• ベストアンサー

今、情報システムの脅威のマニュアルを作成しています。(追加)

今、情報システムの脅威のマニュアルを作成しています。 1.情報システムの脅威 2.誤作動 3.コンピューターウィルス 4.不正行為 5.誤操作 の5点についてそれぞれ初心者でも分かりやすいように絵を使ってマニュアルを作成します。その絵があるホームページがあれば誰か教えて下さい。またそのようなマニュアルを作ってホームページで公開している会社があれば教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OsieteG00
  • ベストアンサー率35% (777/2173)
回答No.1

このあたりが簡単でよいのでは。 もしくは、この本もイラストが多くて解りやすいです。 http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/4-7741-2307-2

参考URL:
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/security/

その他の回答 (1)

  • jeee
  • ベストアンサー率52% (119/227)
回答No.2

つぎにユーザ別に情報セキュリティがあります。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/index.htm また、上記のダウンロードを選択すると、ユーザ別のPDFがあります。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/download.htm その他として、つぎの本が販売されています。 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/security/download.htm

関連するQ&A

  • 自分用に作成したマニュアルの著作権について

    転職した企業で複数の機械を使用する仕事をしています(契約社員)。 操作マニュアルがまったくなかったため、自分用にマニュアルを作成しました。 私がマニュアルを作成していることを知った上司が部内で公開するよう求めています。 入社面談時にマニュアルの作成をしてほしいとは言われていません。 そういった期待もされていませんでした。 上司から求められたものではなく自主的に(覚書として)作成したものです。 この場合法人著作となってしまうのでしょうか? そうなると公開を拒否することはできないのでしょうか? また、マニュアル作成の特技があるということで上司に依頼され、1冊作成しましたがすべて丸投げ(おまかせ?)状態で作成しました。 この場合は依頼があったということで法人著作になってしまうのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • ノートン2010について

    ノートン2010について ノートン2010のコンピュータの履歴のところに、「権限のないアクセスを遮断しました」・重大度「中」、という履歴が結構あったんですけれども、これはなんですか。私のパソコンは、不正アクセスやコンピュータウイルスの脅威にさらされているのですか? もし、脅威にさらされているなら、どうすれば、不正アクセスやコンピュータウイルスの攻撃をされなくなりますか? ものすごい不安です。パソコンに詳しい方、回答をお願いします。ちなみに、パソコンは初心者です。

  • マニュアルを作成するにあたって・・・

    かなり初歩的な質問で申し訳ありません。 会社で簡単なソフトのマニュアルを作成するにあたって の質問なのですが、よく、ダイアログボックスなどの画像が挿入されたりしているのが一般的かと思うのですが、その画像はprtscrでペイントに貼り付けて、 ワードに貼り付けるやり方が一般的なのでしょうか? まったくの初心者で申し訳ないのですが、そもそもワードではなくパワーポイントを使ったほうがいい・・・ とかありますか?内容的にはまったくシンプルで ただ、箇条書きを作ってその横に簡単な操作画像を載せたいだけなのですが・・・・。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 共同作業でマニュアルを作成するの適したソフト

    システム管理者の立場で、社内向けにパソコンの操作マニュアル等を作成する機会が多くあります(IPアドレスの設定手順/メールの設定手順/ソフトのインストール手順等)。初心者向けマニュアルという事もあり、ハードコピーや画像を多く含むものです。作成に使用しているのは、MicrosoftのWord/Excel/PowerPointが主です。配布については印刷、もしくはメール添付になります。 今まで一つのマニュアルは一人で作成するスタイルを取っていたのですが、今後は共同で作成/更新を進めたいと考えています。共同で作業を進める場合に、効率の良いソフトがあれば紹介お願いします。 また、作成したマニュアルの一覧、更新日等の管理方法や、良い書籍など紹介頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • システムのバージョンアップおよびマニュアル作成は、5号業務?

    派遣社員です。 4月から勤務していますが、業務が全くなく、最近、システムのバージョンアップ(当部のみで使用している業務システム)やインストールおよびシステムのマニュアル作成を指示されています。 バージョンアップは自分のパソコンだけでなく、部員全員のパソコンに対してです。そして不明なところは、直接私がメーカーに問い合わせ対応するようにとの事。またパソコンが壊れた人や入社した人用に新しいパソコンへのインストールも同様です。 それからこのシステムのマニュアル作成も指示されています。 私はこのシステムを使用する業務は全く指示されていません。 (以前の勤務先で使用経験はあります) マニュアルというより、むしろ入力ルールを作ってほしいようなのですが、ちなみにこのシステムは、5年以上使用しており、あと数カ月で別のシステムに移行する予定です。 これが5号の事務用機器操作に含まれるのか否か、ご回答いただきたくよろしくお願いします。 派遣会社に聞いたところ、システムのバージョンアップ、インストールは、PCを扱う業務という意味合いでは5号業務に含まれるとの事でしたが・・・。

  • 情報システム担当者の悩みとは

    このたびホームページをうちの社で立ち上げます。 うちの会社はコンピュータに関するハード、ソフト等を企業の情報システム部向けに販売しています。そこで内容として、自社取扱い商品の紹介の他に、いろいろ苦多くして見かえりの少ない情報システム担当者の助けになるコーナーを作りたいと思っています。どんなコーナーにすれば情シス担当者のお役にたてるでしょうか?システム担当者の方、何かアイデアやヒントをおしえてください。よろしくお願いします。どんなことでもけっこうです。

  • コンピュータウイルスにかかったのでしょうか?

    ホームページ公開を目指して、HTMLファイルを現在自作で とりあえず50ファイルほど作成しました。 日々更新中なので、ときどき作成済のHTMLファイルも確認しながら 作成しているのですが、知らないうちに1つのHTMLファイルが 文字化けしたテキストデータに塗りかわっていることがあります。 コンピュータウイルス対策としては「ウイルスバスター2011クラウド」を 使用しており、「クイック検索」は毎日3回以上、 「コンピュータ全体の総合検索」も2週間に1回以上の頻度で実施していますが、 「脅威は検出されませんでした」「削除されたブラウザCookie: 2」 等と表示されるだけで、表面上はコンピュータウイルスに感染していないように 思われます。 上記のような現象が起きているということは、コンピュータウイルスに かかったのでしょうか? そうであれば、対策はどうすればよいでしょうか?

  • ホームページ作成ソフトのマニュアル

    photoshop7.0、imageready、illustrator10、golive6.0を持っています。今までしょぼいホームページをメモ帳でタグ打ちして作っていましたが、これらのソフトでもちょっと見栄えのいいのが作れることにいまさら気がつきました…。しかし使い方なのですが、photoshopとillustratorは使えます。他の二つについて具体的な使い方がわかりません。imagereadyはphotoshopマニュアルの後ろの方にちょこっとだけ使い方がのっていることがありますが、もっと詳しく知りたいのです。本屋さんでgolive本も見てみましたが、ホームページ作成ソフトを使ったことが無いので内容がわからず、分かりやすい本なのかどうか判断しかね価格も高いことから購入に踏み切れません。 そこで、「この本良いよ」とか「このサイトですっかりわかったよ」といった情報をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 教えてください!

    パソコンについては初心者なので困っています。 よく分からないのですが、 Googleで検索をしていると急にノートンのアウトブレーク警告が出てきて、 「このコンピュータはこれらの急速に広がる脅威から保護されます」と出ました。 ウィルスの名前はtrojan.peacommと聞いた事がありませんし、ノートンの最新ウィルス情報やウィルス辞典で調べてみても名前が有りませんでした。 普通に検索していただけなので、とても不安です。 本当に保護されたのでしょうか? 過去にも不正アクセスやスパイウェア(遮断されましたが)が多々あり、 何となくパソコンの動作も重くなっている気がします。 これは再インストールをするべきでしょうか? お願いします。

  • ポップ自動作成システムを作りたい!

    卒業制作でPOP自動作成システムを作りたいと考えています。が、どの言語を使用して作ればいいか分からず困っています。少しでも良いのでこういう風に作ってはどうか?といったアドバイスを是非頂きたいです。 みなさまの力を貸してください。 卒業制作でPOP自動作成システムを作りたいと思っています。 自分は文系で専門的にシステム関連の勉強をしたことがなく(基本情報の勉強ぐらい) どの言語で目的のシステムを作ることが出来るか分からず、とても困っています。 システム概要:食べ物ポップ自動作成システム 目的:ポップ作成初心者でもかんたんにそれなりなポップを作ることができるシステム 内容:まずお菓子、パンなどポップを作成する商品カテゴリを選択→商品名、値段、一押しポイントなどを入力→作成ボタンをクリック→ポップ完成(乱数か何かで作成ボタンを押すたびに変わるようにする)→印刷 といった風に出来ればいいなと考えています。 ワードで作るよりも簡単、便利に作れるシステムを開発したいと思っています。 イメージ画像を載せておきます。 しかし、この画像配置や文字配置といったことができるシステムを作るにはどの言語を使用して作ればいいのか分かりません。 この言語でこうすれば作れるのではないか?といった助言を頂けると嬉しいです。 自分でも考えようとC言語初心者本を読み、VBについて調べているのですが、なかなか分からず困っています。 もしよろしければ、お知恵の方を貸して頂けると助かります。宜しくお願いします。 他サイトで質問をした時にはPHPなどを勧められましたが、もっと多くの人の意見を聞いてみたいと思いこちらにも投稿させていただきました。 初心者ですがこれから努力して勉強して、作っていきたいと思っています。 このシステムはこの言語をこうすれば出来るんじゃないか?といったちょっとしたアドバイスでもいいので、回答してくださると嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP