエクスプローラやIEのツールバーのボタンには、押した時に「押されている」状態になるものがあると思います。 IEのお気に入りのボタンなど。 押した時にこのボタンの背景が白に変化しています。(色は環境によって違うかも?) このような事を実現するにはどうすれば良いのでしょうか。 今、レバーコントロールにツールバーを置いています。 これらのボタンはすべて「TBSTYLE_CHECK」を指定してボタンのように使用しています。 このままだと、押しているものと押されていないものがぱっと見よく分かりません。 もちろん、押してあるものは背景の色も多少変わるし分からない訳ではないのですがもっと鮮明に分かるようにしたいのです。 そこで押してあるボタンのビットマップを変えたいと考えました。 ツールバーではこのような事は出来ないのでしょうか。

  • ツールバーが消えた!

    よろしくお願いします。 先ほどスパイウェアを駆除するために少しレジストリをいじくりました。スパイウェアは検索されなくなりましたが、IEのツールバーがなくなってしまいました。 一行空白があってその下にアドレスバーがある状態です。その空白の部分で右クリックをしても「標準のボタン」などは文字がグレーで選択できない状態です。 どうしたらよいのでしょうか??ただ不思議なことに、リンクを右クリックで「新たなウィンドウで開く」にすると今まで通りにツールバーが出るんです…

  • ツールバーを固定すると位置が勝手に変更される。

    IE11でツールバーを固定すると位置が勝手に変更されてしまいます。 OSはwindows7です。 IE11でツールバーの位置を3段に設定して「ツールバーを固定する」にチェックをつけると、3段のままにならずに4段になります。 レイアウトは以下の通りです。 希望しているレイアウト↓ メニューバー yahoo!ツールバー   パスワードマネージャーツールバー(2段目右端) お気に入りバー 変更されてしまった後の状況↓ メニューバー yahoo!ツールバー パスワードマネージャーツールバー お気に入りバー の順に勝手に変更されてしまいます。 マイクロソフトコミュニティーで一回質問したのですが、特定のアドオン(おそらく自社製ではないもの?)の動作についてはコメントが寄せられにくいとのことだったので、こちらで質問させていただくことにしました。 元のURL↓ http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie11-windows_7/ie11%e3%81%a7%e3%83%84%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%90/d848a28f-8bed-4a5e-bf78-6edb547746ff 以下の対処法を試したのですが改善されませんでした。 1.IE11のリセット 2.IEの再インストール 3.PCのリカバリ リカバリをしても直らないということが分かったのですが、この場合ブラウザのせいにしていいのでしょうか。直す方法はあるのでしょうか? ご教授お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 質問者は置換積分の条件と定積分の証明について疑問を持っています。
  • 質問者は、定積分の積分区間とθの範囲の対応がわからないため、質問しています。
  • 質問者は、定積分の証明でx=asinθと置くことに対して疑問を持っています。
回答を見る