• 締切済み

携帯電話ボーダフォンV601Nについて

iron-maidenの回答

回答No.1

こんにちは。SDカードに対応していない機種でパソコンにデータを一括送信しようと思ったら、専用のソフトウェアを使った方がいいと思います。何種類かこの手のソフトはあります。私は使ったことがありませんが、携帯マスターというのがあって、vodafoneのHPの製品紹介の所にも紹介されているくらいなので信頼もできると思います。こういうソフトを使わずにやる方法はもう地道にパソコンのアドレスにメールで送っていくしかないと思います。

参考URL:
http://www.vodafone.jp/japanese/products/vpp/contents_keitaimaster.html
ericcyo
質問者

お礼

ありがとうございます☆ さっそく購入検討してみます♪♪

ericcyo
質問者

補足

調べてみて、vodafoneにも電話で聞いてみたのですが、 どぉやら携快電話、携帯マスターはスカイメールだけしかバックアップが取れないようです。 スカイメール・スーパーメール両方をバックアップできるソフトはありませんか??

関連するQ&A

  • 携帯電話のデータ転送

    vodafoneの東芝V601Tを使用していますが、メール容量がいっぱいになってしまったのでバックアップを取りたいのです。 V601TにはSDカードが付いていてデータの転送が出来そうなのですが、その方法がどうしても判りません。 具体的には携帯のメールデータをカードに転送。 そしてパソコンから読み込みたいのですが、パソコンで読めないファイルになってしまいます。 携帯のデータをパソコンに移す事は可能でしょうか? 何か特別なソフトが必要なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • ボーダフォン V401D

    携帯を買い替えました。 ボーダフォンのV401Dです。 以前使用していた機種に比べると、 かなり高機能になったので戸惑っています。 そこでいくつか質問です。 ~質問1:SDカードの仕様について~ SDカードに対応しているのですが、 今までカメラ等はSONY製品のメモリースティックだったので、 いまいちSDカードの仕様が分かりません。 SDカードの種類によって、 「10MB/秒の高速データ転送を実現し・・・」 等と紹介されているのですが、 携帯やデジカメの機種は同じでも、SDカード側で転送能力が違うってことなんでしょうか? ~質問2:各種データの編集方法について~ 着メロやムービー、画像などが扱えますが、 パソコンで編集したものをSDカードに入れて 携帯に渡すことはできるのでしょうか? midiとかをそのまま、または変換して着メロにすることができますか?その方法があればおしえてください。 ムービーのフォーマットは一体どういうものなのでしょうか? 好きな映像をPCで編集して携帯に渡す方法があれば教えてください。

  • シャープV602SH(ボーダフォン)の一括転送について

    知人の代理で質問させていただきます。V602SHの電話帳データやメール送受信記録をバックアップで保存したい場合(SDカードに)一括転送という方法でよいのでしょうか?一括転送した場合、本体からデータが消えるようなことにはならないのでしょうか?怖くて試せないそうです。 取り説を見ると、11-10ページの上のほうに”メモリーカード保存後はV602SHからは確認できません”と太字で書いてあるのですが、これはどういう意味なのでしょうか? 一度ショップで聞いたら、余り詳しい店員さんがいなくて明確な回答が得られなかったということです。宜しくお願いします。

  • 携帯Vodafoneの「V502T」について・・・・

    今日Vodafoneの携帯「V502T」を買ったんですが、 PCから、SDカードにAAC形式のファイルを転送したら携帯で再生できるって ガイドブックに書いてあって何回もやってみたんですが、 SDカードに転送までは出来たんですが、そこから再生しようと思って SDファイルを見ても入ってないんですよ・・・o なんで入らないんですかね?? 詳しくわかる方・使ってる方がいれば 教えてください!!

  • vodafone3G機種のメールバックアップについて

    現在、703SHを使ってます。 メールをバックアップしたいのですが SDカードでも携帯データバックアップ用のソフトでも 対応しているのもが見当たりません。 ソフト会社に問い合わせたところ対応していないとの回答受けました。 どなたか良い方法ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • ボーダフォンV401SH

    ボーダフォンV401SHを使用しています。 この携帯、メールの内容をミニSDへはデータをうつせないのです。 他の携帯では一括転送など機能があるものもありますが、受信するたびどんどん消えていってしまうので、なんとか現状のメールを一括で(転送ではなくて)うつす方法はありますか?

  • 機種変をしたのですが、データの移し方がわかりません(ボーダフォン)

    今日、ボーダフォンショップでJ-SH53からV603Tに機種変更をしてきました。 今まで私はシャープの携帯しか使ったことがなかったのでよくわからなかったのですが、 SH53はSDカード対応で、V603TはminiSDカード対応でした。 このままじゃデータを移せないので、パソコンに取り込んでメールで送ってみようと思ったのですが、 どうやらうちのパソコンにはSDカードの差込口がないようです。 ちなみにDELLのパソコンを使ってます。 どうにかしてデータを移す方法はないのでしょうか?? 移したいデータは受信・送信したメール、絵、アニメーション、メロディです。 あとできればゲームのアプリも移したいのですが無理でしょうか・・・?? 何か方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします♪

  • 携帯電話ボーダフォンの写真をパソコンに移したい

    SDカードに対応していないボーダフォン(東芝製 V301T)に写真を保存しているものの、パソコンにデーターを移せなくて困っています。東芝、ソフトバンクに確認してUSBケーブルがないか確認したが、販売停止の商品で在庫はないとの回答。 (1)データーを移せるUSBケーブルが売っていないか? (2)USBケーブルがなければ他に方法がないか? 以上を教えていただきたい。よろしくお願いいたします。

  • 携帯のアドレス帳をSDカードにバックアップ・転送するところまではできた

    携帯のアドレス帳をSDカードにバックアップ・転送するところまではできたのですが、 SDカードのどこにそのデータが入ったのかどこを探しても見つかりません。 写真などは簡単に見つかったのですが、アドレス帳のデータだけがありません。 転送は成功しているのは何度も確認しています。 携帯はソフトバンクです。 SDカードのどこに入っているのでしょうか?

  • 携帯電話のデータ バックアップについてなど

    携帯電話について疑問がありまして質問いたしました。 私はauのW51CAを8ヶ月ほど前から使用しているのですが、 たまにぶちっと電源が落ちることがあり、修理に出そうか迷っています。 そこで質問があるのですが、 1.受信フォルダのメールを本体からmicroSDカードに移したのですが、逆にmicroSDカードから本体に移動することはできないのでしょうか? 2.もしものためにバックアップをとろうと思うのですが、バックアップした『お気に入り』のバックアップデータや『データフォルダの内容』を、 他の機種に移す(移行する)ことは可能なのでしょうか? 3.携帯電話を修理に出している間に、代用の電話を貸していただけるようですが、その間に届いた受信メールはどうなるのでしょうか? もしもSDカード対応機種なら、SDカードに受信メールを移すことは可能なのでしょうか? 携帯電話というか機械自体に不慣れで、 基本的な質問をしていましたら申し訳ございません。 もしも1つでも分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう