• ベストアンサー

スパイウェア検出できるサイトを教えてください。

geihokuの回答

  • geihoku
  • ベストアンサー率20% (20/98)
回答No.5

ヤマダ電機WEB.COMでスパイウエアのチェックサービスをしています。

参考URL:
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/x-cleaner.html

関連するQ&A

  • スパイウェアを検出しました

    こんばんは  パソコンに 下記のような表示がしょっちゅう表示されるようになって困っています >スパイウェアが検出されました。システム内でスパイウェアが 検出されました マルウェアの影響でコンピューターが 通常より遅くなっています。        今すぐ直す また >お使いのPCの動作が遅いです ここをクリックしてエラーを修正 また >Registry ScannerでWindowsを高速化 今すぐスキャンを開始   Systweak たった3つのステップでPCを掃除 最適化します いずれも 無料をうたっています など 内容は諸々ですが 大体は パソコンが危機にさらされているので ここをクリック…… といったような内容です。ネットを立ち上げる度にでてきて ひじょうに 煩わしいです これには どう対処して良いものか分からず 困っています パソコンの動作は非常に遅くなっているのは事実です パソコンの 動作をもう少し さくさく動くようにしたいのも 事実で、今不要なプログラム(ソフト)をアンインストールしたりなど改善を試みています ただソフトによって アンインストールができないものなどがあって なかなか改善に いたりません (MIX PADという ソフトがアンインストールできないなど……) 質問したいのは、これら(無料でPCを修正として表示されるもの)を クリックして良いものなのでしょうか? ということです。無料で……というところも 怖いし さらにパソコンの状況が悪くなるのも 避けたいです また クリックをしない方が よいということであれば これらが 表示されないようにするには どうしたらよいのかということです どなたか お知恵をお貸しいただけないでしょうか? 機種は東芝のAX/55A OSはVISTAです 3か月間にウィルスバスターの期限が切れて以来 特別な ウィルス対策はしていません もし 同じよう状況の方がいらっしゃって そもそもの原因や 対処方法などがあるのでしたら 教えていただけないでしょうか? なぜ このような状況になったのかわからず 状況説明が不十分ですが 分かる範囲で良いので 少しでも 打開策をお教えください  もう少し 詳しい状況説明が必要でしょうか? 分かる範囲のことは できるだけ 書いたのですが…… 宜しくお願い致します

  • スパイウェア検出

     パソコンに、スパイウェア検出が表示され、削除するか、放置するか、自動削除するかという指示がでましたが、どうしたらよういでしょうか。そして、あまりわからなかったので、削除する項目を、すべてチェック→自動削除を選択して、処理する(はい、いいえ)がでましたが、そこで、自動削除をやめようと思って、いいえを選択したら、ウィルス項目が、消えてしまいました。どうなったのでしょうか。

  • スパイウェアをチェックするサイト

    最近、ウイルスよりもスパイウェアの方が問題化していますね。特にCWSはタチが悪いです。 そこで お願いなのですが、フィールドにURLを入れると スパイウェアを含んでいるページなのかをチェックしてくれるサイトってありますか?もし、ご存知の方は教えてください。

  • スパイウェアは、どこから?

    スパイウェアチェック(Spybot)をかけたら たくさんのスパイウェアが検知されました ツールを使ってもまたたくさんのスパイウェアが入ってきてしまいます 入ってこないようにするには、どうすればいいのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします 特に変なサイトには、行ってないはずなんですけどね

  • スパイウェアが検出されたという表示

    ときおりアメリカのニュースサイトを見たりしますが、二日前に見てる途中に右側上部に四角い枠の 中にーースパイウェアが検出されましたーーという表示とその下に別の枠の中にーーマルウェアのためPCの動きが遅くなっていますーー いますぐ直しますかという表示があったので はい とクリックしたら無料でレジストリ修復をしてくれる Reg Clean Pro というソフトのダウンロードをする結果になり、 PC内の中の500件ぐらいのレジストリの修復を無料でしてくれたのですがそれ以上は有料になるということでその後のPCの立ち上げ時にいつもと違う入り方だったため、上記ダウンロードしたソフトをPCから削除しました。   その後またアメリカのサイトをみているとまた上記とおなじようにーースパイウェアが検出されました-- という表示が出るので、こういう場合の解決法をご存知のかた教えて頂けますか?  いまPCで使用しているウィルスソフトは無料のkingsoftですが、これでは充分じゃないということでしょうか? 以前 有料のソフトを使っていたのですが、無料でちゃんと使えるのなら活用したいと思いましたが... よろしくお願いいたします。

  • スパイウェア検出ソフトが削除できない

    スパイウェア検出ソフトが削除できなくて困っています。 今使っているパソコン(日本語Windows XP)に、パソコンを起動するたびにスパイウェアをチェックして治療サービスを提供する(有料)スパイウェア検出ソフトが知らないうちにインストールされてしまいました。検出の結果、数多くのスパイウェアが検出され、治療を促すメッセージが出るのですが、現在取り立てて問題がないので(有料ということもありますが)治療せずに放っています。 ところで、パソコンを起動するたびにこの検出ソフトがパソコンをチェックしてメッセージが出るのが煩わしくてコントロールパネルで削除し、スタートメニューからも削除されているのを確認しました。ところが、それ以降もパソコンを起動するたびにこの検出ソフトが起動してしまうのですが、これをパソコンから永久に削除するにはどうすればいいのでしょうか? コントロールパネルを見ても既にこのソフトは見当たりません。 どなたか方法があれば教えていただけますでしょうか?

  • スパイウェアが検出されないんんですが

    スパイウェアの検索を行っても検出されませんでしたとなるんですが、パソコン立ち上げて最初メールやホームページを見ようとするとなにか出会い系ページが表示されます。そのページは閉じればきえるんですがその後何も問題なくできますが最初だけ出てきます。しかしスパイウェア検索しても見つかりません。どうしたら解決できるのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • スパイウェアが検出されましたを出なくしたい。

    システム内でスパイウェアが検出されました お使いのパソコンの性能が低下しています PCエラーを無料修正! お使いのPCの動作が遅いです 警告 エラー修正のために無料スキャンを実行してください お使いのPCがクラッシュ寸前です Flash Playerのバージョンをアップグレードしてください コンピューターに感染ファイルが見つかりました お使いのFlash Playerバージョンからエラーが検出されました などの表示が出ます。 ちらちらして困っています。 消すには Yontoo をプログラムの削除で可能とありますが、わたしのPCには ありません。 他の方法で表示をなくすことは可能でしょうか。 OS WIN8です。

  • スパイウェアが検出されるのですが。

    Ad-AWAREでスパイウェアが検出されます。 ルーター(WD701CV)を介してインターネット接続 しているので比較的安心していたのですが あまりにもスパイウェアが頻繁に検出されるので不安です。 極力怪しいサイトにも接続しないようにしているのですが、 何かルーターの接続の仕方に問題があるのでしょうか? Spybotのほうは検疫がついているので今のところは大丈夫です。 やはり有料のものを入れるべきでしょうか。 またはルーターの性能の問題でしょうか? どうかアドバイスお願いします。

  • MyWebSearchをスパイウェアで削除したけど、また検出されました・・・

    Spybotでチェックしたら、MyWebSearchがスパイウェアだと判断されたので、このサイトでも尋ねながら削除しました。が、どうも(はっきりした記憶がないのですが)その後、IEやOEからSmiley Centralのツールバーが消えてしまいました。あまり使わないので、それはいいとして、問題は、今日ふたたびSpybotでチェックしたら、またMyWebSearchが検出されました。これは何故でしょうか?Smiley Centralのツールバーは現れていません。 質問は、ふたたび現れた MyWebSearch というスパイウェア(?)を削除すべきでしょうかということです。宜しくお願いします。