• ベストアンサー

DVDデッキどうなるのでしょうか

単純な質問ですが現在録画したDVD-R、RAMは デジタル化後もそのまま見る事できますか 東芝RD-XS36でかなりBSの洋画HD~DVDにコピーしてます。 企画の点でソニーとかでは見れなくなるのですか まだ先の話ですが どんな感じになるのかまったく分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aisen
  • ベストアンサー率43% (31/72)
回答No.2

DVD-RにDVD-Video形式で保存する分には大丈夫です。 デジタル化後というか、ブルーレイやHD DVDの次世代ディスクの事だと思いますが、DVD-Rは消費者が作成したものがかなりの量になるため、メーカーとしては互換性を持たせる必要があり、これは問題はないと思っています。 2011年に地上波デジタルオンリーのテレビになっても、暫くは今までのアナログのビデオ端子はサポートすると思うのでそこまで気にしなくていいと思います。 但し、DVD-RAMは次世代ディスクが出た場合、機会の都合上、サポート対象外になる可能性が高い気がします。一時保存と割り切った方がいいと思います。

kurohan
質問者

お礼

回答有難うございます RAMはほとんど録画、消去の繰り返しに使ってます 価格もーRの方が安いのでこちらに切り替えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#13899
noname#13899
回答No.3

そのまま見ることが出来るます。次に買い換えるハイビジョンTVにDVDプレーヤー・レコーダーを取り付けることも可能です。ただ、ハイビジョン放送を録画することは出来ませんが。次世代のHD DVDプレーヤーの場合、現行のDVD-Rにも対応しているので問題ありませんが、ソニーのブルーレイディスクプレーヤーではDVDとは規格が全く違うのでDVD-Rはみられません。

kurohan
質問者

お礼

ご親切なアドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それはメーカーがどういう性能を商品に持たせるかでしょう。 当面は、次世代がどのような規格であろうとも現在のDVDビデオやDVD-Rなどの規格も再生できる商品になると思います。 次世代のDVD規格で対立している事からのご心配だと思いますが、東芝が現在の規格との互換性が高いと言っているのは、主に市販ソフトの製造ラインの話ですから、消費者には関係ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーでWOWOWを録画したい

    DVDレコーダーの購入を考えています。(ちなみに機種は東芝 RD-XS40) 過去の質問を見たら、「BSデジタルのWOWOWは一世代だけしか録画できない」というようなことを書いてありましたが、アナログのWOWOW(BS-5ch)については、どうでしょうか?映画等を録画して、DVD-RAMか、できればDVD-Rに保存したいのですが、何か制限はありますか?

  • KNTBを録画編集したDVD-Rが見れません。

    衛星デジタル放送(チューナーはソニーSAS-SP5)を東芝RD-XS37でHDDに録画→プレイリスト編集→DVDVIDEO作成→太陽誘電のDVD-R(初期化済)に移動出来ないのです何故なんでしょうか? 衛星デジタル放送(チューナーはソニーSAS-SP5)を東芝RD-XS37でHDDに録画→プレイリスト編集→高速ダビングかレート交換ダビング→太陽誘電のDVD-R(CPRM対応)→ファイナライズ→東芝機RD-XS37とPC(東芝DINABOOK)では見れるのですが、パナソニックのDVDではNO PLAYになってしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 東芝のDVD RD-XS46 とVHSビデオを、つなぎましたが、、?

    東芝のDVD RD-XS46 と三菱VHSビデオ(HV-BS830)を、つなぎましたが、なぜか、東芝のDVD RD-XS46 側での再生内容が、三菱VHSビデオ(HV-BS830)で録画が出来ません(逆はうまくいきましたが、、)東芝のDVD RD-XS46 の背面のS映像端子を、三菱VHSビデオ(HV-BS830)前面のS映像端子につないで、録画内容を、東芝のDVD RD-XS46 のLINE2 で見たんですが、なにも、写っていあいんです。 なぜでしょうか? (逆パターンの端子は差したままですが、、、) すいません、ご教示ください。

  • 2時間以上の番組をDVDに記録したい

    東芝RD-XS31でハードディスクに2時間以上の番組を録画しました。これをDVD-Rに録画しようとしたら,2時間以上のためできないとのメッセージが出ました。DVD-RAMやDVD-RWでは試みていませんが,やはりDVD-Rでは無理ですか。なるべく安いディスクに保存したいのですが。

