• ベストアンサー

DBから取得した日付型とGregorianCalendarで取得した現在の日付の差

現在DBから取得した日付型の値、例えば 2005-11-25 00:00:00 と GregorianCalendarで取得した現在の日付 2005-11-6 の差、この例でいうと19日の差。この19を求めたいと思っているのですが、初めての試みのためなかなかいいアイデアが浮かびません。 何かよい方法がありましたらレスおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

DBから取得した日付もCalendarに変換してget(Calendar.DAY_OF_YEAR)で年始からの日数を求め、それらの差を求めれるのはどうでしょう? 年が違えばそれらの処理も必要ですが・・・ 時、分、秒も計算に入れるのなら#1さんが書いたようにミリ秒に変換して引き算した方が良いでしょう。

dragonar1custom
質問者

お礼

とても参考になりました。 この度はどうもありがとうございました。 なんとかなりそうですf^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.1

とりあえず、DBからの日付を GregorianCalendarでコンストラクトして getTimeInMillis で求めたミリ秒から差を求めて、1日のミリ秒で割る

dragonar1custom
質問者

お礼

レスどうもありがとうございました。 参考にさせていただきましたm(__)m なんとかがんばってやれそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日付の差を求めるには

    VB6.0で開発しています。 DBに時刻の列名「YEARMONTHDAY」「HOUR」(1~24)がNUMBER型として入っています。 DBより取得した「YEARMONTHDAY」と「HOUR」で日付の差を求めたいのですが, HOURに24の値がきた際,DATE型の範囲以上の為エラーになってしまいます。 なにか日付の差を求める良い方法があればご教授下さい。 (例) Dim pdtm_RecTime As Date Dim str_wk As String '// EOFまでループ Do Until objDynaset.EOF '// 記録日取得 str_wk = Format$(CStr(YEARMONTHDAY.Value) & Format(CStr(HOUR.value), "00") & "00", "0000/00/00 00:00") pdtm_RecTime = CDate(str_wk) ________________________________________________________________________________ 上記のPGだとHOURが24の場合にDateの範囲を超える為エラーになる。 '// 日付差チェック pVar_Diff = DateDiff("h", DateAdd("h", pInt_Hour, gDtm_GrpSDate), pdtm_RecTime) '// データがまだ存在する場合次のレコードに移動 If (objDynaset.EOF = False) Then objDynaset.MoveNext End If pInt_Hour = pInt_Hour + 1 Loop

  • DB2 SQL 日付の計算について

    DB2のSQLについての質問があります。 現在日付+3年後の3月31日を計算、setしてupdateしたいのです。 方法を教えてください。 お願いします。

  • その月の日付を取得するには?

    PHPなどで、今日の日付を取得し、 その月に対して1日~31日までというような 終わる日にちを取得することは可能なのでしょうか?? 現在のプログラムでPHPで日付を取得して、 例:(今日だと2004/08) などというように その後、年と月は取得できているので、 その日にち1日から31日を取得できれば、 between A and B で、その月の内容を取得できるのですが、 無理でしょうか??

  • 変数から日付を取得したい

    こんにちは。 日付の入った変数から年月日を別々に取得したいのです。 いろいろ調べてみたのですが方法が見つかりませんでした。 substrで取得すると一桁の月の時、「-8」と取得してしまうので 日付として取得する方法があるのなら教えて頂けますか。 $date 格納されている値→2007-08-10 00:00:00 取得したい形は 「2007」「08」「10」 PHP4です。 何か良い方法があれば、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 日付の取得

    JAVAで、指定した年と月の最終日の日付を取得するにはどうすればよいでしょうか? (例)2006年3月 を指定したら・・・31日    2006年4月 を指定したら・・・30日

  • 日付について

    DBから日付を取得して、そのDBから取得した日付とその当日の日付を比べて1週間以内なら、そのレコードを取得するような感じにしたいんですが、可能でしょうか?

  • 引数で日付を2つ与え、その間の日付リストを取得したい。

    引数で日付を2つ与え、 その間の日付リストを取得できるようなメソッドを 作成したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか・・? 例えば、以下のような感じです。 ●引数 1. 開始日(Date型) 例> 2003/4/12 2. 終了日(Date型)  例> 2003/6/25 ●戻り値 開始日と終了日の間の日付(Date型)のリスト 例>2003/4/12~2003/6/25までの日付のリスト↓ 4/12, 4/13, 4/14 ・・・・・ 6/23, 6/24, 6/25 が格納されたリスト

    • ベストアンサー
    • Java
  • PostgreSQLで日付範囲内の日付を全 て取得する方法

    PostgreSQLに、 2003/01/01~2003/05/10などの範囲の日付を 全て取得するSQLはありますでしょうか? 以下のような結果(日付リスト)を取得したいのですが、 DBには、日付カラムは存在しません。 PostgreSQL自体に日付を管理しているテーブルなどがあれば、それにアクセスできれば可能そうなのですが・・・ 2003/01/01 2003/01/02 2003/01/03 ・ ・ ・ 2003/05/10 よろしくお願いします。

  • SQLの日付と、DBの日付項目に対する比較について

    よろしくお願いします。 以下のように、DBには年月日がCHARの8桁で格納されています。 20050125 20050126 20050127 20050128 20050130 20030201 20030202 この項目に対し、システム日付から過去一週間以内の 日付を取得したいのですが、文字型とSQLのDATE型の 比較はどのようにすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クリックで任意の値を取得するには?

    1ヶ月表示のカレンダーを作っております。 今月のカレンダーで例えると現在の仕様はそれぞれの日付に20091101~20091130のリンクを張っています。 hoge/20091119/のページに飛ぶような感じです。 飛んだページではパラメータを取得し日付によりdbからデータを取得するのですがこれをパラメータではなく クリックしただけで任意の値を取得しセッションに格納し飛んだページに渡せないものかと思っております。 可能であれば方法を教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
キャスターの選択
このQ&Aのポイント
  • TS8230を使用して書類をスキャンし、PCで読み込む方法について苦戦しています。
  • 必要なソフトウェアは全てダウンロード済みで、PCとTS8230は接続されていますが、スキャナーが選択されていないというエラーが表示されます。
  • TS8230にチェックが入っているのにスキャンできない原因が分からず、改善方法を教えていただきたいです。
回答を見る