• ベストアンサー

突然つながらなくなる

kowamoteの回答

  • ベストアンサー
  • kowamote
  • ベストアンサー率55% (30/54)
回答No.4

単に ケーブルの接触不良とかも考えられますので接続ケーブルも確認してみて下さい。 不安定な要因が考えられますので、一度、J-comに相談したらいかがでしょうか? ただ、時々の現象だとなかなか原因をつきとめるのも大変かもしれませんね。

G3shorty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ケーブルを確認してみましたが、特に外れかけているとか言うことも無いようです。 Jcomに相談してみることにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイヤウォールが原因でMSNメッセンジャーにログインできません・・・

    こんにちは。 MSNメッセンジャーへのログインができなくて困っています。 ログインしようとすると、 「サインインに数回失敗しました。 ファイヤウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。ファイヤウォールの設定を確認してください。ファイヤウォールの販売元から提供されてる情報を参照してください。」 というエラーがでてきます。  Messenger5.0や6.0のインストールもしてみましたが、やはり同じエラーが出てしまいます。 ファイヤウォールの設定は 有効で例外欄でMSN Messengerにチェックをしてあります。 どなたか、お答えお願いします(--)

  • インターネットにつながらなくなりました。

    最近までインターネットにつながっていたのに、突然つながらなくなりました。 理由は、おそらくキーポートが開いていないことです。 (MSNメッセンジャーで確認しました) ウイルスバスターのファイヤーウォールを切ってみたり、ウインドウズのファイヤーウォールを切ってみたりしてみましたが駄目です。 私の環境を説明します。 (1)無線LANを使用。 (2)どうやらつながっているようだが、キーポートが開いていないためかしっかりとつながらない。 (3)(2)の理由は、無線が電波をキャッチしていること、電波キャッチの印がついている(携帯電話のアンテナマークのようなもの)。 不足があれば付け足します。 よろしくお願いします。

  • 無線LANでネットに接続ができなくなりました。

    今までWindows98で無線LANを使っていたのですが新しくパソコン(OS:WindowsXP)を買い、無線LANカードをそちらのノートパソコンに移したら繋がる事は繋がるのですが非常に不安定な状態になります・・・という質問をさせていただき、色々やっていたのですがとりあえずは不安定な状況でもなんとか繋がっていたのですがまったく繋がらなくなりました。 【詳細な状況】 無線LANのメーカーサイトでXPでも動作確認済みとのことでアップグレードも行いました。(前回の質問で教えて頂いたファームウェアも最新の物にしました。http://www.elecom.co.jp/support/download/network/broadband_router/ld-wbbr4/index.html)不安定な状態というのはインジゲーターのシグナルの強さは強いと出ているのにインターネットに接続できなくなるという状況でした。その際はモデムとルーターの電源を一度抜いて再度入れ直すことによって繋がっていたのですが現在はそれをやっても繋がりません。 現在もインジゲーターを見るとシグナルの強さは「中」~「非常に強い」の間にあります。 また、MSNメッセンジャーの接続をしようとすると正確ではありませんが「・・・・・ファイヤーウォールの内側に・・・・」というようなエラーメッセージがでます。 ルーターのファイヤウォール機能が問題なのかなとも思ったのですが解決策がわかりません。 IEに関してはまったく接続出来ません。 【使っている機種】 PC:NEC VersaPro モデム:Yahoo!BBの8Mでリース ルーター:ELECOM LD-WBBR 4 PCカード:LD-WL11/PCC2 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • MSNメッセンジャーのファイヤーウォール設定

    こんなことができるかどうかもわからないのですが・・・ MSNメッセンジャーを使っているのですが、ウィンドウズに標準搭載されているファイヤーウォールを有効にしていると、ファイルの転送が極端に遅くなります。 また有効にしている場合、音声チャットができなくなるので、メッセンジャーに繋ぐ前にファイヤーウォールを無効にして、接続を切ったらファイヤーウォールを有効にしています。 毎回ONOFFするのがとても面倒なので、もし可能ならメッセンジャーのみファイヤーウォールを無効にしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • メッセンジャー通話 機器おしえてください

    メッセンジャーで音声通話をしたいのですが  PCにUSB接続の端末はよく見かけますが HUBのLANポートから直接有線にて接続する 機器がありましたら教えてください。  skype google yahooメッセ MSNメッセ など 無線LAN商品はみつかりましたが 無線は使用できない環境ですので有線端末で御願いします。

  • MSNメッセンジャーとファイヤーウォール

    MSNメッセンジャーをインストールしたところ、 「インターネットセキュリティーのファイヤーウォール内に あるため接続できないからLANの設定をしろ」 とのメッセージが出ました。 表示にしたがい、IE6.0のツール→ インターネットオプション→接続 でLAN設定をしようとしたのですが、 どこをどう設定すればいいのかわかりません。 WIN98でADSL接続をしています。 お願いします。

  • ワイヤレスネットワーク接続の感度が悪い

    ノートパソコンに無線LANで接続してます。 元々、電波が遠いエリアなので、通信が途切れがちなのですが、ここ数日のシグナルの弱さがひどいです。 考えられる原因は何でしょうか? ファイヤーウォールやウィルスソフト、ルーター設定等も、電波受信に関係性があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • WinXP SP2 ファイヤーウォール有効で接続不可の件

    サーバーPCはWinXP SP2です。社内Lanでクライアントから接続したいのですが、サーバーPCのファイヤーウォールを有効にするとクライアントから接続出来ません。無効にすれば接続可ですが、有効にしたままファイヤーウォールの設定でそのクライアントだけoracleへの接続を許可したいのです。ファイヤーウォールの設定をやってみましたがどれも接続出来ません。その辺の設定を教えて下さい。尚、他のウィルスソフトは未使用です。

  • メッセンジャーでサインイン出来ません…

    以前に取っておいたアカウントでMSNのメッセンジャーにサインインしようとしたら、 『ファイヤーウォールが~~』というエラーが出てサインインできませんでした。 また、WINDOWSのメッセンジャーを使用しても『インターネット接続に問題が発生しているためサインインできません』と表示されてしまいます。 アカウントは最後に使用してから1年経っていないし、ウェブ上ではサインインも出来ます。 新しいアカウントを取って再び試してもうまくいかないようなので、パスワード間違いやアカウントの抹消ではないようです。 おそらくファイヤーウォールが関係していると思うのですが、その辺りには詳しくなく、困っています。 WINDOWSのファイヤーウォール及び、関連していたと思われるウイルスバスター2005のパーソナルファイヤーウォールを無効にして試してみましたが、これも『ファイヤーウォールが~~』というアラートが表示されるだけで、繋がりませんでした。 また、MSNメッセンジャーのバージョンを7.5から7.0に変えてみてもダメでした。 考えうる手段は全てやってみたつもりなのですが、他にどうしていいのか分かりません。 どなたか良い解決法を教えて下さい。 お願いします。

  • フリースポットでの無線LAN接続について

    フリースポット(ホテル東横○ン)での無線LAN接続が出来なく困っています。有線では普通にネット接続できますが、無線だと『ワイヤレスネットワーク接続の状態』画面で、シグナルの強さも出ており送信パケットも数字がありますが、受信パケットには数字が0のままです。ファイヤーウォールの関係かとも思いましたが、チェックが外れていますので問題ないかと思います。 アクセスキーの設定も無いですし・・。 ちなみに使用機種は富士通の「PC-CV50F」です。(WINXP) どうしたら無線LANでインターネット接続出来るのか教えて下さい!