  • デジタル放送を録画する

    デジタル放送をHDDに録画するとDVDにコピーできませんが、デジタル放送をアナログで録画するとコピーできますよね。東芝RD-XS34ですがどうやればいいのでしょうか。

  • PCを使ってコピワン番組をDVD-R/RWにムーブにする方法

    BSデジタルのコピワン番組をHDDレコーダで録画したとします。 ウチのレコーダ(東芝RD-XS30)はDVD-R/RWのCPRMには対応していないのですが、これをPC(WinXP)を使って、どうにかしてDVD-R/RWにムーブする方法は無いものでしょうか? (出来ればVideoフォーマットになるとがありがたいのですが・・・これはなおさら無理かな)

  • DVD-RAMに録画した番組をPCでDVD-Rへ。

    東芝HD&DVDレコーダー  XS-30 PCはWindowsXPにLG電子の4040(RAM、R±W) 環境です。 XS-30でDVD-RAMに直接録画した番組をPCの PowerDVDを使ってみることがあります。 ただDVD-Rでないと他のPCでみれないので(DVD-ROMのみ) PCを使ってDVD-Rへ焼き直したいと思ってます。 どのようなソフトを使えば可能でしょうか。 一応XS-30でできるのですが古い機種のため時間がかかりますので できればPCで速く処理ができればと思ってます。

  • 地デジチューナーについて

    こんにちは。 困ってしまったので質問させていただきます。 我が家では、東芝のRD-XS46という地デジチューナーが内蔵されていないDVDレコーダーを使っています。 そしてテレビは、SONYのKD-36HD600という、BS/CSデジタルが見れて、地デジ見れない(地デジ非対応)テレビを使っています。 なので、地デジチューナーを買おうと思っています。 そこで、質問なのですが、地デジのチューナーは、BS/CS/デジタル・地デジ、すべて対応のチューナーを買わなくてはいけないのですか? それとも、地上波だけのチューナーでいいのですか? あと、チューナーを買い足したら、このDVDレコーダーで地デジ録画(デジタルで録画)はできますか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。

  • 東芝DVDレコーダーのRD-R100

    現在CATVのSTBでアナログテレビ(東芝32A1S買い替え予定)をつないで 地デジ・BS・CSを視聴しています。 録画もしたいと思いHDDレコーダー(ディスクドライブなし)も検討したのですが、 溜まってきた際にDVDに落とせたら便利と思い、加えて経済的理由で安価に済ませたいので 東芝RD-R100を候補にしているのですが、 RD-R100で地デジ・BSをHDDに録画することはできる様で、 その録画した地デジ番組をDVDに焼くことも可能なようなのですが BS番組も焼くことは可能なのでしょうか?(画質は問いません) ネットで調べていますとBS番組はガードがかかっている?等で コピーできない事があると見まして、このRD-R100ではどうなのでしょうか? 地デジ化等に関して初心者ですので 焼く際のDVD-Rはこういうのでないといけないみたいな注意点などもあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • DVD-RAM読み取りが不調です。

    東芝RD-XS32を持っています。 DVD-Rも使えますが、BSなど録画一回限定のソフトは、DVD-RAMにしかダビングできません。 が、最近、新品のディスクが何回かに一回しか読み取り出来ず、以前に録画したディスクも読み取りが出来ないことが多くなりました。東芝推奨のパナソニックのケース付き新品ですら、読んでくれないケースが多いのです。 DVD-RAMのレコーダーの場合、読み取り部分が汚れていて、何かでクリーニングしてみる…というような方法はありますか? もちろん修理に出すという手はありますが、もし、その前に、やってみるべきことがあったら、教えていただければ幸いです。ちなみに市販のDVDソフトや、HDDは、全く問題なく作動します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J738DNでスマホから作成した資料を受信して印刷しようとしたところ、データ受信中に突然電源が落ちるというトラブルが発生しました。
  • 電源を入れ直したり、繋ぎ直したりしても同様の問題が解消されず、印刷ができない状態が続いています。
  • お使いの環境はAndroidで無線LAN接続しており、回線は繋いでいません。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る