• 締切済み

ヘッドフォンを探しています

Fuu1962の回答

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.3

ヘッドフォンならソニーかオーディオテクニカかなって考えています。何となく。 最近、オーディオテクニカのATH-AD300を購入しました。5,000円しなかったです。 下記URLのホームヘッドフォンから。 イヤーパッドがふんわりしていて気持ちいいです。 ただ長く使うと交換しなきゃいけないと思います。 それから頭の小さい人にはちょっとフィットしないかなと思います。少し大きい感じ。 予算的に余裕があれば、同じAir Dynamicシリーズの中から選ぶことができると思います。 でも自転車乗りながら音楽聞くのは危なくない?  普通?

参考URL:
http://www.audio-technica.co.jp/search/a.html

関連するQ&A

  • ヘッドフォンについて

    インターネットカフェにあるようなヘッドフォンを買いたいのですが、(耳がすっぽり隠れるサイズ)どのメーカーの物がいいですか? 最近行ったネットカフェのヘッドフォンが良くてそれと似たような物が欲しいのですが。 重低音の優れた物でお願いします。

  • おすすめのヘッドフォンは?

    通勤やジョギング時に、MP3プレーヤーを使用していますが、ヘッドフォンが耳からポロポロと外れてしまいます。 そこで、耳から外れにくいヘッドフォンでおすすめはあるでしょうか? 値段は5000円までで、ある程度の音質があればいいです。 よろしくお願いします。

  • 丈夫な耳かけヘッドホン探してます

    いま通学用の耳かけヘッドホン(イヤホンでもヘッドホンでもなく)を探しているのですが、これがいい!というものがあったら教えてください!! 使う機種はipod、聴く音楽はほとんどロックです。音質はなるべくメロディがきれいに聞こえるのが良いです!!あと、よく断線させてしまうので丈夫なのが良いです!!よくあるW巻取りのとかコードが細くていかにもすぐ切れちゃいそうなので…。 予算は5、6000円くらいですが、予算外でもおススメがあればぜひ教えてください! 耳かけにする理由は自転車通学なので耳あても兼ねて。でもヘッドホンはかさばるので。なのでつけてて温かそうなのが良いです!! すいませんわがままです。。。

  • ヘッドフォン難聴について・・・

    カテゴリに迷いましたが、違いましたらすみません。 いま、ヘッドフォン(イヤホン)を買おうかと思っています。しかし、耳が悪くなると調べたりするとわかります。耳は回復しないとの事ですので気をつけたいのですが、ヘッドフォンを使用している限り音を絞っても耳が悪くなるのでしょうか? また、ER-6などの高級ヘッドフォンやイヤホンで、高価な物だと耳に悪くないのでしょうか?

  • 耳を包み込むようなヘッドフォン

    こんにちは。ヘッドフォンの買い替えを考えています。今使用しているヘッドフォンは、言葉で表しにくいのですが、耳に当たっているだけのような感じがして、長くつけていると耳が痛くなります。。CDショップなどの視聴機で使われているような、耳を包み込むようなタイプのヘッドフォンを購入したいと考えています。また、今使っている物は、コードレスなのですが、細かな雑音が入り、とても気になります。耳を包み込むようなもので、コード有りのおすすめのヘッドフォンありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホン

    耳の中に入れるタイプのヘッドホンにもピンキリありますが、高い物はそんなに音がいいのでしょうか? 昔オープンエアータイプ(?)で1500円位の物を買ったのですが、耳入れタイプの標準的な物とは比べ物にならない位いい音がしました。 「やっぱりスピーカーの大きさが違うんだなぁ」と思ったのですが、小さい物でもそんな音が出せるのでしょうか?

  • 自転車でヘッドホンは違法ですか?

    自転車乗りながら音楽を聴いているのが違法だっていうのは知っているんですが、音楽を聴いてさえいなければイヤホンやヘッドホンをつけていてもいいのでしょうか? また、ヘッドホンをつける行為自体がだめであるなら耳宛もだめなのでしょうか?

  • ヘッドホンばかり使っていると・・・

    よく聞くのですが・・・ ヘッドホンを使って音楽を聴いたりしていると耳が悪くなるといいますよね? あれは本当なんですか? 心配で全然ヘッドホンを使おうとおもえません^^; もし耳が悪くなるのでしたら耳が悪くならないヘッドホンとかってあるんでしょうか? 教えて下さい★

  • ヘッドフォン

    ウォークマン用というかポータブル製品用のヘッドフォンでお勧めなのありますか? けっこう長時間使うつもりなんで、あまり耳が痛くならないヤツがいいです。 個人的にはソニーのMDR-A35SLとか走っても飛ばなそうだし良さげだなと思います。 最近耳に引っ掛けるタイプのヘッドフォンも見かけますが、アレはどうなんでしょうかね?

  • 開いてしまったヘッドフォンの直し方。

    密閉型のヘッドフォンをしたまま寝転がったらヘッドフォンが多少開いてしまい、耳への締め付けが弱くなってしまいました。 なんとか直す方法はないでしょうか? 学生には高価な物なので力ずくでやって壊してしまうのも怖いです。 メーカーに送れば直してもらえますでしょうか? 直してもらえる場合いくらくらいでしょうか? 回答お願いいたします。 *ちなみにヘッドフォンはSONYのMDR-Z900です。

専門家に質問してみよう